• ベストアンサー

猫との共存について

5歳と9ヶ月の♂猫を飼っています。 去勢、ワクチン済みで、二匹とも親子の様に仲良しです。 悩みは、9ヶ月の子の事なのですが、あまりの暴れん坊振りに酷く参っています。 キッチンや部屋のゴミ箱(蓋付きですが、開けてしまうので意味なし)や食器洗いのスポンジ、電気炊飯器、タオルなどは全て荒らされるので一切置けません。 わたしは、自宅で仕事をしているので。基本的に24時間家にいます。 おもちゃも沢山与えて、日に何度も遊んであげたり撫でてあげたりしていますが 大人しいのはその間だけで、仕事を始めたり、その他わたしの姿が見えなくなると大暴れします。 その為、お風呂もトイレもわたしが一人の時は開けっ放しでしています。 パソコンの上にも上がり、スピーカーを落とし、プリンターの用紙受けも割られてしまい、寝ている間も何度も起こされますが、姿が見えないと酷く暴れるので、隣の部屋で仕事と睡眠をとる事はできません。また、置くスペースももうありません。 とにかく、構っていないと騒ぎ出し、仕事ににも集中できず、睡眠不足でイライラしてしまい、全身の振るえと過呼吸がでてしまい、精神科で安定剤を処方してもらっている始末です。 もちろん、テーブルの上にも何も置けない状態で、見張りがいないと食事の支度をもできなくなってしまった為、仕方なくコンビニなどで買って食べるようになってしまいました。 パソコンの上もテーブルの上もキッチンの上も、今までの子(子猫から育てたのは三匹目)はすぐに教えれば登らなくなりましたが、その子は全く覚えず、猫除けスプレーやその他の猫除けグッズも全く効果がありません。 主人も同じように睡眠不足で参っています。 これを読まれた方で、何か良いアドバイスがあればご指導して頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kijineko3
  • ベストアンサー率22% (286/1282)
回答No.5

再度、おじゃましました。kijineko3です。 専門家でいらっしゃったんですね。失礼しました。m(__)m 以下、あくまで参考として下さい。 私の家でも、過去に色々なニャンコと同居しておりました。 性格も十人十色です。 その中で、やはりイタズラばかりする猫がいました。 で、どうしたかといいますと、犬のように首輪を付けて 紐で繋いでおりました。室内での話ですけどね。 どうしても、邪魔になる時だけの一時的な措置です。 勿論、周囲に高いところがあって、飛び上がって首にからまったり しないように、注意を払いました。 そうすると、何かイタズラをすると紐で繋がれるのだなという 学習効果も多少期待でき、また飼い主にとりましても自由な時間ができて 一石二鳥かと思います。 一つの方法としてご検討下さい。 それと、ある程度、時間が解決するような気もします。 生後1年か1年半で成猫になると思いますので、だんだんと 収まってくるような気もしますが・・・ 私もまたニャンコと同居したいのですが、住居の関係でできません。 お悩みでいらっしゃるのに不謹慎かもしれませんが、私からすると 羨ましい気がします。 sugarless728様に飼われているニャンコは幸せ者だと思います。 ベストな同居生活が送れます様お祈り致します。

sugarless728
質問者

お礼

kijineko3さん自身が、猫ちゃんと同居したくてもできない状態なのにも関わらず、沢山のとアドバイスを下さり本当に心から感謝申し上げます。 実は、リードは以前試してみたのです・・・ お風呂に入るのに、夏は良いのですが、12月辺りから開けっ放しで入るのが寒くて寒くて、その間だけでもと思ったのですが・・・リードは首輪につけるタイプと体につけるタイプと両方やってみましたが、付けた途端に『ギャー!』と物凄い声を上げ狂ったように暴れ出し、アッと云う間にリードは食いちぎられてしまいました(笑) 今日、主人と話し合い、月曜日に担当獣医さんにもう一度改めて精神安定剤の処方を相談してみようと思っています。 本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#5033
noname#5033
回答No.4

家の今年でも3歳になるメス猫も暴れん坊ですが、sugarless728さんの猫ちゃん位の時は、対策大変でした。私も毎日家にいます。家は物を出来るだけしまったり、箱に入れたりしました。パソコンのスピーカは靴の箱に入れて少し穴をあけています。その他の対策は他の方と同じ考えですので省略します。 それとこれはあまり賛成できず、良い方法ではありませが、猫の本に書いてあったことです。凶暴の猫には、獣医さんに相談して動物の精神安定剤とかがあるそうです。その本は暴れん坊とは、書いてなくて凶暴な猫とかいますから、だいぶ違うと思いますが・・・・。 一応・・・参考までに。 家の猫は時々凶暴になる事もあります。仕返しをします。 家の猫はあと、2~3年暴れん坊は、続きますねと獣医さんに言われました。 まだ、若い?ってことでしょうか? 獣医さんにも相談をしてみたらどうですか?

sugarless728
質問者

お礼

お返事を下さり、どうもありがとうございます。 精神安定剤は、5歳の子が少し情緒不安定に時に飲ませていたのですが、まだ9ヶ月なので、あと数ヶ月経ってからのほうがよいと獣医さんに言われたので、残りも持っているのですがまだあげていないのです。 恐らく、それを与えれば静かにはなるとは思いますので、12ヶ月に頃にまたもう一度安定剤に関しては、先生に相談してみようと思っています。 アドバイス、本当にありがとうございました(^^)

  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.3

私も家でご飯食べられない、食べた気がしない状態でした。最初はネコを押さえて遠ざけながら無理やり食べてましたが、ヒトのご飯を食べようとしたら、繰り返し叱るようにしました。普段、キャットフードしかあげてないですが、お正月ようの鯛だけ少しあげましたが、それもあの子のエサ入れに入れてあげました。私のご飯はココに入っているもの・・と覚えてくれたようです。今ではほしそうにしますが、取りにはきません。 最初は夜中、暴れてましたが、私は一端寝たら起きないので、起こして遊んでもらうのは無理・・と悟ったようで、一通り気の済むまで遊んだら、「にゃ~」と催促して布団に入ってきます。できない事を要求されたら、根競べじゃないかナって思います。 一端してよいとしてる事を途中からダメにするのって難しいだろうナと思うのですが、パソコンも、garless728さんが起きてる時、ココに乗らないよう教えてはどうでしょうか?ウチの子は台所の流しに上がって仕方ないのですが、私の「コラ」ですぐ降ります。近づくと黙っております。わかっててしているので、これでも意味がナイのかも知れませんが。 ゴミは高い所からぶら下げています。フタつきのゴミ箱がないので、キッチンのカーテンレールから、ぶら下げてます。夏どうしよう・・と思ってますが。 年中構わないと暴れるのは、暴れると構ってもらえると学習したのかナと思います。気長に教えるしかナイように思いました。

sugarless728
質問者

お礼

お返事を下さり、どうもありがとうございました。 パソコンもキッチンもそうですが、怒り口調で名前を呼べばすぐに降りますので 一応『ここに登ってはいけない』とは理解しているようですが、『見つからないように登ろう』と思ってしているようです(汗) と云うのは、今はわたし登ったのを見られればすぐに降りますが、寝ている時や外出中、仕事に集中している時を見計らって登ります。 食事は食事の時間以外に一切あげたことはありません。動物に『例外は無い』と云うのを知っていたので、必ずお茶碗に入れて決まった時間にしかあげていません。 その為、私たちが食べている時は催促はしないのですが、トイレに行ったりなど目を離した襷に素早く盗み食いをしますので、いつも見張りを置かないとテーブルにお菓子も置けません(笑) 登りそうなところも含めて、『ここに登ったら嫌な事がある』と思わせようとしてタバスコなどを塗ったりしてみましたが、平気でタバスコを舐めてました(汗) 食べるのは食べ物に限らず、チューブのハンドクリームから雑誌からタバコの吸殻まで何から何までなので、本当に怖くて何にも置けない状態です。 寝ている間は、私達も絶対に構いません。 wa_onさんの言われるように『暴れると構ってもらえる』と学習されるのを避けるためです。 確かに気長に教えるしかないですよね・・・^^;; アドバイス、本当にどうもありがとうございました。

  • kijineko3
  • ベストアンサー率22% (286/1282)
回答No.2

こんにちは!大変ですね。しかし、諦めないで下さい。 私もNO.1の方がおっしゃっている >猫の場合、困ったことをしたら・・・ については、全く同感です。大声を出して叱る事です。 それと、叩く場所は頭ではなく、お尻を思い切り叩いて下さい。 あと、私からのアドバイスです。 猫じゃらし等を使って、思いっきり遊んで(からかって)下さい。 できれば1日1時間位ぶっ通しで・・・(^o^) 猫が寝ていようと、その気がない時であろうと関係ありません。 あなたの空いた時間に、猫に付き合ってもらいましょう。 誤解を受ける言い方かもしれませんが、寝ている時であったら 寝せないというか、揺り起してでも無理やり付き合ってもらう。 それを、暫くの間、毎日毎日繰返す。 そうすると、猫の方がウンザリしてきますよ。 嫌がってきます。特に猫は良く寝る動物ですから・・・ そう思わせる迄の辛抱です。 要は貴方が猫に合わせるのではなく、貴方の都合に猫が合わせてもらう ようにしましょう。遠慮は禁物です。 それが、3食昼寝付きの自分(猫)の宿命と自覚させましょう。 そうすると必ずや状況は改善されると、経験上私は思います。 お試しあれ(^o^)丿 では、ハッピーな同居生活をお送り下さい。

sugarless728
質問者

お礼

今日、主人と話し合い、月曜日に担当獣医さんにもう一度改めて精神安定剤の処方を相談してみようと思っています。 本当にどうもありがとうございました。

sugarless728
質問者

補足

お返事を下さり、どうもありがとうございます。 それが、猫ジャラも含めて遊ぶ時間は1時間どころか、仕事を中断して時間を作り、更に主人が帰って来たら二人で交代で遊び、長いときは3時間近く遊んだ事もあるのですが、猫が疲れて暫くは静かに寝てくれるのですが、仕事や主人と二人でゲームなどを始めたりすると特に、30分もしない内にまた起きだして暴れるのです(泣) 何しろ寝ないんです(汗) ただ、わたしが仕事をせずに側にいてあげると大人しく寝ています。 私も主人も、猫飼育経験はありますし、特に主人はペットフード販売をしているので、ある程度詳しいのですが、この件は担当の獣医さんもお手上げ状態で・・・ お尻は、叩くと腰が悪くなるので良くないそうなのです・・・特にまだ9ヶ月でようやく骨格が出来上がってきたばかりなので、叱る時は『鼻ピン』でと獣医さんが言っていたのです(/_\) 大きな声は、↓の補足にも書いたのですが、5歳の子の方が怯えてお漏らしをしてしまうので、ついこちらも出せなくなってしまって・・・ 今まで飼った子は、こんな事全く無かったので戸惑いばかりです・・・ 無理やり起こすのは、しゅっちゅうやっていました(笑) 特に、私たちが寝る少し前などは、私たちが寝ている間に一緒に疲れて寝てくれるのではないかと・・・ でも、更に興奮度をアップさせるだけで、5歳の子もそのトバッチリ受けて全然寝かせてもらえなくなっているので、最近は止めてしまいました・・・ 折角色々とアドバイスを下さったのに、本当にすみません。 やはり、2~3歳になるまで乗り切るしかないのでしょうか。。。

  • BUBUTON
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.1

静かにして欲しい時、犬のように、(1)「ハウス」(檻に入れる)(2)紐で繋ぐ。でも、きっと騒ぐでしょうね。うるさいだろうな。知人は、洗濯室に閉じ込めています。 猫の場合、困ったことをしたら、現行犯逮捕で、とにかく叱る。根気良くやるしかないような気がします。悪いことをしたら、即、叱る。うちの猫がヒトの寝る布団にオシッコしてしまった時、即、「コラ!」と怒鳴りながら、オシッコにした所に、頭を厭って言うほど押さえつけて、たたいたところ、それからは、二度としませんでした。 はやく物分りの良い大人猫になるといいですね。 外に出さない猫君は、欲求不満になっちゃうのかな?

sugarless728
質問者

お礼

今日、主人と話し合い、月曜日に担当獣医さんにもう一度改めて精神安定剤の処方を相談してみようと思っています。 本当にどうもありがとうございました。

sugarless728
質問者

補足

お返事を下さり、どうもありがとうございます。 私はいつも一緒にいますので、叱る時は常に現行犯なのです・・・でも効果無しです(泣) 例えばキッチンに登った時は、そこに連れて行き、大きな声で『ダメ!』と言ったり、鼻ピンしたりもしたのですが、ケロッとしています。 また、その大きな声に5歳のこの方が怯えてオシッコやう○ちを漏らすので、もうどのように教えれば良いのやらで本当に困っています(/o\) 2~3歳になれば落ち着くとは思うのですが、何しろ安定剤を飲みながらの仕事がキツクて現状に参ってしまっている次第です(T_T) 欲求不満については、何とも言えませんが、去勢も済んでいますし、部屋はテーブルも全てどかし、おもちゃを沢山置いて走り回れるスペースを作っていますし、また二匹でじゃれたり走ったりして遊びまわっているので、 そんなには溜まっていないのではないかとは思うのですが、どうなのでしょうか・・・

関連するQ&A