• 締切済み

XPをクリーンインストール出来ません

NEC LJ500/3E 【スペック詳細】 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LJ5003E 【症状】 上記PCにWinXP SP3をインストール、その後アンインストール後、エラーが発生してトップの画面まで辿り着くことすら出来ず。その後、再起動を繰り返す。 【エラー内容】「autocheck program not found」 【試した事など】 ・起動時にF8から、セーフモードで起動しても同様。その他、デバックモードとか一通り試すもエラーは同じ。F8の画面から行えることは全部行う。 ・バックアップCDは作成していなかった。(いわゆるリカバリーCDは付属してない。) ・FDDは、ない。 ~ここで、WindowsXPのCDからクリーンインストールをしようと試みる~ 今度は、インストールの途中で、「STOPエラー 0x000007B(0xC0000034、0x00000000、0x00000000)」が発生、フリーズ。試しに、W2Kでも試してみるが、同じ結果。 ※ 最初にのっていたHDD: TOSHIBA MK3018GAP http://www.geocities.jp/atcomparts/hddtoshiba.html ~HDDが破損したかな?と思い、新しいHDDを購入~ ※ HITACHI Travelstar 5K160 - HTS5416040J9AT00 を購入 ・ハードディスクを載せ変える。BIOS上では40GBを認識している。 ・WinXPをクリーンインストール試みるが、上記と同じSTOPエラー(W2Kでも同様) ・ネットを色々と調べる。http://www.hitachigst.com/hdd/support/download.htm ここから、Feature Tool をダウンロード。 ~Feature Tool で試したこと~ ・(関係ないかもしれないが)“32GBの壁”を疑い、BIOSで32GBと認識させてみるものの、インストール出来ず。 ・Ultara DMAモードを、モード5→モード4へと変更してみるもダメ。 ・上記2つを一緒に試してみるものダメ。 【疑問・質問】 1.元々メーカー(NEC)のPCだったので、純正のWinXPやW2KのCDからクリーンインストール(古いHDへ)出来ないのか? 2.新しいHDにすらインストール出来ないのは、なぜか?! 3.その他、何か、忘れていることがあるのか? ~その他、試したこと~ ・KNOPPIX5.3.1CD日本語版(LCAT対応) 700MB のCDを作りLinuxで、古いHDへアクセスしてみた所、画像(jpg)なんかは見れた。まだ、バックアップできていない。http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/ ちなみに、このPCは、私のPCではなく友人のPCで修復を頼まれました。 また、自分自身、HDDの交換などの経験はあります。 かなり長文でしたが、この手のトラブルシューティング得意な方、また、同じような経験をされた方は、解決策あるいは、何かヒントとなるようなアドバイスいただければと思います。

みんなの回答

回答No.8

No.7でずいぶん失礼なことを書かれちゃってますが… 0x000007Bがメモリの問題でない根拠としては、 http://support.microsoft.com/kb/890463/ja あたりのエラーでコントローラ周りの問題を指し示しているから、と言うことがあります。 メモリのエラーだとまた違う番号が出るんじゃないかなぁ…。 ハードディスクはATA100だったんですね。 失礼しました。 そうするとAHCIは見当違いと言うことで、IDEでドライバが必要になるケースがないとは言い切れませんが、そんな面倒な作りになっているとも考えにくいです。 (http://ameblo.jp/clapwhistlewalking/entry-10118384976.html には、IDEでも追加ドライバが必要になるようなことが書いてあったんですけどね。) あと、本体に余計なもの(無線LANカードとか)は刺さっていませんか? Windowsインストール時に不要なものがあると、そこでリソースの競合を起こしてしまう可能性があります。 http://okwave.jp/qa2823317.html?ans_count_asc=1 の回答No.1をご覧ください。 >仮に再セットアップ出来た所で、なぜ、新しいHDはダメなのか・・・ >最低でもOSくらいインストール出来ないものか。 こちらですが、いまの0x000007Bが出る問題が解決しさえすれば、Windows自体はインストールできるんじゃないか?と思います。 ただ、その後、グラフィックドライバやサウンドドライバなど、各種ドライバ類がNECの121wareのページでは提供されていないので、不完全な状態のWindowsが動くまで…となりそうです。 「PN133T download」あたりで検索すれば、ドライバらしきものが出てきますが、果たしてちゃんと使えるかはやってみないとわからないです。 引き続き、頑張ってみてくださいね!

metal01
質問者

お礼

>tnishida76さん たびたびありがとうございます。 余計な周辺機器は一切つけてないです。LANカードなどは全部最初から中に組み込まれてたものしかないです。インストールする時には、USBマウス自体も外してますし。 >IDEでドライバが必要になるケースがないとは言い切れませんが・・・ これまでIDEドライバ必要になったケースがなかったんで、UltraATAとかでも必要なんかな?とかちょっと思ったりもしつつ、FDDがないんで試せていませんでした。ただ、問題のドライバ自体も見つからず。 メモリの問題を指摘している方もいるんで、教えてもらったF11で再セットアップする方法も(バックアップ取ってないという理由と共に)、再セットアップの途中でハングアップしそうで怖いってのもあるんですよね。 最終的には、自己判断でやるかやらないかは決めるつもりですけど。 ただ、「F11から行けるかも」、さらにふと思ったのが外付けとして別の生きている友人のPCへ古いHDを繋いでバックアップ出来るのであれば、古いHDの件は、光明が出てきたなと思う次第です。ありがとうございます。 逆に、新しいHDでも、0x000007B系のエラーが発生するってのが、どうもひっかかるのです。 つまり、古いHDと新しいHDで同じエラーが発生している。 物理的にHDが破損しているとかじゃないような見立てをしているんですよね。どっか見落としているか、未経験の部分での問題・・・ メーカーPCならではのなんかトラップ的なの?(笑)あるのかな・・・ 「新HD載せさせないぜ!」みたいな(苦笑)

  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.7

>Linux系だから、Winとはメモリの概念みたいなのが メモリが完全に壊れているのではなくある一部分が不具合を起こしているときその部分まで使わなければブルーバックは出ません LINUXでメモリ消費が少ないから使えたと思います 大作の回答がありますが勘違いも甚だしいです

metal01
質問者

お礼

>FoolsGooさん こんにちは、アドバイスありがとうございます。 >メモリが完全に壊れているのではなくある一部分が不具合を起こしているときその部分まで使わなければブルーバックは出ません。 ふむふむ・・・なるほど、おっしゃる意味はよく分かります。 NECのHPによると、256MB(SDRAM/SO-DIMM、PC133対応)の1枚挿しみたいです。 仮に、2枚挿しであったら、どっちかを抜き差しして(128MBの状態で)インストール出来るか試せれたとしたら、2枚の内のどっちかが不具合を判別できたかもしれなと考えていいですよね。 >LINUXでメモリ消費が少ないから使えたと思います。 なるほど、これまでメモリのトラブルシュートに出会ったこともやったことないんで、ちょっと盲点でした。

回答No.6

書き忘れ。 メモリもCD-ROMのレンズも、たぶん問題ないです。 0x000007Bのエラー番号は、「ハードディスクが見つからない」ことを指し示すエラー番号ですので。物理的にSATAケーブルで繋がっていても、AHCIモード用の追加ドライバがないと、Windowsから見れば「ハードディスクがない」のと同じです。 ただ、いろいろ不調になってこのようなことを試されているようですので、Windowsの入れ直しに成功しましたら、ハードディスクのチェックとメモリのチェックをされることをオススメしますよ。

metal01
質問者

お礼

>tnishida76さん F11で再セットアップの画面は出てきました。 バックアップとってないからまだ進めれませんけど。 仮に再セットアップ出来た所で、なぜ、新しいHDはダメなのか・・・ 最低でもOSくらいインストール出来ないものか。

回答No.5

>1.元々メーカー(NEC)のPCだったので、純正のWinXPやW2KのCDからクリーンインストール(古いHDへ)出来ないのか? 結論から言うと、そう簡単には出来ません。 >2.新しいHDにすらインストール出来ないのは、なぜか?! インストール時に必要な追加ドライバがフロッピーから読み込まれていないためです。 「STOPエラー 0x000007B...」は、本体のBIOS設定で、ハードディスクの接続モードが通常のSATAではなく「AHCIモード」(またはRAIDモード)にされているために発生するものです。 自作PCですとこの設定は変えられますが、お持ちの機種の説明書をホームページで読む限り、この設定項目がないため変更できないものと思われます。 AHCIから変更しない場合は、Windowsのインストール時に追加ドライバをフロッピーから読み込ませるのですが、このドライバもメーカー製PCでは配布されていません。 従いまして、お持ちのPCでは、自分でWindowsを入れ直すのはほぼ不可能と言うことになります。 お持ちの機種の場合、最初についていたハードディスクの中に、Windowsの購入時の状態がちゃんと隠しパーティションにバックアップされているタイプになりますので、次の手順で購入時の状態に戻すことが出来るはずです。 1.元のハードディスクに戻す 2.NECのロゴが画面に出てきたら、F11キーをひたすら連打する 3.あとは画面の指示に従い、再セットアップする ただしこの方法ですと、Cドライブに入っていたファイルやソフト、設定など、すべてまっさらに消えてしまいます。Dドライブが存在するかまではわかりませんでしたが、そちらの内容ももしかすると消える可能性があります。上記の方法は購入時の状態に完全に戻す方法ですので、データを保持したままWindowsだけきれいに、と言うわけにはいきません。 >3.その他、何か、忘れていることがあるのか? 気になるのは、 >上記PCにWinXP SP3をインストール、その後アンインストール後、 の点。それは、元々動いていたWindows SP2に、Windows UpdateかなにかでSP3を当てた、と言うことでしょうか? それであれば通常、メーカーの初期出荷状態の領域が消えることはないので、たぶん上記の手順で再セットアップ可能でしょう。 しかし、元々のハードディスク上にある隠し領域を消してしまうような操作がどこかで行われてしまっていた場合(無理にWindowsを入れようとしたとか)、お手上げです。メーカー修理以外の方法はなくなります。 ただ、文脈から、 >・KNOPPIX5.3.1CD日本語版(LCAT対応) 700MB のCDを作りLinuxで、古いHDへアクセスしてみた所、画像(jpg)なんかは見れた。まだ、バックアップできていない。 とのことからも、たぶんパーティション情報は消されていないでしょうから、再セットアップは可能だと思います。 KNOPPIXで読めるのでしたら、そのハードディスクを別のPCにつないでバックアップをとれば良いかと思います。普通に読めるはずですよ。 再セットアップはそれからされると良いでしょう。 がんばってバックアップ&再インストールしてみてくださいね。

参考URL:
http://121ware.com/e-manual/m/nx/html/l_bt15e.htm
metal01
質問者

お礼

>tnishida76さん アドバイスありがとうございます。 >インストール時に必要な追加ドライバがフロッピーから読み込まれていないためです。 それは、ちょっと思っていたのです。PC自体は古いので新しいHDとの互換性みたいな部分。でも、HITACHIのサイトからファームウェア?Feature ToolをDLしていじってみたのですが、どうも変化なし。 ちなみに、UltraATA100なので、SATAのAHCIは、関係ないじゃないでしょうか?? ・SP3は、SP2から自動アップデートを行いました。 >2.NECのロゴが画面に出てきたら、F11キーをひたすら連打する これは試してないので、どうなるかやってみたいと思います。Cドライブの情報は消えても構いませんし、その前に最低限KNOPPIXでバックアップできるものあれば、それでOKです。

  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.4

HDDは新品でも同じ症状を示しています また、マザボならブルーバックになるよりフリーズになることが多いことからメモリの損傷を疑ったまでです(経験でもあります)

metal01
質問者

お礼

>FoolsGooさん こんばんは、アドバイスありがとうございます。 メモリですか・・・ちょっと気にしていませんでした。 一応、インストール(青い画面)での途中までは行くものの パテーション分けとかの画面までたどり着けずにブルースクリーンの フリーズです。 ただ、マザーボードに関しては、ちょっと気にしていました。 以前、私のCPUが焼け焦げた経験があるんで、もしかしたら、M/Bのどっかで 不具合・破損が発生しているのかなと・・・ USB接続のCDドライブから、KNOPPIX5で、古いHDへのアクセスは出来たんですよ。こちらは、Linux系だから、Winとはメモリの概念みたいなのが 違うのかな???

  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.3

メモリの損傷でしょう 交換してみるしかありません

metal01
質問者

お礼

>FoolsGooさん アドバイスありがとうございます。 >メモリの損傷でしょう ということですが、その判断をした理由は何なんでしょうか?

  • fox37
  • ベストアンサー率41% (944/2270)
回答No.2

手順はあっていますか? CDを入れ再起動bootfromcd・・・でキーをクリック でセットアップ画面(青い背景)にいきhddをフォーマットまで行きますか? BIOSの起動順序でCD-ROMが1番になっていますか?

metal01
質問者

お礼

>fox37さん アドバイスありがとうございます。 BIOSの順番(USBのマウスなどのデバイスを1番、USB接続のCDドライブは2番、ハードディスクは3番)及びリカバリー手順はあっています。 そもそもセットアップ画面で、最初にドライバとか?色々読み込んで画面の下の方にずらずら~と表示されますよね? その工程が終了後に、ブルースクリーン(STOPエラー)が発生します。 フォーマットの画面までは辿り付けません(T_T)

  • id357
  • ベストアンサー率29% (39/133)
回答No.1

disk のエラーではないのでは? 雰囲気からすると、CDの読取エラーではないですか? CDがいたんでいるのか ドライブが弱っているのかは PCを直接見れる人が判断することが必要かと。

metal01
質問者

お礼

>id357さん なるほど、XPやW2KのCD自体の汚れ あるいは、CDドライブのレンズの汚れですか・・・ ちょっとご指摘の点は、ノーチェックでした。 ただ、CDドライブで、CD-Rには、問題なく書き込みは出来ました。

関連するQ&A