賞味期限切れの調味料の処理
こんにちは、賞味期限切れの調味料の処理についてお知恵をお借りしたく参りました。
この度結婚して旦那方の家に住む事になったのですが住む為に色々片付けていたら6年前~2008年6月くらいまでの調味料が大量に出てきました。
その内2点未開封のものがあり、
・2004年4月に賞味期限切れのオリーブオイル
・2006年10月に賞味期限切れの焼肉のたれ
この2点については使おうと思っています。
(調べていたら「使えるよ?」って意見が多かったので)
ただ、この2点について開けてしまった場合どの位の期間つかって大丈夫なものかがわかりません。
大体どちらも1L位あるし物がものだけに早々無くなりそうもありません。
次に開封済みの調味料について。
こちらは2002年のものから1年前のものがゴロゴロと・・・。
そして絶対使わないであろう調味料も中には含まれているので思いきって捨てたいです。
結構大量にあるのですがこういう調味料類ってどう処理したら良いのでしょうか?
物としてはソース類が多いです。
しかも結構量の入ったボトルタイプです。
出来れば「開けたものでも使えますよ」という意見ではなく捨てる方向での意見でお願いします。
未開封であれば使って見ようと思うのですが2002年に一度開けて6年、7年経ったものはわかってはいても、気分的に無理そうです。
どうぞよろしくお願いします。
お礼
なるほど!ありがとうございます。 一度試してみます。