ベストアンサー シリカゲルを飲んでしまったら。。。? 2003/01/19 10:15 寝ぼけて、お薬のビンに入っているシリカゲルを 飲んでしまったかもしれません。 もし、飲んだらどうなりますか? すごく喉が渇く気がしているのですが。。。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー unyattojinja ベストアンサー率36% (53/144) 2003/01/19 10:26 回答No.2 シリカゲル自体の毒性は,殆どと申しますか,ありません。但し,人体には異物なので,やがて便と共に排泄されます。 『喉が渇く』とのことですが,誤飲した際に,喉の部分で一時シリカゲルが滞留したことによるものか,気分的なものに起因するのかは,想像の範囲をでませんが,水分を多く取ってください(特に牛乳などの乳製品)。 あまり心配なさらなくても大丈夫です。私も昔,実験でシリカゲルを飲んだことありますから。 質問者 お礼 2003/02/22 11:18 お礼が遅くなりまして、失礼いたしました。 本当にハラハラしたんですけれど、無事、生きています(^^)。実際に飲んだことがある人がいるんだ…と聞いて、大丈夫なんだ!って、思えました(^^)。 本当にありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) TEOS ベストアンサー率35% (758/2157) 2003/01/19 18:19 回答No.5 私も 家庭に有るシリカゲルなら、誤飲しても問題ないと思います。 別の医薬品を誤飲した場合は、保証の限りでは有りません。 その場合は胃洗浄しないとダメですね。劇物も有りますから? 私の知り合いは 寝ぼけて栄養ドリンクと間違えて、殺虫剤飲み込んで 直後に異変に気が付き 胃洗浄した人が いますね。 希釈品だったので 助かった様なモンですが すごく のどが渇くのは 気のせいだと思いますが? 心配なら 家に有るクスリを医者に告げて対応を聞く方法 も有ります。 私みたいに 医者も聞いたことが試薬 原料を使ってると 瞬時に対応してもらえませんね。 私の職場には何に使うのか判らないけど、注射器とアンプルが置いてあります。 外箱には薬品が掛かったら 即座に アンプルを注射しろとだけ書かれてます。 何用か 書いてないので 誰も使わないでしょうね? 余談でしたね。 質問者 お礼 2003/02/22 11:26 おっしゃるとおり、病院に聞いてみました。 本当に誤飲は恐ろしいんですね。 今回は、みなさんに聞いて本当によかったです。 ビックリしたけれど、無事生きています(^^)。 専門的に知っていらっしゃる方のアドヴァイス、とても嬉しかったです。ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 kawakawa ベストアンサー率41% (1452/3497) 2003/01/19 10:34 回答No.4 せいぜい数グラムですよネ。 何等問題はありません。 R-Kさんの体重が50kgだとして750gほど飲んだ(食べた)とすれば,確率50%で命に関わりますが。 とにかく大丈夫ですヨ。 以上kawakawaでした 質問者 お礼 2003/02/22 11:22 とても安心できるご回答をいただいて、どれだけホッとしたかわかりません。 どうしようどうしよう…って、おろおろするばかりでしたので、有難かったです。ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 noname#3116 2003/01/19 10:33 回答No.3 シリカゲル自体は毒性はないようです。 >シリカゲルは、主成分が二酸化ケイ素(SiO2)の、ガラス状の多孔性物質で >広大な表面積をもち、その吸着性能は化学的・物理的な作用によるものです > >1. 無味・無臭で人体には無害です。 >2. 塩化カルシウムや生石灰のように、吸湿後の変質や変形がなく >また発熱や皮膚刺激性がないので、安全に使用できます。 >3. 化学的に極めて安定で、ほとんどの薬品に侵されません。 >また、水溶性・腐食性・潮解性等もありません。 ただ、シリカゲル・・・というか乾燥剤にも色々有りますし (と言っても、私自身は薬の瓶に乾燥剤が入ったものをしりませんが。) あればたぶん、ビニールとかに包まれていると思いますので、 異物を飲みこんだ事による影響もあるかもしれませんし・・無害の物ではありますが、大丈夫とは言いきれません。 シリカゲルの梱包の形はどんなか覚えてますか?錠剤の形のお薬に、錠剤形は入れないと思いますよ。 (薬の名前がわかれば、その薬を知ってる方が乾燥剤の形も教えてくれるかもしれません) それといま体調が悪いみたいですので、まず病院に行かれてはいかがですか? その後でも良いですが、薬の中に本当にシリカゲルがあったのかどうか確認することと。 周りに落ちてないか・・・調べる事もされてはいかがでしょう。 どうぞお大事になさってください。 質問者 お礼 2003/02/22 11:20 よく見てみましたら、シリカゲルではなく、違う薬剤でした。錠剤で、お薬と同じぐらいの大きさだったので、飲んでしまってすごく不安になってしまいましたが、病院に聞いてみて、害のないものとわかり、ホッとしました。 本当にありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 muzix-poo ベストアンサー率22% (36/163) 2003/01/19 10:22 回答No.1 下記URLの 表1を見てください。 参考URL: http://www.jp-info.com/fukuyakuqa/qa01/qa01_50.htm 質問者 お礼 2003/02/22 11:15 回答してくださって、ありがとうございました。 さっそく見てみました。 ビックリしてしまいましたけれど、 なんとか無事です(^^)。 すぐに回答していただいて、本当に心強かったです。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我その他(健康・病気・怪我) 関連するQ&A シリカゲル シリカゲルの自由研究にしようとしているのですが、どうもうまくまとまりません。シリカゲルについて詳しく教えてください。また、できればシリカゲルは何に適用されているかも教えてください。m(><)m シリカゲルについて 着色剤入りのシリカゲルについて教えて下さい。 ピンクや紫色になったらオーブンで乾燥させますが(約80度くらいに入れてます)、 数時間後の乾燥後に、中に、ピンク色のままのがあります。 これは、シリカゲルの吸湿能力が失活したために、脱水(復活)しなかったのか、 それとも、吸水したときに色でサインを出してくれる、着色剤が失活してピンク色のままなのか(シリカゲルの吸湿能力自体は乾燥により復元されている)のか、 どちらなのでしょうか? シリカゲルは、それなりの量で使うので、もし、着色剤の失活であれば、気にせずそのまま使うのですが、シリカゲルの吸湿能力自体が失ったのであれば、乾燥後、青色にならないのは捨てた方が良いわけで...。 捨てるべきか否か(貧乏くさいレベルで申し訳ないですが)悩んでいますので、ご存じの方教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 シリカゲルについて 工業用シリカゲルとドライフラワーを作るのに使うシリカゲルとは違いがありますか? 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム シリカゲルについて どうしても実験用にシリカゲル(球形)のものが使ってみたいのです。粒径が大きめのものが好ましいです。 お菓子などに入っているものでかまわない(実験用に洗浄します)のでどなたかシリカゲルビーズが入ったお菓子を教えていただけないでしょうか。 コンビニなどで袋越しに中身を見てみましたがなかなか見えづらくシリカゲルが入っているのか確認が難しい状態です。もしどの商品に上記のようなシリカゲルが入っているかをご存知の方がおられましたら回答よろしくお願いします。 シリカゲル シリカゲルとケイ酸は同じ物と考えていいのでしょうか。ケイ酸カラムクロマトグラフィーといった場合、市販のシリカゲル60などでカラムクロマトを行えばいいのでしょうか。分る方いらっしゃいましたらお教えください。 シリカゲルについて 猫の砂でシリカゲルのものがあるのですが、 シリカゲルはケイ素なので、土に埋めると還元されると書いてあります。 しかし、水に溶けないので水洗トイレで流すと詰まると書いてあります。 では、シリカゲルを川に流した場合はどうなりますか? 土に埋めた場合は1ヶ月ほどで土に還ると書いてあるのですが、川に流した場合は1ヶ月ほどで土になって川底に沈むのでしょうか? それとも、水に溶けないので、シリカゲルの形を保ったまま、水の中を流れて海まで行ったり、砕けて川底の砂に混ざったりするのでしょうか? シリカゲルを… ドライフラワー製作用にシリカゲルを買い、ただいま製作中です。 そこに記載されているシリカゲルを戻す方法に、「フライパンで温めながらヘラでかき混ぜる」とあるのですが、これに使ったフライパン・ヘラを今後料理に使っても大丈夫でしょうか?フライパンは、一部テフロン加工が剥げています。 友人の院生は「大丈夫だよ」って言うのですが、お菓子などに入っているシリカゲルには「飲み込まないように」書かれていると思うので、少し心配です。どなたかご回答お願いします。 青い粒の入ったシリカゲル 湿気対策にシリカゲルを使っています。 私が使っているのは青い粒の入ったやつです。 シリカゲルの再利用のやり方をネットで調べ回っていたところ、ネット掲示板に気になる書き込みを見つけました。 『青い粒の入ったシリカゲルは、その青い粒に塩化コバルトという物質が使われていて、加熱すると塩化水素ガスが発生するので再利用はしないほうがいい』 これは本当でしょうか? でも私の買ったシリカゲルの袋には『加熱すれば再利用できる』と書かれています…。 真意はいかほどに? 宜しくお願いします。(科学関連のカテゴリーに投稿したほうが良いですかね…?) シリカゲルって? すいませんシリカゲルというものは、なぜ、透明の袋にはいっているのですか? わかる方教えてください、よろしくおねがいします。 シリカゲル シリカゲルって水をかけると発熱するのですか? シリカゲルについて シリカゲルは塩基性の溶液中では、溶解すると聞きました。どのようは反応で溶解するのでしょうか?反応式を教えてください。また、その溶解液中のSiイオンを回収する方法はあるのでしょうか?気になっています。ご存知の方よろしくお願いします。 水分の測定でのシリカゲルの再利用 会社で薬の粉末内の水分量を測定する装置を使用しているのですが、その装置に関係ない水分を取り除くためのシリカゲルがついています。測定をしているとシリカゲルの色が変わってくるのですが、例えば色の変わったシリカゲルを乾燥機に入れて水分を飛ばしまた水分の測定に利用しても問題ないのでしょうか? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム シリカゲルについて 乾燥剤のシリカゲルは、発熱や発火することがありますか。 また、水に濡れるとどうなりますか。 シリカゲルの変色 初めての質問ですので、失礼なことがありましたらすいません。 シリカゲルの変色について教えてください。 シリカゲルは透明とコバルトをいれたブルーのがあります。 ブルーは水酸基を吸着することで桃色になります。 ところが、なぜか黒色のシリカゲルを発見しました。 上司に確認したところ、何かのガスを吸着すると黒く変色すると聞いたことが… と定かでない返答が返ってきました。 どなたかご存知の方、おられますか? なぜ黒い色に変色するのか? 何基がシリカゲルをどうするのか? 黒色になったのは、透明のシリカゲルか、青くコバルトで着色されたシリカゲルか教えてください。 出来れば、素人の私にもわかるように詳しく教えてください。 お願いします。 シリカゲルが土に還るとは? レポートを書くため、シリカゲルについて調べています。 シリカゲルが土に還るというのは、具体的にどうなることを指すのでしょうか? シリカゲルが別の物質に変化して土になるという状態? シリカゲルがケイ素分子になって土中に分散される状態? さっぱりわかりません…(>_<) 資料が少なく、企業に問い合わせてみてもなかなか良い返事がもらえなくて ほとほと困っています… どなたかご存知の方教えてください。よろしくお願いします。 シリカゲルはどこに売っていますか? 私はハーブ愛好家で、乾燥ハーブを通販で仕入れたり、自宅で栽培したものを乾燥させてハーブティーを飲んだりしています。 ところで、ハーブがしっかり乾燥されるよう、シリカゲルを探しているのですが、どこに売っているのでしょうか? 過去ログを見たのですが、粉末状のものもあるらしいですね。 でも私がほしいのは、お菓子などに入っている小さなビーズ状のものか、厚紙(?)状のシリカゲルです。 どこに売っているかご存じの方、ご回答をお願いします。 できれば値段もおおよそでいいので、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 シリカゲルをとるには お客様より、浴槽の鏡や蛇口に白い固まり(シリカゲル)ついてとれないと言われたのですが、処置方法がわかりません。教えてください。 乾燥剤 シリカゲルについて オークションなどで、お香を販売しています。 そこで、乾燥剤(シリカゲル)を通販でふと見つけて気になったのですが、 梱包時にシリカゲルを入れておくと少しでも意味(効果)があるのでしょうか?? 商品説明のページを見ていても、お菓子とかと一緒に…と言う感じの記載が多くて、 お香等と一緒に梱包しても意味ないのかな?疑問に思いました。 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 シリカゲルについて シリカゲルは空気中の水分を吸収すると聞いているのですが、その時二酸化炭素はどのようになるのか、または変化なしなのか教えて下さい。 多層シリカゲルカラムについて 多層シリカゲルカラムの効果について教えてください。 AgNO3シリカゲル、H2SO4シリカゲル、KOHシリカゲルは、それぞれシリカゲルと比較するとどのような性質をもつ物質に効果があるのですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
お礼が遅くなりまして、失礼いたしました。 本当にハラハラしたんですけれど、無事、生きています(^^)。実際に飲んだことがある人がいるんだ…と聞いて、大丈夫なんだ!って、思えました(^^)。 本当にありがとうございました!