- 締切済み
18w。ストレスと胎児の成長
只今18wに入ったところです。 最近ある人に嫌なことを言われて腹の立ち、 言葉遣い荒く、その人のことを友人に愚痴ってしまいました。 そこで、ふと気になったのですが、 やはり赤ちゃんにも聴こえていたのでしょうか・・・? だとしたら、ストレスがかかって 成長を妨げてしまっているのでしょうか? また、ストレスがかかると産まれてきた後の赤ちゃんに どんな影響が出ますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- reino530
- ベストアンサー率9% (1/11)
今年出産した一児の母です。わたしの場合妊娠中にいろいろありイライラしたり精神的に落ち込んでよく泣いてました。それが原因なのかうちの子は2500gの小さな子でした。でも一ヶ月で他の子よりも大きくなってました。心配はいりませんよ。あなたが今その事を気にしすぎるほうが赤ちゃんにかわいそうです。あなたが言葉使いが荒くなる時があるとしてもお腹の赤ちゃんはあなたの愛情をわかっていますよ。誰よりもあなた自身を理解してるのは今あなたのお腹の中で育っているあなたのお子さんですよ。いつも穏やかでいることがいい母親ではありませんよ。
- TeddyAlphonso
- ベストアンサー率19% (7/36)
2ヵ月の子持ちです。 胎内記憶があると池川明さんの本を読んで知り (精子時代の記憶のある子もいるとか!) 妊娠初期から私もできるだけ言葉には気をつけました。 ですが、人間だから腹が立つこともあるし、 ストレスもたまります。 あまり神経質になって感情を殺すより 自然体にしていた方が楽だと思うので 夫婦喧嘩したりどなったり大泣きしたりもありだと思います。 ホルモンの関係か感情の起伏も激しいですし。 我慢する方がよくないです。長丁場ですからね~。 赤ちゃんを愛し、大切に思う気持ちがあれば大丈夫だと思います。 いっぱい語りかけてあげてくださいね! 無事かわいい赤ちゃんに会えますように! 寒い時期足がつったりしてつらいと思いますが がんばってください!
- packaged
- ベストアンサー率11% (3/26)
確か胎児の耳が外部の音を拾うのって8ヶ月くらいだと思いますよ。 ストレスと成長がどう関わるかは医療関係の人間じゃないのでわかりません・・・。 でもそんなに心配しなくても大丈夫じゃないですか?