• ベストアンサー

公務員に来年からなりますが、10年間はワーキングプアだといわれました。節約術を教えてください。

来年から公務員になるんですが(人口100万人くらいの市役所)、今日先輩職員にお会いし、10年間はワーキングプアだぞ、本当に。といわれました。 ひとり暮らしをしますが、学生時代より贅沢はしたいし、飲み会を断って人間関係が狭まってしまうみたいな事は出来ればしたくありませんが、貯金もそれなりにしたいです。 そこで、このワーキングプアの私にもできる簡単な節約術をしえてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yohneda
  • ベストアンサー率20% (92/439)
回答No.4

こんにちわ。 私も20代の薄給サラリーマンです。 関東の某政令指定都市出身&在住です。 他の方も仰ってますが、 (1)車は持たない 100万都市なら、自転車・バイク・バス・タクシーで 十分でしょう。車種にもよりますが、毎月15,000円+ガソリン+ 駐車場代がかかります。 (2)とにかく自炊 安いスーパーをうまく活用すれば1食100円~200円で済みます。 外食すれば吉野家でも380円~。ラーメンなら600円~ 仮に1食150円x3食x30日=13,500円 外食1食500円x3食x30日=45,000円 です。 yahooとかで”節約”で検索すると、他にも節約の達人達の スゴ技が見られますよ。

その他の回答 (3)

noname#84871
noname#84871
回答No.3

私の経験から節約術というか、してはいけないものを3つ。 ・パチンコ!!(っていうか賭け事全般)  熱くなったら月収くらい気がついたら無くなります。 ・晩酌  家で飲むくらいならってビールロング缶×6毎日飲んでたら  よく考えたら(すぐに分かりますよね^^;)月6万円!! ・真面目に付き合う以外の女性  楽しいんですよねぇ。でも気づけば・・・。  プロとだけ楽しんだ方が結局安上がりだということも多々。 最初からしなければいいんですよ。 あぁ、その時代に戻りたい。

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.2

公務員とは、正規職員ですか? 最近では非常勤の公務員もいるので、そうだとすれば、確かにワーキングプアになってしまうことが多いようです。 そもそも、年収はいくらぐらいになるんでしょうか? 私の個人的な感想ですが、高卒にとっては公務員は高給です。 大学ではまぁ、普通。 大学院、学卒でも名門大学の出身者にとっては、必ずしも高給とはいえません。同窓会で給料の話をしたら、ビリ決定です。なので、自嘲気味に「私は貧乏です」ということもあります。ただ、生活に困るほど貧乏ではありません。 一番重要なのは、大きな出費をしないことです。 借家をするなら、家賃の安い所を探しましょう。 (ただし、あまり環境が悪いと生活がつらくなりますが) 車は買わないことです。 食事はできるだけ自炊しましょう。 週末に作り置きするのも手です。 外食についても、安い定食やを見つけましょう。 酒やたばこは、やめましょう。 まぁ、節約というのは基本的に苦しいものです。 せめて、何か買う時などに、安いものを探すしかありませんね。 家電を買う時はネットを検索したり、秋葉原を回ったりしてください。 家具もネットで探せば、訳ありのものがあったりします。

yokotowaru
質問者

補足

ざっと計算してみました。 年収は 月給 17.5万+家賃補助  と ボーナス ですね。 ボーナス・家賃補助入れて、280万くらいですかね。 愚痴になってしまいますが、本当に安すぎるっすよ。。悲しいですけど多分同期の中では最下位でしょうね。。

noname#70751
noname#70751
回答No.1

公務員のお給料であれば、たとえ初任給でも贅沢しなければ普通に生活できると思いますが。私は年収200万程度で独り暮らしをしていましたよ。確かにブランド品を買ったり、頻繁に飲みに出かけることはできませんでしたが。。。それなりに楽しく暮らしていました。 節約術を申しますと、外食を控えて自炊にするのは当然食費が安くなります。お昼もなるべく外食をやめてお弁当を作るとか。あとは光熱費。湯船にお湯を溜めてお風呂に入るより、シャワーで済ませる方がだんぜん安くなります。他には、交通費をうかせるためにその分、歩くとか。 貯金の方法は、毎月の積み立てが厳しいなら、ボーナスを貯金にまわすなど・・・。 頑張ってください!

関連するQ&A