河口湖 紅葉ライトアップへの交通手段は?(平日)
少し前に他カテで質問しまして紅葉狩りの行き先を河口湖にしようと決めたのですが・・・
11/14に1泊2日で河口湖に行こうと計画中です。
紅葉まつりのライトアップをぜひ見たいのですが、電車(フリー切符利用予定)で行くので、
ライトアップ時間帯の交通手段が何がよいのか悩んでいます。
ちなみに女1人で1泊する予定ですが宿はまだ決めていません。
個室素泊りで安価なところで検討中ですが、駅周辺がよいかな?と漠然と思っています。
昼はレンタサイクルかバスで移動しようと考えています。
ライトアップは「日没から」となっていますので、暗くなるタイミングによっては
それなりに楽しんで最後のバスにのるのもありかな?
とも思いますがあまり時間がなさそうで他に検討できないかと思いまして・・・
ライトアップ時間帯はバスがないようなので、他の手段となると
次のいずれかになるのかと思います。
(1)レンタサイクル
実際のところ駅から紅葉まつり会場までどのくらい時間かかるかイマイチわかってません。
30~40分くらいでしょうか?駅周辺に泊るとして暗くなってから駅までの道のりが
危険でなければ自由がきくので自転車がいい。
(2)タクシー 会場から簡単によべるのか?
(3)レンタカー 平日なので駐車場はあいてると思いますが、
普段あまり運転しないのでできればさけたい。
のどれかかな?と思います。
夜道が危なくなければ自転車がいいかと思ってますが、
実際のところどうなんでしょう?(ちなみに自転車は好きですが体力満々ではありません)
どの案がいいかご意見お待ちしております。
駅周辺に1泊することを前提としてますが、紅葉見たさでほとんどおもいつきみたいな
もので時間がなくてあまり調べてない状況です(いいかげんでスミマセン)
河口湖事情も全くわかっていません。他に良い案や宿情報などがありましたら
あわせて教えていただくとうれしいです。
よろしくお願いします。