• ベストアンサー

チェーン

165/55R14 のタイヤに、適合表上 165R14 のチェーンは、つくのでしょうか? 何故、適合表上に、55が載ってないのか不思議です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4881)
回答No.3

165R14のように表記されるタイヤは、扁平率82%のタイヤです。 昔々は、82%が標準的な扁平率なのであえて表記することなく省略するのが一般的でした。 後に、そのクラスのタイヤは80%表記になり、165/80R-14と明示的に表記するようになっています。 で、本題 >165/55R14 >のタイヤに、適合表上 >165R14 165/55-14は外径540mm前後。一方で165/80R-14は外径620mm・・・物理的に全く違うサイズですから適合しません。 >何故、適合表上に、55が載ってないのか不思議です。 165/55-14だと軽自動車でしょうか? 軽自動車で55タイヤだと、それだけで”ぎりぎりサイズ”となるので、細身のチェーン以外は「装着を推奨できない」となっても不思議じゃありませんね。

noname#213262
質問者

お礼

分かりやすく、詳しい説明までつけていただき有り難う御座います。

その他の回答 (3)

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.4

そのサイズを履く軽自動車では先の回答に有る様にフェンダーの中が「一杯一杯」なので新車のオプションカタログでもチェーンを載せていない事が多いです。スタッドレスを履くより他に手段はありません。

noname#213262
質問者

お礼

そうなのですか、有り難う御座います。

  • sssilviaaa
  • ベストアンサー率46% (639/1368)
回答No.2

偏平率がないタイヤサイズは、偏平率が82%と言う意味です。 #確か、旧JIS規格だったか何かで昔は偏平率と言えば82%しか無かったので、記載がないというようなことだったかと。 現在のJIS規格では表記するようになっているはずですし、偏平率も80になっているはずです。 まぁ、それでも昔の名残りでチェーン等のサイズ表記には未だ多いですね。 なので、ご質問内容に関しては絶対ムリ!ですね。

noname#213262
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • tabanata
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.1

最近あまり見かけなくなってきましたが、 /××の表示の無いタイヤが存在し、そのタイヤの扁平率は、 82%ですので、165/55R14のタイヤには合いません。

noname#213262
質問者

お礼

そうなのですか、有り難う御座います。

関連するQ&A