- 締切済み
10年も働かない兄・・・
幼稚園時代から登園拒否があったようで、小学校も高学年の頃には親が無理やり連れて行った光景を今でも覚えています。 就職しても長く続かず二十歳の頃には常に家にいて時々友達と遊んでいるような兄でした。 そんな兄を見てて可愛そう。。。という気持ちがあり「働くこと」について何も言うことができません。 こんな兄でもやはりどうにもならないろくでなしの「ニート」ですよね。 親にタバコ代から携帯代まで出してもらって、家にお金なんて入れられるわけもなくこんな状態がもう10年です。 昔は職安に通っていたようですが今は全くです。友達がいないわけでもないので引きこもっている感じはありません。精神的なのかろくでなしなのかもう分からないのです。登校拒否があったから親戚だって「可愛そう」と思っているんだと思います。でも親に迷惑をかけているのは確かだと私は思うのです。甘やかしているのも親ですが、もう自分の意思で動かなくてはならない年ですよね。それともやはり精神年齢がストップしているのでしょうか?正直それは感じます。話し方や人との接し方。幼すぎて見ててとても辛いです。親にも何度も言いました。「幸せになる権利はあるんだから甘やかすのはやめたら?」と。それでも過去を振り返ると突然食事を与えないで携帯も取り上げてタバコも買わないで、それはできないのでしょう。でもどうしたらいいのでしょうか。これは親が悪いのか兄が悪いのか、誰が悪いのでしょうか?何一つ解決につながりません。私は結婚しているので四六時中兄のことを考えているわけにもいかず、ただ、最近やけに気になって仕方ないのです。だってもう10年ですよ。この気持ちをどこにもぶつけられず質問させていただきました。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
悪い部分を探したら底なしですよ。 彼が立ち直る方向には進まない。 もちろん本人の意思も大きいですが、それだけとはいえないものが合ったが故の今、でしょうからね。これが原因とかこれが悪いとか切り離して断罪したり非難しても仕方が無いんですよね。 大切なのは、そういう彼を受け止めてくれる環境。 それは甘やかすという意味ではなく。貴方は貴方なんだから、という人としての存在価値を感じさせてあげる。彼の中にも自分を変えて生きたい気持ちはあるはずなんですよ。ただ此処まで長いと何処から始めたら良いのかが分からなくなっている。そのきっかけを作ってあげる事は必要かもしれませんよね。いきなり立ち上がることは出来ないんですよ。 最初は誰かの支えが必要。そして少しずつ自分の足で地を踏んで立ち上がって歩き出す。その部分を家族がやるのか、専門家が引き受けるのか。何より彼が立ち上がろうと思えるようなナビゲートを考えてあげる必要はあるでしょうね☆
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
お兄様の働かない要因はある程度ハッキリしてますよね。 働かなくてすむから、でしょう。 お兄様でなくても、世の中の何割かの人々は 「働かなくても済むんだったら、明日から仕事やめるよ」 こういう人は結構いると思います。 しかし、若者をがけの上から突き落とすだけでも、片手落ちのような気が。 年下の知人女性は3人兄弟で、両親は共働き。 小さいころから 「26歳(だか28だか)になったら、子供たちは一人も例外なく家から追い出す。 一人でやっていけるのなら、職業も何も指図はしません。 そのために学校に入ったり、習い事をしたいのなら、いくらでも応援します。 自立しなさい。 その代わり、私たちも絶対に子供の世話にはなりません。 だからこそ、あなたたちも絶対に親の世話になることは考えないように。」 私が思うに、ここまでいえて、本当の自立教育だと思います。 こんなに明快な方針を打ち出されたら 「学校どうするの?」「行かないの?」「仕事はさがさないの?」 こんな中途半端なかかわり方より、ぜんぜん説得力が違います。 あとは一言も言わなくても、人は自分の身が可愛いからこそ 26歳になるまで、間に合わせようと必死に動き始めるでしょう。 それができてる人たちってあまり見ませんよね。 独立しろ!結婚しろ!と尻をたたいても 自分たちの都合で今度は 同居だ介護だ戻ってきてくれ と言いたい気持ちが底にあると 親も日和見な姿勢になりやすいようですよ。
お礼
例にあげた方たちはとても理想的です。 父親も口では言っています。「やりたいことがあるなら言えばいい。どんなことでも応援するんだから」でもこの言葉は信用できないというか説得力がないのです。私自身も思います。昔から頭ごなしに反対しては自分の言いなりにならないと気が済まなかった父の性格。こんな親にそう言われてやりたいことを話せるわけがありません。どうして学校へ行きたくなかったのか、きっと聞かなかったのでしょうね。普通に卒業すればいい、その言葉しか記憶にありません。しかし親なら当たり前に思うこと。でも私も親になって思いますが、気持ちを聞くことはとても大切です。「どうして?」それだけでよかったのに・・・無理やりはきっと兄にも傷として残っているのかなと思います。
親が悪いのだと思います。 質問者様の言うようにお兄さんの幸せになる権利と言うか道を閉ざしているのは親御さんだと思います。 体が不自由なわけでも精神的な疾患が有るわけでもなくひきこもってもいないのに仕事をしないで一切の面倒を見てもらっているのですから「自活しなさい」と家を放り出してでもお兄さんの自立を促すべきだと思いますが。 特定の友人としか関わらず社会にも出ずにいれば精神的に成長できなくて当然です。親御さんが可哀相と面倒をみつずける事がお兄さんの未来をつぶしているのだと気づかないのでしょうか? 主人の友人に殆どニート同然で育った男性がいました。 母一人子一人で年老いたお母様は朝晩仕事を掛け持ちして働いているのに友人は自宅でパソコン三昧。仕事についても3ヶ月と持たず・・。 そんな親子に突然お母様のガンが見つかり・・3ヶ月であっけなくなくなってしまいました。 あれから半年たちますがたった一人で放り出された友人がどんな暮らしをしているか・・・。母親の願いも(自活して頑張れと)叶えてやれなかった友人に激怒し、主人は距離を置いていますが風の噂に持ち家を売ってしまったらしい・・と聞きました。 親は子供よりも先に逝きます。 その時にお兄さんが自分の力でやって行けるのか。 20歳までは親のせいにしてもいい。20歳を過ぎたら全て自分で追うべきこと。と聞きました。過去のいじめが可哀相だと。それももう時効だと思います。
お礼
その通りですよね。親も過去の登校拒否などを引きずって、「可愛そう」と思い今に至るのだと思います。 いじめがあったかは分かりませんが(聞いたことはないですが)、もっと早くに社会へ出る手助けをしなければならなかったのかなとも思います。 ・・・となんで私は責任を感じてしまうんだろう・・・。 「かわいそう」とおもっているからですね。この気持ち捨ててしまいたいです。
- 1
- 2
お礼
立ち上がれるきっかけ。そうですね。兄には、責めるよりも手助けのようなものが必要だったのかもしれません。 でももう遅くないですか?私一人あせってます。 親に話しても「言ってるんだけど。。。」としか返ってこないし、息子のことはもうあきらめて、という感じに違うことに打ち込んでいる母です。 それが私には耐えられず、他にもありましたが母との不仲の原因でもありました。 母に話しました。精神科に行ってみないかと。しかし、そのときため息やぼそぼそ言うだけで時間が経てば違う話題。そりゃ一日中息子のことは考えてられないでしょうけど、もっともっと真剣に考えるべきことなんじゃないかって思って仕方ありません。 父は「ただ飯食いやがって」と、しかも母に愚痴り、本人には一切言わず(言えず)です。きっと親たちも昔のことを引きずっているのだと思います。今更この年になって話せないのでしょう。 夫婦仲も悪いので話し合いの場がありません。私が動くしかありませんか?