- ベストアンサー
巨大容量HDのバックアップどうやってますか
以前使っていた30GBのHDDがクラッシュしてしまい、買い替えに行ったら最近はとても安いので80GBのHDDを買いました。 ところで、30Gの頃から、余り気味で未使用領域を残したまま御陀仏にしてしまったのですが、80Gもあると、いったいどうやって巨大な容量のバックアップを取っていいのか気になりました。 圧縮してCDにバックアップを取っても、何十枚にもなってしまいますものね!! 大容量HDのうまいバックアップ方法を実践されているかた、お知恵を貸してください。 (Windows以外に昔ながらのos/2warpも使っていますので、特定osに依存した専用バックアップソフトを購入するよりは、なるべく古典的な方法を工夫してできる方法を探しています。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今は250GBの外付けHDDも売られるようになっていますからねぇ。そういうのにバックアップされたらいかがですか。値段的には120GBあたりの外付けHDDが安いようですが。
その他の回答 (1)
- ojin
- ベストアンサー率43% (280/638)
私見です。一番、コストパフォーマンスがいいのが、80GbのHDDですかね!私は、80Gb X 2で、Primary MasterとSecondary Masterで、StandbyDiskで同一のイメージを取っています。ノートパソコンは、40Gbですが、これも、StandbyDisk Soloという製品(まだ発売前)を導入する予定です。同一ハードディスク内に、隠しファイルとしてイメージを保持し、システム障害が、起こると、自動的に隠しファイルに切り替わり、元のドライブが、スタンバイディスクに置き換わるとのことです。MBRを使用しないと説明されています。 バックアップは、人それぞれですので、あくまでも、参考程度です。
お礼
これだけ大容量ではHD同志でバックアップする以外に、容量的にも時間的にも間に合わないですものね。。。 ほんの2~3年前はCDでバックアップが十分、というか、それが常識だったのに、えらい時代になっちゃったものですね。分速秒進のコンピュータ技術はとどまるところがありませんね! 勉強になりました!
お礼
浦島太郎のような私の愚問にも、御親切にお答えくださいましてほんとうにありがとうございます。 もはや現代の超大容量時代HDDのバックアップはHDDそのもので取る、というのが常識なんですね。。。