• ベストアンサー

インドから中国までの陸路

インドから中国の北京もしくは上海まで陸路で移動する場合、最短でどの程度時間がかかるものなのでしょうか? 今検討しているルートは、 パキスタン→中国西部もしくはネパール→ラサ→北京 です。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masatoras
  • ベストアンサー率63% (364/577)
回答No.2

両方とも通ったことがあります。(ただし両方とも逆ルートです。) バックパッカーの黄金ルートですので、それなりに旅行する日本人も多いコースなのですが、 ネパール側から中国に抜けるのは、以前も最近もほとんど通れないことが多かったように記憶してます。 行けたとしてもネパールからのツアー参加のみになるはず。 チベット側からネパールに抜けるのなら割と簡単なんですけどね。 (こちらの場合も基本は車チャーターのツアー扱いになります。) ラサ~カトマンズで途中エベレストBCに立ち寄って、私の時は所要6日間だったと思いますが とにかく情勢が超流動的で、中国から出国することは出来ても入国は無理な場合が多いらしいので ネパールから中国へ陸路というルートは、あまり現実的ではないような気がします。 こちらのルートを使おうとお考えの場合は、現地のタイムリーの状況を把握した上で 最悪カトマンズから飛行機で飛ぶことも視野に入れておいた方がいいでしょう。 そういうことで、もう片方のパキスタン経由の場合のみ紹介しますが、 インドのどこからスタートかわかりませんので、とりあえずワガボーダーを越えて パキスタンのラホールからの一般的陸路ルート(ただし数年前の話)で ラホール → ラーワルピンディ (バスで1日) ピンディ → フンザ/ギルギット (バス車内泊で1泊2日) ギルギット → アーリアバード → カリマバード  (アーリアバードまでバス。そこからスズキ〈軽トラックバス〉に乗り換え)  ※ピンディからカリマバードまでは2日で行けるはずです。 カリマバード → ススト → 中国/タシュクルガン → カシュガル (タシュクルガンのホテルに1泊して、バスで2日) カシュガルから北京まで、直行すれば鉄道で3~4日ぐらいで行けるのでしょうが、 まあそんなことする人はあまりいないわけで、ウルムチとかトルファンとか敦煌とか、 時間の許す限り、お好きな所をまわって行かれれば良いかと思います。 治安については、パキスタンの場合、中部が最近いろいろとヤバイので、 とにかく北部のフンザ(ギルギットから先)に出るまでが勝負でしょうね。 フンザに出てしまえばバスの横転事故(結構頻発)以外ほとんどもう大丈夫です。 フンザは本当に良いところなんでお薦めな場所なのですが、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%B3%E3%82%B6 くれぐれも、そこに至るまでのパキスタン情勢を踏まえて行動するようにしてくださいね。 日本政府にも迷惑かけることのないよう。誰も責任とれませんので。 ちなみに、10月頃から3月頃までは雪で覆われるため、パキ→中国は通行禁止になります。 現地の情報などは、「旅行人」や「2ちゃんねる(海外旅行板)」等で確認なさるのが良いかと思います。

参考URL:
http://www.ryokojin.co.jp/index.html
Candle7
質問者

お礼

回答が遅れてしまい申し訳ありません。日本語使えるネットカフェがOSの再インストールをしてしまいましたので日本語使えませんでした。 回答ありがとうございます。やはり時間はかなりかかるようですね。冬で道が閉鎖されるのも怖いですね。 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#158736
noname#158736
回答No.1

陸路で移動するというのがあまりに無謀すぎると思うのですが。 全ての地域が「退避」「渡航の延期」「渡航の是非を検討」と いう地域です。パキスタン・ネパール・中国全地域でビザが 必要になるので1週間や2週間の話ではないと思います。 そもそも日本人を通してくれるのかという問題もあります。 パキスタンから中国のルートはテロ組織や山賊といった危険だけでなく 交通事情が非常に劣悪です。冬季は降雪や凍結で国境の閉鎖を していたかと思います。ネパールから中国チベット自治区も先の 暴動の関係で陸路では恐らく無理ではないかと思います。 とりあえず状況の変動している地域ですし、最低で何日なんていう ことを回答できる旅程ではないと思います。 最悪、命を落としたり、拉致されたりなんてこともある地域ですし。

Candle7
質問者

お礼

回答が遅れてしまい申し訳ありません。日本語使えるネットカフェがOSの再インストールをしてしまいましたので日本語使えませんでした。 回答ありがとうございます。やはり少々無謀なのですね。

関連するQ&A