- ベストアンサー
披露宴の2次会と、家族での食事
披露宴の後、16時から2次会を予定しています。 18時過ぎに終了、という形になりますが、一般的にはそこで解散になるものでしょうか? ブログなどを閲覧していると「4次会まで皆残ってくれて~」と書いてあるものもあり、終電くらいまで盛り上がるのが一般的なのかな?と思っています。 もしそうであれば私としては、友人や職場の同僚・先輩などがゲストですから、最後まで精一杯のもてなしをしつつ参加したいと思います。 ここからが質問なのですが、私の親族の出席は、遠方のため両親と兄弟のみです。(挙式は私の方の親戚メインでやりました) 主人が「両親同士が会う機会もなかなかないし、自分達は2次会終了後、家族で食事にしよう」と言ってくれています。 私の両親に気を使ってくれている事、めったに集まらない両親同士がゆっくり話す機会を作った方がいいであろうことは私も同意なのですが、披露宴としては「家族は招く側」ですよね。 3次会とはいえ、友人や職場の同僚・先輩を放っておいていいものなのでしょうか? 3次会などへの参加義務がないことは分かっていますが、その上で、どちらを優先すべきか悩んでいます。 ご意見聞かせていただければ幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご主人の提案に問題はないと思います。 ただ、 3次会、4次会を楽しみにしている方もいらっしゃるでしょうから、 事前に2次会の幹事や司会の方にお二人の意向を伝え、 2次会中に(お開きの時にでも)アナウンスしてもらうと 良いかと思います。 私の経験では、 披露宴後、両親とすぐに別れてしまったのが、 たいへん心残りでした。 (ゲストへのご挨拶や写真撮影、着替え、2次会…。 とにかくバタバタでした) 披露宴後に御両親との時間を持てることが羨ましいです。 素敵なご主人ですね^^
その他の回答 (3)
- kedamaru
- ベストアンサー率21% (103/472)
全く問題ないですよ。 2次会以降は各自が独自に行う宴ですから,3次会,4次会,朝まで行こうが無理に付き合う必要はありません。 正直3次会以降は「飲みたい奴が集まって飲む」会です。私は旦那さんの申し出を受けるべきかと思
お礼
確かに、朝までは付き合えないですね(笑) ありがとうございました!
時間が早いため3次会や4次会も十分考えられますが、3次会以降は行くメンバーがたいてい決まっているものです。 なので事前にそのメンバーには話しておくほうがいいと思います。 事情がわかれば当日はスムーズにお開きにできると思います。(とはいえ30分くらいは余裕をみたほうがいいとおもいますよ) また2次会幹事にも、3次会以降はしない(出席できない)旨伝えておきましょう。 2次会が終わったあと、新婚旅行にすぐむかうカップルも結構いるんですから大丈夫。 楽しみにしている人もいるでしょうから、当日いきなりはやめて根回しだけはしておきましょう。
お礼
2次会の幹事に、3次会以降は参加できない事を前もって伝え、夜は両家両親・兄弟とゆっくりすごそうと思います。 ありがとうございました!
ご主人の提案で問題ないかと。 2次会だと新郎新婦は「出席義務アリ」だと思うけど、 3次会以降は「●次会」に名を借りた「ただの飲み会」(笑)と化していることも多いし。
お礼
確かに3次会以降は飲み会のイメージです(笑) 2次会の幹事に、3次会以降は参加できない事を前もって伝え、夜は両家両親・兄弟とゆっくりすごそうと思います。 ありがとうございました!
お礼
経験者様からの意見、とても参考になりました。 2次会の幹事に、3次会以降は参加できない事を前もって伝え、夜は両家両親・兄弟とゆっくりすごそうと思います。 ありがとうございました!