• ベストアンサー

車掌が椅子に座る?

 先日東京の山手線だったと思うのですが、車掌が(電車が)発車後椅子(運転席の)を出してすわりましたw。数秒後折りたたみ(駅に到着したため)ドアを開け・・・閉め・・・椅子を出して座り・・・・たたみ・・・。  東京のJRでは普通だったりするんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132927
noname#132927
回答No.7

関東の私鉄従事員です。乗務員(車掌)の経験もあります。 私の会社でのスタンスですが、そして他社も含めた一般的なスタンスでもあると思いますが、乗務員室の椅子は運転士用です。私の会社では、車掌の着席乗務を禁じています。 車掌の場合、駅発車時の監視業務、駅間では車内の監視(空調状態や車内トラブルの有無等を監視)、案内放送(自動放送での不足分を含む)を行ない、通過駅では通過監視(後方を監視し、ホーム上で列車と接触と思われる緊急事態を関知したら、車掌弁で緊急停車させる)、停車駅では到着監視を行ない、その後ドア扱いとなります。 この間、着席は禁止しています。実際に私も乗務していましたが、着席はしていません。 実際の所、私も旅客として乗っている時、着席しているシーンはJR東日本や東武でよく見かけられますが、聞く所では、お客様センターに多くのお客様から「車掌が座って良いのか」「車掌が座っていて車内を見ていない。職務怠慢だ」とご意見が多く寄せられると聞いています。 こうした会社は組合が強く、労使間の問題がありなかなか変化しない面はありますね。

daisuke_77
質問者

お礼

車掌は安全確認などの業務があるため着席が禁止されているのが全国的に普通だと思っていましたが、違うんですね。  早い話鉄道会社によるということなんですね・・・・。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (9)

回答No.10

 他の方の言われている事と同じ事ですが、念のため。  車掌が立って業務しなくてはいけないか、そうでないかは、電車運行の法律できめられているわけではなく、各鉄道会社の内部規則によってきめられています。  関西の私鉄などは規律が厳しく、立って業務することと定められている事もあるかと思いますが、JRはそうなっていません。これは、国鉄時代に労働組合が強くて規律が乱れていたせいもあるかとは思いますが、長距離・長時間を走ったりする電車が混在する中で、こういったルールを作るのが難しかったという背景もあるかと思います。  ちなみに、国鉄時代の乗務員は私鉄よりいい加減な態度で勤務できて楽だったかというと、そうでもなく、私鉄では乗務員にいつでも暖かい食事を出しているのに、国鉄では職員食堂がきちんと整備されておらず休憩時の弁当の調達にも事欠く状態が結構あったとか。高い規律とそれをねぎらうそれなりの福利厚生という好循環を生む体制がなかったわけです(JRになって改善されたとは思いますが)。

daisuke_77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.9

乗務員室とはなっていますが、実質運転室ですからね……やはり運転台の椅子は運転士が座るものであって、車掌が座るためのものではないと言った考えが、一般的だと思います。実際近畿圏の鉄道で、車掌が運転台の椅子に座っている車掌は見たこと無いですからね。勿論、これはあくまで運転台の椅子であって、車掌が自ら持ち込んだ折りたたみの椅子などに座っている場合は、問題ないと思います。 ただ、JR東の車掌に限っては……職務怠慢と言われても仕方がないように思えますね。傍から見ていると、椅子に座って後ろをボーっとボケているように外眺めているだけって感じですからね。そんなマヌケなところ客に見せるくらいだったら、運転室の小窓のカーテン閉めろと言いたいです。 ちなみに、JRの新幹線や特急とかだと車掌室ってのがちゃんとありまして、そこの椅子はれっきとした車掌が座るための椅子です。

daisuke_77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#109588
noname#109588
回答No.8

いわゆる通勤電車では、あまり見ませんが、宇都宮線など近郊電車ではよく見ます。 車掌にもよりますが駅間が長いところでは座るようです。 山手線でも品川ー田町間では見たことがあります。 別に必要な業務を怠っているわけではありませんのでいいのではないでしょうか。

daisuke_77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.6

近鉄でも車掌が運転席の椅子に座っているのは見ますよ。特急ですけどね。

daisuke_77
質問者

お礼

近鉄の特急はほとんど利用しないので知りませんでしたが、そうなんですか?  回答ありがとうございます。

  • ryokawa
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.5

私鉄(東急、相鉄、京急)では、先ず見かけませんが、JR束ではよく見かけます。それだけJRは弛んでいるということでしょう。

daisuke_77
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.4

車掌が椅子に座る事がおかしいと言うことでしょうか。 車掌室には椅子だってありますし、座ってこなせる仕事で有れば座ってもかまわないと思いますが。 と言うか、次の駅までの時間に車内販売の切符の整理や金額合わせなど、座った方がやりやすい仕事だってあります。 バスガイドさんだってスチュワーデスさんだって、座るための椅子が用意されていますよ。

daisuke_77
質問者

補足

車掌が椅子に座る事がおかしいと言うことでしょうか >>>個人的に珍しいなと思うだけです。 バスガイドさんだってスチュワーデスさんだって、座るための椅子が用意されていますよ。>>> バスって立っての業務(観光案内など)って法律違反だったと思うので、これについては法律を守っているだけなので特になにも思いません。 ご回答ありがとうございます。

  • KTR5718F
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.3

何か問題でしょうか? 普通に全国で行われていることと思いますが。 ちなみに「立ったまま運転」もたまに見かけます。途中の駅で乗務員が交代する場合で、停車時間が30秒とかの場合には、前の駅で椅子をたたんで一駅だけ運転するような方も見受けられます。たとえば山手線内回りの五反田→大崎とかで。

daisuke_77
質問者

補足

運転手ではありません。 ドアの開け閉めする乗務員のことです。 ※車掌って「乗務員」の意味もあるんですね・・・・。 ご回答ありがとうございます。

  • TAKU-T
  • ベストアンサー率20% (31/153)
回答No.2

東京在住じゃないけど車掌が椅子に座って案内アナウンスしたりするの普通に見掛けるけど。 車掌が座っちゃいいけないの? さすがに車掌が運転するのは見掛けませんが。

daisuke_77
質問者

お礼

車掌が椅子に座って案内アナウンスしたりするの普通に見掛けるけど。>>>普段は近鉄を使っていますが、個人的に見たことはありません・・・ 車掌が座っちゃいいけないの? >>>別にそんなことはありません。ただはじめて見たので「えっ」と思っただけです。 まあ、ジュースやお茶(たぶん酒ではない)を飲んでいる光景なら何度かありますが・・・・。 ご回答ありがとうございます。

noname#72514
noname#72514
回答No.1

立ったまま運転(?)するのは見たことないですけど… 東京以外では立ってるのが普通なのですか?

daisuke_77
質問者

補足

運転手ではありません。 ドアの開け閉めする乗務員です・・・ ご回答ありがとうございます。