• ベストアンサー

点火系に詳しい方教えてください

ロードスターに乗っているのですが、低速高負荷時に失火します。 特に2速で2千回点くらいから踏み込むとふけ始めた直後に ガタガタッとなる感じです。社外のプラグコード(高効率) を使っており、純正のコードに戻すとこの症状は消えます。 同じ社外の製品を複数持っているので 個体差ということでもなさそうです。 高回転の吹けは当然ですが、社外コードの方が良いです。 社外のコードは一般的に点火のシステム上、 低速高負荷に対して不利なのでしょうか? ちなみにプラグも社外に変えています。 詳しい方、原因と改善策についてご教授をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jagaimo2
  • ベストアンサー率28% (114/400)
回答No.1

整備士的なアドバイスです。 点火2次系(高圧系)の故障はプラグコードの断線かプラグコードやディスキャップのリークがほとんどです。断線は抵抗を計れば分かります。抵抗が無限大になりペケです。リークはデスキャップの内側をCRC等で清掃します。コードはリークしているところが極小さく穴があいています。それと灰色に跡がついています。リークは急加速のときに現れます。

mister00
質問者

お礼

的確かつ簡潔なアドバイスありがとうございます。大変参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

社外コード使用時にだけ不具合が発生し、そのコードは正常なのだから、 車両をコードに会う様にしたいって事ですよね。 無理と思います。 貴方が規定外の部品を装着した結果、特定の部分で不具合であり、特定の部分が好調なのですよね。 それは、純正の無難なチューニング(同調)が崩れたのです。 メーカーが莫大な費用と時間を費やし開発した結果の商品ですから、 微小な改造と少しばかりの出費で全てが改善できる道理は無いと思いませんか? 過去事例ですが、社外コード変更時に不具合が発生する車両(車種、メーカー特定ではありません)があり、 ディーラーは、純正部品使用復帰限定のみ対応していました。 メーカーはコストを重要視しますが、費用対効果が大きいと判断すれば、 必ず導入します。 アフターマーケットの商品全てでは無いでしょうが、 売り言葉の”メーカーではコスト重視の結果、、、、、” 効果は、燃費改善グッズ等々ですよね。 私見ですが、動通抵抗だけが下がってプラグのスパーク電圧が増加した結果、 CDIかCPUへメーカー開発時と違う電磁信号の入力がされた為、 誤作動が発生しているのでしょう。 改善策は、ショップCPUの購入でしょう。 ハイカム、ハイコンプ、レブリミットカット、等々盛り沢山の物でしたら、 排ガスや燃費も無視ですから。

回答No.2

昨年9月に同じ内容のご質問がありましたね。 多分、ディストリビュータのある車だと思い、プラグコードを互いに離せばと前回回答しましたが、結果はどうでしたか。 車種(NA6とかNA8とか)年式によって、点火系のシステムが異なります。 ディストリビュータのある車と無い車があり、無い車には、同時点火(IGコイルが2個)とダイレクトイグニション(IGコイル4個)の2種類があります。 「社外のコードは、低速高負荷に対して不利なのでしょうか」というお尋ねですが、 私は「そうだ」と思っています。 さらに、高速時や登坂路であっても、その車の現状の組み合わせでは、純正よりも性能は低下していると考えるのが自然ですね。 高電圧を発生し、分配するという機能からエンジンを見た場合、高速回転させるのは「楽な仕事」です。(ポイント式は除きます) 高速回転時には、プラグで火花が飛びやすくなるからです。 ところが、低速高負荷からの加速時は、エンジンが必要とする火花電圧は一気に高くなり、 「お粗末な手抜き」があれば、失火することになります。 失火すれば、酸素センサや触媒の寿命が短くなり、排気ガス規制をクリヤーできません。 カーメーカーや取引のある部品メーカーは、そこをきちんと検証して製品化しています。 エンジンの直近で使用されるプラグコードが劣化することは避けられないですから、カーメーカーとしては耐久性も重要ですが、消耗品扱いです。 設計の主眼はコストと軽量化でしょう。 そこに目をつけたのが、社外品メーカーですね。 価格、重量に制限はなく、性能よりも「見栄え」のような気がします。 社外品コードは、コード本体・両端の金具のゴムブーツ部も含めて、高電圧に対する絶縁性が低いと考えて使用すべきです。 基本的には、コード相互を離すことです。 コードを固定するときは、耐久性はないですが、インシュロック(絶縁物)を使用して、金属はダメです。 コードを相手側に差し込んだとき、純正と社外品ではどう違うかも見ておくとか、キャップのちょっとした汚れや亀裂があるとか、そして、差込みも完全でなければ社外品では致命傷になるとか…。 純正に戻すと良くなることからプラグコードに原因があるのでしょう。 プラグも社外品とのことですから、抵抗入りではないですか。 プラグも抵抗入りでは、火花が弱くなります。 技術のある専門店を探して、診断してもらうことをお勧めします。 プラグやコードの商品名・銘柄を公表すれば、その使用者からアドバイスがあるかも知れませんが、販売業者からの宣伝を兼ねた回答もあります。 見極めが大切ですね。

mister00
質問者

お礼

大変詳しいご回答ありがとうございます。アドバイス戴いたコードの間隔を離す、はトライしてみましたが自分の車の場合効果が無かったので他の原因のようです。点火系は複雑で難しいですね。電装専門の店で一度見てもらおうと思います。ありがとうございました。