• ベストアンサー

フラッシュメモリの読み込みの回数限度について

フラッシュメモリにはMLCとかSLCという規格があって、それぞれで'書き込み'の制限回数(寿命)が…って話を聞きますが、書き込み不能になってしまったフラッシュメモリって読み込むことはできるのでしょうか? 読み込みにもある程度の寿命ってあるものなのですか? 読み込みも不能になるなら、ある程度使い込んだら別のに移すかバックアップを取るかしないといけないので…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yorisin
  • ベストアンサー率54% (364/663)
回答No.4

メモリICやコントローラの制御次第で変わるらしいです。 例えば、 1)コントローラで書き込み回数をカウントし、  規定値に達するとそのセルをRead Onlyにする 2)コントローラがメモリICからのフィードバックを監視しており、  メモリICがエラーや書き込み上限に達したことをコントローラに通知し  コントローラが該当のセルをRead Onlyにする 3)メモリICもコントローラも何も監視せず、  書き込んだデータがエラーを起こしてもほったらかしで  ユーザーがデータの破損に気がついて泣く といったパターンがあるようです。 (1)や(2)なら、データが壊れる前にRead Onlyになるため、 データの取り出しは可能です。 (3)なら壊れてしまっても開くまでわからない場合があるので データの取り出しができない可能性が大です。 なお、制御方法は設計者なら把握しているでしょうが、 製品仕様としてメーカーに聞いても教えてくれないと思われます。 おそらく、たいていの場合は(3)でしょうが・・・。

kudo_Ace
質問者

お礼

自動で読み込み専用に切り替えるのがあるんですね。 便利そうですが、あまりその機能を有しているのは無いそうで…。 海外メーカーの安物を使用してますし。 適当なタイミングで中身を別のに移したほうがよさそうですね。 情報ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080204_usb_memory_life/ 管理領域の情報が破損してなければ、読める場合はあるけれど当然データは破損してます。

kudo_Ace
質問者

お礼

具体的な記事の情報ありがとうございます。 破損してたら困りますね…。 あまり長期使用せずにバックアップをとれば問題なさそうですね。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

読み込みは可能なのが基本です。 ただ、故障でも起これば駄目ですが。

kudo_Ace
質問者

お礼

読み込みが可能なら安心です。 書き込み不能になったら故障するのも時間の問題かもしれませんので、その時はデータを移し替えることにします。 ありがとうございました。

  • Ensenada
  • ベストアンサー率44% (484/1090)
回答No.1

フラッシュメモリ書き込みの「制限回数」ではなくて、一般的な書き換えの保障回数が10万回だったはず。 10万回というと、年間1万回書き換えて10年で寿命です、 そのくらい使い込む前にはバックアップが必要でしょう、多分。 ↓こういうページがあるとなにか、制限回数があると誤解されそうですが^^; http://www.adtec.co.jp/products/AD-SDS/index.html

kudo_Ace
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 説明文の記載はあくまで''書き込み''回数であって、書き込み不能になったときに読むだけでもできるのかは書いてないようで…。 それでも10万回書き込むまでに何十倍以上の容量のものが安価で入手できるはずですから、多分それに切り替えてますね。きっと。

関連するQ&A