- ベストアンサー
DIMENSION2400の気になる音をなくしたい。
DIMENSION2400のパソコンを起動してからずっとする音をなくしたいです。何を換えれば良いのでしょうか。 増設したのはメモリだけです。出来る限り快適と増設をしたいと思っています。 拡張性の高いマシンなのでブルーレイや高音質になるサウンドカードなどを入れたりしたいと思っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Dimension2400は私も使ったことがありますが ケースがちゃちなため、 共鳴しての騒音がけっこううるさかったです 防振をうまくすればいいのかもしれませんが、なかなか難しかったです ファン周りなど特殊なので、ケースを市販品に変えるわけにもいかないのが難点 基本企業ユーザ向けなので、騒音などは割り切った製品です どうしても気になるのなら 買い替えも考えるときかと (拡張性は高いとは思えないんだけど)
その他の回答 (3)
- k-ayako
- ベストアンサー率39% (1225/3109)
音の発生源は一般的には「冷やすためのファン」ですからそれを交換する必要があります。 ファンは通常、CPUファンとケースファンがあり、簡単にできるのは「ケースファン」ですね。 ただメーカーパソコンの場合、ケースや内部のレイアウトによって必要なエアフロー(空気流量)を計算してそれを確保するために必要なファンが搭載されている可能性があります。 よって静かなファン=風量を減らすということですから交換によって冷却のための空気が不足し、熱によるトラブルが発生するリスクがあります。 次にCPUファンですが、自作PCを作ったことがあるなら敷居は低いと思いますが、機械が苦手なら手出しすべき部分ではありません。 音の原因としてもっとも高いのがこのCPUファンと思われます。 とりあえずケースを開けてケースファンのコネクタを外して無風の状態で音がどうなるか試してみましょう。短時間ならケースファンが止まっていても大丈夫です。 これであまり静かにならなかったらCPUファンが原因なのでそれを交換するしかありません。 サウンドカードは交換してもスピーカーもそれなりに高価なものやきちんと7.1ch再生できる環境がないと意味がありません。 ブルーレイのようなハイビジョン再生を行うにはCPU、グラフィック能力ともに再生環境には遠く及ばないので現状では買い換える以外に方法がありません。
お礼
回答ありがとうございます。 CPUとCPUファンの仕組みを知らないで、取り外して、それから、そのまま取り付けたらCPUを壊してしまいました。CPUとCPUファンの仕組みを理解して、新しいCPUを手に入れて直しました。。。。という出来事があり拡張はやめることにしました。 ブルーレイ再生できないという回答とてもありがたいです。 アドバイスありがとうございました。
- ts3m-ickw
- ベストアンサー率43% (1248/2897)
どのような音が気になっているのか書いてもらわないと誰も適切な回答ができないと思います。 あと、ケースを開けてパソコンのどのあたりから音がしているかも調べてください。 以下一般論です(擬音の判りにくさはご容赦ください)。 フウウウンって感じの風切音であればファンを、カリカリとかキーンという音であればHDDを、ビープ音であればビープ用のスピーカーを交換するのがいいでしょう。 交換ではなくて外してしまえば音はしなくなります。場合によっては動かなくなるかもしれませんが。 ブーンとケースが唸ってるなら、何かのモータ系の振動がケースと共振してるのかもしれません。インシュレータを振動源に入れることで低減できます。 カカカカカカッて感じの音なら何かのケーブルがファンに引っかかっています。配線の引き回しを見直せば治ります。 カサカサ何かが歩くような音なら殺虫剤を使いましょう。 その他にエンジンのエキゾーストノート、マフラーのバックファイア音、他人の会話音声が気になるのであれば、パソコン本体の問題ではないと思います。 書かれていないので判らないのですが。
お礼
回答ありがとうございます。 気になる音の原因は、多分それぞれの音の共振だと思います。 アドバイスありがとうございました。
- ji-tyan
- ベストアンサー率29% (271/908)
まずケースを開けて気になる音の原因を探して下さい。 現時点では何が「気になる音」なのか解りません。
お礼
回答ありがとうございます。 ケースを開けてみて、それぞれの音を聞いてみましたが、どの音が気になる音かわかりません。 それぞれの音の共振の音が気になるのだと思います。 アドバイスありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 そうです!!!!パソコン本体の音の発生源をそれぞれ聞いてみても、どの音が気になる音なのかわかりませんでした。 共鳴なんですね。 それぞれの音の共鳴が気になっていたのです。それぞれ個別の音は、さほど気になりません。ところが共鳴して気になるのです。 拡張はやめます。起動の早さなど気に入っているのでしばらく使うことにします。