- ベストアンサー
ブースターの効果について
今現在、DVDレコ→BD→液晶TVといった順にBS/CSを数珠繋ぎしています。 受信レベルは、それぞれの機器の安定して受信できるレベルより10程度 上で安定しています。 当然ですが、天候不良により受信レベルが下がりますと、ブロックノイズが 発生するか、場合によっては全く受信できなくなることもあります。 その対策の為にマスプロ電工 BCB20LS-P [BS・CSブースター]の購入を考えているのですが、取り付けることによって普段の受信レベルからそれぞれ10程度くらい上がる事は見込める物なのでしょうか? それとも取り付けないよりはマシな程度か、ほとんど効果は期待できないといったものなのでしょうか? 10程度は上がる保証はなくても、多少の効果でもあるのでしたら、導入に踏み切りたいと思いますので、ご意見をお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アンテナ工事経験者です。 効果はまったく期待できません。これはアンテナでの受信レベルが充分なのに、アンテナ線を15~20メートル以上引き回す時に、長くなったアンテナ線で減衰した信号を補う為に取り付けるものです。受信感度そのものをアップさせるものではないのです。今まで何回か、このタイプを取り付ける工事をしたことがありますが、本当にやむを得なく、アンテナ線が長くなってしまう事例のみです。 アンテナ直下で75dBくらいの数値であれば、ブースターは必要ありません。また、それだけ利得があれば、4分配程度までは、BSならブースターは使わなくても充分です。 現在のBS/CSはデジタルになってしまったので、45センチ径クラスのリフレクターでも大丈夫ですが、今より少しでも安定した受信をご希望でしたら、リフレクター径が大きい50・60・75タイプに交換することで、悪天候時の破綻が少しだけ軽減されます。でも高価です。75タイプなどはアパート・マンションの共同受信用です。(アンテナだけで6万円クラス)ここまで個人でこだわって付けるか、は、その人の映像に関する探求心にかかっています。 デジタル放送ですので、信号が欠落すればブロックノイズとなることは宿命で悪天候からは逃げられない、と割り切ってしまったほうがいいです。
その他の回答 (4)
- aoidtmjr2nrt
- ベストアンサー率54% (37/68)
チョトしたクリチィカルな問題があるのではと思いますが・・・・・ 例えば >F型接栓を使用しており、手締めで絞めてる程度 視聴しているときに同軸配線を動かしてみて画像にノイズが出ないか?・・とか 出来ればレンチで軽く締める位は実行されるべきと思います。 >向きとか仰角を微調整 受信レベル数値を確かめながら向上をめざすミリ単位の調整・・・とか、 >5CFBに変えて効果は見込めるのでしょうか? 1~2メートル位ならほとんど変わらず10メートル以上ともなると ホンの少しですが間違いなく減少しますね。 それから大事なことですが、 >DVDレコ→BD→液晶TVといった順にBS/CSを数珠繋ぎしています。 ^^^^^^^ 数珠繋ぎではなくて3分配器で各入力端子に接続する方法がベストで、 F型接栓を使用したハイクラスな物を選びます。 >天候不良により受信レベルが下がりますと、ブロックノイズが 発生するか、場合によっては全く受信できなくなることもあります その時 DVDレコーダーや BD の録画画面は如何だったのでしょうか? ひとつのチューナーに入る毎に出てくる電波は少なくなりますからね。 メーカーによってはかなりの減衰があるようです。 以上の事項をチェックしてから変化も向上も無かったら最終手段として ブースターを導入するのがいいと思いますが、これは慎重になさってください。
お礼
ブースター導入するのは無駄だと言うのが良く分かりました。 導入は断念します。 ありがとうどざいましたm(_ _)m
- aoidtmjr2nrt
- ベストアンサー率54% (37/68)
>受信レベルは、それぞれの機器の安定して受信できるレベルより10程度 アンテナから直接引き込んでいるとしてですが、 それぞれの機器での値でしょうか?とすれば少ない値のようですね。 向きとか仰角を微調整の必要がある様な気がします。 でなければ同軸線が 5CFB クラスかどうか?とか 接栓のゆるみや接触不全などをチェックして見られるのがいいですね。 なおブースターを付ける事によって減衰した信号のレベルアップは出来ますが zeromax01さんの場合では不必要だと思います。
お礼
>それぞれの機器での値でしょうか? そうです。それぞれの機器の最低限必要な数値から+10といった感じです。 具体的にはRD-S600では、マニュアルに40以上と書かれていますが、実際の数値は50程度といった感じです。 BDに関しても50以上必要と書かれており、実際の数値は60程度といった感じです。 接栓に関しては、一応F型接栓を使用しており、手締めで絞めてる程度です。 スパナで締めると逆に破損してしまうと思いますので。 同軸線に関しては、付属していた4CFBを使用しています。 5CFBに変えて効果は見込めるのでしょうか?
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
このラインブースターが能力を発揮するのは、実質30メートル以上のアンテナ線の引き回しと、4分配以上の多分配をする時です。アンテナセットに入っている15~20メートル程度のアンテナ線であれば、増幅する恩恵はありません。逆に、このブースターを取り付けるための接栓加工での減衰の方が多く、ラインブースターを付けたのに、利得が下がることがあります。 BSアンテナも性能的に50サイズのものと同等ですから、受信状態は極めて良好なはずです。あまり極端にブロックノイズが出るのでしたら、受信状態だけではなくてF型接栓の加工処理、飛び込みノイズの影響などもご考慮ください。 今の受信状態なら、ブースター設置はあきらめて下さい。ちなみに我が家のBSアンテナ数値ですが、アンテナ直下で72dB。そのまま15メートル引き回して室内測定で69dB。6分配した後が61dBです。4分配以上しているので、この状態だとラインブースターが欲しい状態です。しかし、61dBの利得でシャープのチューナーで数値を見ると、数値79。最低数値が60ですから、晴天時は良好受信エリアを表示します。だから今のところラインブースターは入れていません。 ご参考までに。
お礼
天候が悪く無い限り、極端なブロックノイズが出る事はありませんが、 たまに軽く出たりはします。 今回ブースターの事を考え始めたのは、ブロックノイズもそうですが、画像が数秒止まってしまう事を経験したからです。それも同一番組で2回もです。 それでもしかしたら、ブースターで改善できるかもと素人考えで思った次第です。
- opecha
- ベストアンサー率27% (63/231)
>安定して受信できるレベルより10程度上で安定しています ならブースターを入れる意味は無いですね。天候が悪くて受信レベルが下がるのは、ブースターでは補うことは出来ません。アンテナの径を大きくするのであれば効果はありますが・・・ 機器が表示するレベルは、電波の強さではなく C/N を表し、簡単に云えば電波と雑音の比です。ですからラインブースターを入れた場合、雑音も同時に増幅しますので、悪くなることはあっても良くなることは望めないのではないでしょうか。このようなブースターは、長い距離を伝送するような場合の損失を補うのに有効なものと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり入れる意味はないですか… アンテナから10mほど引いているのですが、減衰した信号を多少でも補う事は可能でしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 BS/CSアンテナは、業者に頼まず自分で購入して取り付けましたので、 アンテナ直下の数値は分からないです。 今現在使っているアンテナは楕円形ですが、横幅が55cmのものです。 これです。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000H7IZLM アンテナからは、10mほど引いてますので、ブースターを付ける事によって、多少の減衰した信号を補う事はあり得るでしょうか? それとも付けるだけ無駄でしょうか?