- ベストアンサー
☆共働きのみなさん、洗濯物はどうしてますか?
最近、結婚を気に一緒に暮らすようになったのですが、 洗濯物の干し方に疑問が・・・ 共働き(夫婦共に朝~夕方の仕事とします)の場合、 仕事のある日の洗濯物はどうしてますか? 折角南向きのマンションなのですが、平日は仕事があるので、 朝干してちょうど良い時間に取り込むことができません・・・ かと行って帰ってからの取り込みでは、 夜露でしっとり状態になってしまいそうです。 結婚するまで、実家暮らしの私は専業主婦の義妹と同居していたので、 朝私が洗って干す⇒義妹が取り込むという状態でうまくやっていました。 また、夫の一人暮らし時代は、幹線道路沿いだったので、 やむを得ず常に室内干しにしていましたが、 できればこれからは外に干したいようです・・・ 休日は外に干して、平日は室内干ししかないかなと考えていますが、 みなさんのご意見や、部屋干しについてのアドバイスを お聞かせいただければと思います。 ※乾燥機はありません。今のところ購入予定もありません。 ※コインランドリーは自宅からちょっと遠いです。 ※夫の仕事柄、洗濯物は多く「平日は洗濯しない」ということは無理そうです。 休日までためてしまうと、土曜日は「洗濯の日」になりそうです(涙)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私達も共働き(朝~夜)です。 アドバイス的なものではないです。すいません。 主人の帰宅が早い日は夜洗い部屋干し→朝外へ、遅い日は、夜タイマーをセットしておいて、朝外干して出勤したりしています。しかし私も帰りは夕方(最近はもうとっくに日が落ちていますよね)なので洗濯物、しっとりして冷たいです。乾いているのかいないのか…って感じです。 乾燥機は付いているのですが、電気代もかなりかかりますし、やっぱりしっとりしてもお日様には当てたいので諦めています。梅雨時でない限りなるべく部屋干ししたくないですね。 帰ってきて室内に取り合えず干し、暖房をつけながら(エアコン加湿しないと結構乾燥しますよね)、夕飯の支度やお風呂に入ったりして、少し乾燥?させてから畳んでいます。 主人は汗っかきなのですが、室内干しがやむ負えない時に着たものは、やっぱり紫外線殺菌されていないせいか、臭いがきついような気がします。バスタオルなどもなんだか匂うような…。 週末まで溜めても、週末がお天気とは限らないので天気予報を確認しつつ、平日も洗います。 うちの会社の新婚さんにも先日、同様な質問をされました(^_^)。
その他の回答 (3)
- star55_
- ベストアンサー率23% (93/392)
うちの場合は、普通に朝干して夜に取り込んでいます。 帰宅の時間が9時以降なので 確かに今の時期は夜露で湿っているときもあります。 その時は、取り込んでから室内に干しています。 そして、翌日の朝、洗濯する頃には乾いていますので、 とりあえずハンガーから外しておき、 帰宅後にたたむということをしています。 また、完全な部屋干しをするときには、断然部屋干し用の洗濯洗剤を使うべきです! うちは、外に干す用の洗剤と部屋干し用の洗剤二つを使い分けてますよ。 生乾きのにおいが驚くほどにつかなくてびっくりしました!
お礼
ご回答ありがとうございます。 洗剤は部屋干し専用ですね! たぶん、部屋干しと外干しと半々になりそうですが、 面倒くさがらず使い分けたいと思います。
こんにちは。 山間部の家の為、乾燥機つきの洗濯機に頼りきりです。 山間部の為、今晴れていても5分後は、雨がパラパラなんて当たり前で、一戸建てですが、洗濯を干すのも2階のベランダ。雨はかかります。 それまでは、部屋干しでしたが、湿気のにおいが気になり、乾燥機つき(もう2台目)にしてから、時間のロスがなくなりました。 出来るなら、家事全般負担は奥様に掛かるので、乾燥機つきをお勧めします。 驚くほど簡単に、手間は省けます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 天候の変化が読めない中での洗濯物干しは大変ですね・・・ 乾燥機については、悩み中です。 実家にはあるので、その便利さはわかるのですが、 今の家では物理的に置けそうもなくて・・・ 2、3年後には家を建てて引越しができればと思っているので、 乾燥機についてはその際にぜひとも購入したいと思います!
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
夜のうちに洗濯し部屋干しです。冬は暖房器具を使用して乾燥に役立てます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに暖房器具があれば乾きそうですね。 室内の乾燥対策にもなりそうですし。 あまり夜に洗濯をする習慣がなかったので、 暖房を使うシーズンならありかなとも思いました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 外干し⇒室内干しとは思いつきませんでした! ちょっと手間にもなりますし、 やはり「完全外干し&ちょうどいいタイミングで取り込み」に比べたら、 いまいちかもしれませんが、ずっと室内干しや、外干しでしっとりのままよりはいいですね! これからの季節、室内干しになる可能性は高いですが、 なんとかやってみたいと思います。