• ベストアンサー

助けてください。

親戚の叔父(今年自殺)が残した借金でどうしてよいのかわかりません。 どうか助けてください。 ●借金  車のローン200万(内延滞損害金65万) その借金の名義は叔父ではなく、叔父がお世話になっていた友人(Aさんとします)の名義になっています。(名義を貸してもらってローンを組んだようです) ●ことの発端 10年近く前に、今年自殺した叔父に、「車を買ってあげよう」と軽自動車を買ってもらいました。 私は、その当時、やっとローンの終わった車を乗っていた時でした。 その新しい車と引き換えに、現金と、ローンの終わった車を叔父に渡しました。 その後、買ってもらった車は事故により約1年で廃車。 ●叔父の自殺 借金による自殺でした。 あちこちからお金を借りている状態。 それにプラスして、因縁をつけられて、多額のお金を払うように、怖い人も絡んでの取立ての毎日。 精神的に追い詰められ、今年の1月自殺してしまいました。 残った借金は、相続放棄の手続きをし、全て話は済んでいます。 ここにきて、突然Aさんが、私の家にやってきました。 名義をかしている、車のローンが債権会社にまわり、差し押さえされるから、なんとかしろと。 Aさんが言うのは、とりあえず、15万円を払えとのこと。 それで話を済ませると。 その債権会社は、銀行系の債権会社です。 15万円云々で、話を済ませるとか、常識的に考えられません。 その他にも、なぜ10年近くたってから、いきなりこういう話になるのか?も不自然に感じます。 残金からみて、おそらく早い段階で支払いはしていないはず。 督促等も来ていたはずなのに・・です。 また、いかなる事情があれ、名義を貸している以上は、Aさんの借金になり、私には支払い義務はないはず。(法律的に) 母親は、何もわからない人なので、15万円ですむのなら・・と支払う約束をしてしまいました。 Aさんの人柄を考えると、無茶をするようには思えないというのが母親の意見ですが、叔父の取り巻く人間を、私は信用できません。(実際に自殺に追い込んだ人もいるわけで・・・) 私の友人に相談したら、支払う必要はないと言われました。 また、少しでもお金を出せば、ずるずると、これからも支払わなければいけないリスクもあるとも。 私自身もそのリスクを感じます。 もう、ローンは終わっているものと思っていたし、なにより、それと引き換えに、現金と私の乗っていた車を叔父に渡しているので、それで終わったことと思っていました。 叔父の死後、お金に関する問題の尻拭いばかり。 疲れてしまいました。 どうすればよいでしょうか。 Aさんにお金を渡す期限も迫り(早く早くとせっつかれています)途方にくれています。 どうすればよいでしょうか。 ☆本心としては、お金で済むのであれば支払ってもいいのですが、怖い人たちが絡むのでは?という疑いもあり、すんなりお金を渡すのが怖いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a_tomo
  • ベストアンサー率47% (123/257)
回答No.4

>母親は、何もわからない人なので、15万円ですむのなら・・と支払う約束をしてしまいました。  一銭たりとも払ってはいけません。普通に考えて、払う必要のないお金を払う人はいません。払ったと言うことは、払うだけの理由があると見なされます。一回払ってしまうと、出るところにでたときに不利になります。 >少しでもお金を出せば、ずるずると、これからも支払わなければいけないリスクもあるとも。  まさにその通り、ずるずるとではなく、場合によっては、相手に正当な債権があると、公的に見なされかねません。不当な要求は突っぱねないと、どれほどのリスクを背負い込むことになるか判りません。 >とりあえず、15万円を払えとのこと。それで話を済ませると。 >早く早くとせっつかれています。  何らかの理由により、ともかく相手が払ったという実績が欲しい場合に、こういう請求の仕方は良くあります。払ったら最後、面倒な話しに巻き込まれるだけです。今回がそうか判りませんが、用心することです。 弁護士に相談してください。

1977c
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 ありがとうございます。 今日、弁護士さんを探して相談します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#78054
noname#78054
回答No.5

はじめまして、弁護士に知り合いが居ないのなら「法テラス」に相談してみては。

参考URL:
http://www.houterasu.or.jp/
1977c
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 ありがとうございます。 一人、よさそうな弁護士さんのプロフィールがあったので、まずそこに電話してみて、駄目なら、法テラスに電話してみます。

1977c
質問者

補足

●回答くださった皆様へ ありがとうございました。 本日、弁護士さんに相談できました。 まず、思ったとおり15万円は支払わなくていいし、法律的には支払うべきではないとのことでした。 15万円を払うにせよ、今後一切関係ないという書面を弁護士さんに作ってもらって、それと引き換えというのが条件。 なんとかAさんと話をしてみようと思います。 また、これは別問題になってしまうのですが、債権自体が時効であり、本来なら支払う義務がないものなのかもしれないということ。 サービサーがクレジットローン会社より100円単位で安く買い取り、とりあえず、少しでも支払ってくれたら儲けもの・・・という感じで、あちこちに請求書?を出しているようです。 銀行系のサービサーだったので、信頼できるかと思いきや・・ 詐欺的?なやり方をしているサービサーも多いとのことでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jk39
  • ベストアンサー率54% (366/670)
回答No.3

一刻も早く弁護士を訪ねてください。 No.2の方のお礼で、 >警察にも行きましたが、警察も取り合ってもらえず。 とありますが、警察は民事不介入といって、 金の貸し借りについて仲裁できる立場にはありません。 あなたの権利を守ってくれるのは弁護士しかいないのです。 手に負えないかどうかは弁護士が判断します。 >☆本心としては、お金で済むのであれば支払ってもいいのですが、怖い人たちが絡むのでは?という疑いもあり、すんなりお金を渡すのが怖いです。 あなたやお母様のことを「お金の源泉」だと思わせてはいけません。 金づるだと思った途端、ありとあらゆる人が群がります。

1977c
質問者

お礼

おはようございます。 回答ありがとうございます。 はい、警察は、お金の貸し借りは仲裁できないとのことでした。 ・・が、実際は、異常な脅しや昼夜関係なく続く取立ての件で相談に行ったのですが・・結局動いてくれたのは、叔父が死んでからでした。 弁護士さんに相談しようと改めて思いました。 >金づるだと思った途端、ありとあらゆる人が群がります。 本当にそうですね。 お金が絡むと、人間は本当に怖いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

文面から旨く読み取れ無いのですが、そのローンがある車は今どこにあるのですか? まったく無関係の様に書かれている、あなたが事故で廃車した車ですか? ただ、どんな状態であれ、払う必要の無い金を払う必要は無いでしょう。 そのAさんには、法的に処理する事を考えて弁護士に相談するとでも言えば何も言ってこなくなるのでは? 毅然とした態度は必要ですよ。

1977c
質問者

補足

>文面から旨く読み取れ無いのですが、そのローンがある車は今どこにあるのですか? わかりにくい文章でごめんなさい。 そのローンの残る車は、廃車した車です。 今は手元にありません。 弁護士に相談する云々を言って通じる相手なのか・・。 去年末に取り立てに来ていた怖い人たちには、そういったことは一切通用しませんでした。 警察にも行きましたが、警察も取り合ってもらえず。 Aさんは、そういう人ではないとは思うものの、去年のことを思うと、やはり怖く感じてしまいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ここでの質問とするにはあまりにもシビアです。払うお金があるなら専門家(弁護士等)と相談するのがよいのではないでしょうか?弁護士会で検索するといろいろな弁護士会がでてきます。お住まいの地域など勘案して探すのがいいかとおもいます。

1977c
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 連休明けにでも弁護士さんを探して相談したいと思っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A