- ベストアンサー
中学生でいきなりJava
14才の中学2年男子です。 いきなりC言語ではなくJavaを勉強してしまいました。 今は配列辺りを勉強してるのですが、 やはりこの歳で配列辺りの勉強は遅れてますか? もしかして、初めて勉強する言語自体が間違ってますか…? 最近ネットで僕より一つ歳上でセキュリティキャンプや 情報オリンピックに参加してる子を知って不安になって来ました。 やさしいJavaと言う本を参考に読んで行ってるのですが、 Javaはどの辺りくらいまで勉強すればゲームやグラフィカルなアプリケーションの様な物は作れる様になるのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
プログラミングはスポーツと一緒(?)。うまい奴は天井なしにうまいから気にしないで~ 中学生でJavaやってるなら、その時点で自慢できると思う^^; 配列知ってれば十二分な気がしますが。 (もちろん、配列は基礎の基礎でしかないけど……) とりあえずゲームとか作るなら、”Swing”を使いこなせるようになればOKと思います。 もしかしたら間違った勉強法かも知れないけど、”Swing”の解説ページを読んで、分からない部分を片っ端から調べるという方法が一番身につくかも知れません。 そもそも、なんでプログラムの勉強をするのか? によってどこまで勉強する必要があるのか変わります。(どうせ義務教育で必要になるような知識ではないので。) ・プログラマーになりたい? ならばプログラムはそこそこに義務教育の勉強に専念しましょう……人間性が一番大事。 ・ゲーム作りたい? たくさんのサンプルソースを読んで技術を盗みましょう。教わるのではなく盗む、ですね。 ・情報オリンピックで優勝したい? 勉強方法なんぞ知らんw けど、問題見たところプログラムというより数学の証明問題みたいだったんで、一度数学の先生に情報オリンピック日本委員会のサイトにある問題みせて指導を請うのがたぶん一番よいかと。プログラムはどうやら二の次みたい。 こんなとこでしょうか。がんばってくださいね。
その他の回答 (3)
- don_go
- ベストアンサー率31% (336/1059)
「十歳(とお)で神童、十五歳(じゅうご)で才子、二十歳 (はたち)過ぎればただの人」 という言葉もあります。 今から一生懸命になってJavaを勉強しても、linux-itさんが 社会に出る頃には、別の言語が主流になっているかもしれま せん。 少なくともJavaはまだ成長過程の言語なので、大きく様変り しているはずです。 それに、ゲームを作るのであればプログラムを作る技術よりも どんなゲームを作るかが重要です。 どれほど難しい技術を駆使して作られていたとしても、面白く なければ見向きもされない事になります。 今は、色々な事を見聞きして知識を広げて下さい。 焦る必要はありません。
- mk48a
- ベストアンサー率56% (1133/2007)
>いきなりC言語ではなくJavaを勉強してしまいました。 問題ありません。 C言語のできないJava開発者など山ほどいます。 また、C言語よりJavaの方が市場規模が大きいですね。(分野にもよりますが) >やはりこの歳で配列辺りの勉強は遅れてますか? 社会人になってからはじめて勉強する人もいます。 年齢とレベルは別ですね。 >最近ネットで僕より一つ歳上でセキュリティキャンプや情報オリンピックに参加してる子を知って不安になって来ました。 経験年数の違いでしょう。 プログラムは小学生からでもはじめられます。 私は30過ぎですが、小学生のころから見よう見真似でプログラムを作っていました。 >やさしいJavaと言う本を参考に読んで行ってるのですが、Javaはどの辺りくらいまで勉強すればゲームやグラフィカルなアプリケーションの様な物は作れる様になるのですか? とりあえず基本ができれば(その本を最後まで理解すれば)大丈夫だと思います。 次の段階としてJavaでのゲームプログラミングの本を読めば良いのではと思います。 上達に必要なのは、良質のプログラムにたくさん触れてよく読むこと。 プログラミングの参考サイトなどは英語の方が情報量が豊富です。 また、オープンソースの有名なプログラムもほとんどが英語です。 海外のサイトでも内容をしっかり把握できるように英語もしっかり勉強しておいた方が良いですね。
- koko_u_
- ベストアンサー率18% (459/2509)
>最近ネットで僕より一つ歳上でセキュリティキャンプや >情報オリンピックに参加してる子を知って不安になって来ました。 自分のやりたい事を、自分のやれるペースでやればよい。 >Javaはどの辺りくらいまで勉強すればゲームやグラフィカルな >アプリケーションの様な物は作れる様になるのですか? ゲームが作りたいなら書店に行けばそれらしき本も売っています。 順を追って「お勉強」する必要はありません。