- ベストアンサー
前歯のブリッジにかかる費用について経験者の方、専門の方教えて下さい。
前歯を折ってしまい修復不可能ということで抜いてしまいました。 歯を補う手段として「ブリッジ」と「インプラント」を紹介されましたが どちらにしても費用の関係で迷っています。 「ブリッジ」をする場合、保険の範囲で費用\23,000。陶器?のような素材を 使用しオーダーメイドする場合は40万弱と言われました。歯医者側は「前歯は 顔のようなものだから保険のものよりオーダーメイド(40万弱)で作る方が 絶対良いです」とかなり高い方ばかりを薦めてくるので迷ってます。 「インプラント」の場合は相談料だけでも数万円、手術代や他費用を含め トータルすると50万円以上の金額をだされてしまい問題外です。 私は永久歯を抜くことが初めてなので費用の事まったく知らないんですけど 知り合いはみなこの費用を「高い」と言います。 世の中の相場はどれほどのものなのでしょうか? また、保険で「ブリッジ」をする場合、ブリッジの歯はオーダーメイドには ならないのでしょうか?(保険のものと「40万」のものとでは技術料が全く 異なると言われたもので、、) どなたか教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- muroshi
- ベストアンサー率49% (51/104)
回答No.4
- sarube
- ベストアンサー率19% (145/734)
回答No.3
- noritama55
- ベストアンサー率28% (16/57)
回答No.2
- blue_fire
- ベストアンサー率30% (50/166)
回答No.1
お礼
医院や土地によって金額は様々なんですね。 参考になりました。ありがとうございました。