• ベストアンサー

両親をあだ名やパパママと呼ぶ事

披露宴で誰もが読める場所に、参列者一人一人にコメントを書くことにしました。 友達や兄弟の名前は、普段呼んでいるあだ名で書こうと思っています。 問題なのは両親の呼び方なのですが… うちは両親が名前で呼び合っているので、私も家では「ゆきちゃんorゆっこ(母:仮名)」「しょうちゃんorしょうたさん(父:仮名)」と呼んでいます。 名前で呼ぶことが変わっているのはわかっているのですが、今更変えるのも気恥ずかしく、そのまま20代半ばになってしまいました。 かろうじて、ふざけているときに「ママ」「パパ」と呼んだりはするのですが… もちろん仲のいい友人相手であっても、外で話すときには「お母さんor母」「お父さんor父」と呼んでいます。 披露宴でのメッセージはやはり普段呼んでいる呼び方で呼びたいなぁと思っています。 さすがに親をあだ名で呼ぶのは、新婦の両親へのコメントが無いように見えると思うのでやりませんが、かといって「ママ」「パパ」もどうなのかな…と悩んでいます。 やはり「大好きなお母さん」「大好きなお父さん」くらいにしておいた方がいいでしょうか。 実際参加された披露宴で、花嫁の手紙やエンドロールなど、「ママ」「パパ」と呼んでいたものはありましたか? あった場合はどう感じられたかなど教えてください。 幅広い性別・年齢の方からのアドバイスお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125546
noname#125546
回答No.2

普段どおりの呼び方の方が気持ちが伝わって良いと思いますよ。 花嫁の手紙で、30後半ママと呼んでいるのはちょっとなぁと思いましたが、20代くらいなら気にならない人も多いと思います。 ただ、親戚の方も見る事になるでしょうから、お相手の親族がその辺りに厳しいようでしたら、避けたほうがいいかも。

参考URL:
http://citywedding.jp/plus/answer/2006/12/no287.html
kgeoite
質問者

お礼

相手方でも近い親戚は大丈夫なのですが、遠縁の親族もいらっしゃるので、気にする方がいらっしゃるか主人に確認してみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

>披露宴で誰もが読める場所に、参列者一人一人にコメントを書くことにしました。 これ自体がどういうものかよく分からないのですが。 テーブルにメッセージを置くのとは違うんですか。 もしそうならニックネームでいいと思います。 どこかにかがげるのなら……やはりニックネームでいいと思います。

kgeoite
質問者

お礼

会場のサービスでボードのようなものを置くという感じでした。 より感謝の気持ちを伝えるためには、いつもの呼び方の方がいいのでは、という気持ちと、20代にもなって…という気持ちの狭間で悩んでいます… ニックネームで呼ぶ事も考え直してみようと思います。 ありがとうございました。

  • saya_suke
  • ベストアンサー率40% (36/90)
回答No.4

両親へのコメントはどれかなーってさがすかなぁ?と思いました 誰もが読めるという事は逆にみんなが全部読む訳じゃないですよね 自分や周辺へのメッセージを読む程度かもしれませんから、そこへ両親宛てのメッセージが見つからなくても気にならない気がします いつも通りの呼び方で書かれたらいいなぁと思いました ウェルカムボードとかで、絵や写真やコメントで両家の様子とか生い立ちを紹介しているのを見かけます それで余談なんですが、両親への呼び名はあだ名で書いても、そこがお家の形をしていたりパパママと赤ちゃんのイラストの上だったりしたら「あ、これ親御さんの事なんだ」って感じるかもしれないです 2つのおうちから道が伸びてて学校や会社とかが途中にあるようなイラストにメッセージが載ってたら、列席者との間柄も分かりやすいから全部読んじゃうかもなぁと思いました あと、席次表を目にする機会の多い仕事だったのですが、肩書の上にメッセージを載せている方もよくいらっしゃいました 私も両親をまともに呼べなくなっていたので手紙をどうするかお色直し中まで考えあぐねた末「2人を、恥ずかしくてまともに呼べなくなっていました」と正直に発表(?)しました 懐かしくなり書き込ませていただきました

kgeoite
質問者

お礼

私も恥ずかしくて改めて呼べないんですよ…。 正直に言ってしまうのはいいですね。 あと、メッセージの書き方そのものを考えてみようとおもいます。 そういう発想はなかったので、とても参考になりました。 ありがとうございます。

  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.3

一人一人のテーブルの上に、メッセージを置くなら 普段の呼び名でもいいと思いますが、 みんなが見れる所なら、名前の方がいいですね。 「え?何これ・・・」と非難を受けてしまう恐れもあるので。 結婚式は、両家の問題でもあるので なるべく一般的な常識の範囲でする方が 無難です。 ただ、○○○○様(普段の呼び名)というふうに ( )を付けて呼び名を書くなら問題ないように思いますよ。 新婦の手紙は普段通りの呼び名でいいと思います。 様々な披露宴を見てきましたが、 最近は「パパ・ママ」はとても多いんです。 まだ20代なので、全然おかしくないと思いますよ。

kgeoite
質問者

お礼

そうなんですよね。親が批判されるのは悲しいので悩んでいます。 あらかじめ普段の呼び名であることを明記しておくのはいいかもしれないですね。 パパ・ママと呼ぶことが多いとわかって少し安心しました。 ありがとうございます。

noname#79650
noname#79650
回答No.1

「誰もが読める場所」=「外で話すとき」 と同じだと思うけどね。

kgeoite
質問者

お礼

私と家族にとって「特別な日」であっても、他の方々にとっては普通の日なのは理解しております。 よく読んでいただきたいのですが、それを理解した上で、一般参加した方々の率直な『感想』を聞かせていただければと思い、質問させていただいております。 まったく参考になりませんでした。ありがとうございます。