- 締切済み
音楽DVDから曲だけを録音するのは技術的に困難ですか?
音楽DVDから曲だけを録音するのは技術的に困難ですか? wav形式か、あるいはipot用かwm用かの形式で。。。 CDが売れない時代なので、アルバムにDVDを同梱して付加価値つけて売っている場合が最近多いのですが、 それなら、いっそDVDで発売して、映像付きで聞くもよし、音だけ抜いてipotやwmで聞くもよし、みたいな状態にすればってふと思ったのですが。。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#113190
回答No.4
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.3
- u-bot
- ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.2
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 早速やってみたいと思います。 それはそうとして、 「なんだ出来るのか」って感じですね。 じゃあどうして家電メーカーはCD兼DVDプレイヤーをスタンダードにしないのか不思議です。 CDプレイヤーでDVDの音だけ再生も録音も可能なものを作っても、今なら製作費に2、3千円上乗せすれば十分実現可能だと思われます。 また、ituneやSonicStageにそういった機能があれば、CDが売れない音楽業界も映像付のDVDでシングルやアルバムをリリースできて、音楽メディアの売上も少しは盛り返すのでは?って思うのですが。。。 CDもDVDもソフトの値段はシングルで1円強、アルバムで3千円強で、ほぼ同じ価格帯ですので、一本化できるし、 今やCDだけリリースするにしても、どうせプロモーション映像を作成するのだし、ただただ手を拱いているだけの現状が理解できません。
補足
あ、お礼の内容の一部が欠落しました。 一部訂正します。 >CDもDVDもソフトの値段はシングルで1円強 CDもDVDもソフトの値段はシングルで1千円強