• ベストアンサー

携帯電話のアドレスに大文字を使っている人が少ないのはなぜ?

くだらない質問ですいません(笑)。 僕の電話帳には携帯電話のアドレスに大文字使っている人が少ないんです。 今度僕もアドレス変更する時に「大文字使いたいなあ」なんて思ってたら このことに気付きました(笑)。 ちょっと気になってみたので質問しました。 自分なりの解釈でも構いません。暇なときにでも回答お願いします。 (もしかしたら他の方の周りには大文字使っている人がいっぱいいるかも…)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140925
noname#140925
回答No.3

携帯メールなら、通常赤外線通信などで相手にメアドを送って登録するでしょうから、大文字だろうが小文字だろうが気にする程の事もないでしょうが・・・口頭で聞いたり、紙に書いて貰って、自分で登録するとなると、殆どの人が小文字で登録すると思いますので、相手からメール送信された場合に、あて先不明で届かなくなる場合が出てくるかもしれませんね。 メールアドレスはドメイン部については大文字・小文字を区別しないように定められていますが、ローカル部(ユーザが自分で決められる部分)については各サーバの判断に任せられています。 なので、サーバの設定によっては、正確にメアドを入力しないとあて先不明でメールが届かなくなる場合も出てきます。 まぁ、携帯のメールの場合だと、各キャリア共、ローカル部の大文字・小文字は区別しないように設定しているとは思いますが・・・ メアドに大文字使うような痛い人が周りにいないので実際どうなのか不明ですね・・・(DoCoMoとSoftbankは判別しないようですが・・・Auは不明) なお、DoCoMoは申請時に大文字入れて登録しようとしても、自動的に小文字に変換されるようです。 [参考]NTTドコモ「英字を入力する場合、大文字小文字の区別はありません。すべて小文字で表示されます。」 http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/change_add/ [参考]SoftBank「大文字と小文字の識別はされません。(例:ABCDE=abcde)」 http://mb.softbank.jp/mb/support/2G/mail/original_mail/set_address.html まぁ、大文字でメアド作っても大丈夫そうですが・・・単なる自己満足でしかなく、他の人はそこまでいちいち気にしないでしょうね。

その他の回答 (2)

回答No.2

えっと…実は大文字って小文字と区別されていなくて 例えば『ABC@○○○.com』と『abc@○○○.com』ってのは同じと認識されます。 その辺りもなんか関係あるのかなぁって思ったりしています。 私も気になって書き込んでしまいました。 答えじゃなくてスミマセン

  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.1

携帯電話のメールっていうのは電子メールのひとつなので、昔ながらの暗黙のルールというか文化みたいなものに大きく影響されています。 電子メールというかインターネットそのものが世界中に広まったときにその利用環境がunix系OSが主だったために、オペレーションにおいて「使うのは基本的に英数小文字」な文化が形成されました。 その環境下で使う電子メールのメールアドレスの命名規則が暗黙的に小文字を使うことになってきたのも当然の流れだと思います。

関連するQ&A