- ベストアンサー
指輪でかぶれて困ってます
7月に結婚してから結婚指輪(pt1000)をしていたら、1ヶ月たったくらいからでしょうか、指輪をしていたところが赤い湿疹のような物ができ、時々痒くなってきて、ミミズばれのようになってきたので皮膚科へ行きました。先生には指輪がプラチナである事を伝えて、白癬菌の検査では菌は出ず、指輪に負けたと言われました。アレルギーとは言われていません。塗り薬(ステロイド含みます)を処方され、指示通り塗っていたら2~3日で腫れは治まり1週間ほどで綺麗になりました。 治ったと思ってまた指輪を付け出したら、また同じように湿疹ができ、よく見ると小さい水疱が出来てたりするのです。それで薬を塗って、また1週間ほどで治る、これを何度か繰り返してたのです。ネットなどで調べたら、似たような症状が数多くあり夏だった事もあって、汗や炊事での洗剤のせいかなと思い指輪を行けるのを止めていました。 最近、寒くなってきたのでまた指輪を付け始めてみたら(炊事やお風呂では外してました)、4~5日ほどは何もなかったのですが、また同じような症状が出てきました。すぐに症状が出てないのでアレルギーではないと思ってるのですが、この先もずっと同じようにかぶれるのは嫌です。結婚指輪なので出来るだけ身につけていたいと思ってるのですが、何か良い薬ですとか対処法などありましたら教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。先ずは病院で検査したいと思います。 金属アレルギーの可能性が高いようですね。指輪を買った店にも相談してみたいと思います。