- 締切済み
同人サイトの晒し対策について
同人サイトの晒し対策について質問させて頂きます。 同人小説サイトを開設しようと思っているのですが、対象が三次元という事もあるので、コンテンツに鍵を設置しようと思っています。 しかしあまり複雑で解りにくいパスにしたら、純粋に読みたいと思って下さる方をも遠ざけてしまいかねませんし、複雑にした所で晒される危険は変わらないとも聞いています。 「パスを設置しているのに晒される」という場合にどのような晒され方をしているのかが解らないのですが、「パスを比較的簡単なものにし、それを頻繁に変更する」という方法は、晒し対策として効果があるものなのでしょうか? 効果がある場合でも、一ヶ月スパンの変更では遅すぎるでしょうか? お知恵を貸して頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Gizensha
- ベストアンサー率34% (207/608)
晒されたくないなら公開しないこと。これにつきます。 完全に実名+クレジットカード情報の登録が必要で、 初回登録だけで数千円の費用が発生するサイトでさえ晒されています。 # もちろん(悪意をもって)晒した人は特定され次第、警告→強制退会のコースですが。 晒したい人にとって、パスワードの設定など上の方法に比べればどれほどお気軽な手間かを考えると、効果は大して期待できないでしょう。
まず、その同人小説自体は、完全オリジナルなのでしょうか? そして、三次元が対象との事ですが、特定の人を小説の中で実名で出しているのなら、その人に許可は取っているのでしょうか? 許可を取っていないのなら、その時点で論外だと思いますが。 まず、利権関係がクリアされているのかどうか教えてください。
お礼
質問に反応下さりありがとうございます。 それらの違いは、今回の質問に関して重要な事でしょうか? サイトコンテンツがどのようなものであれ、悪意を持って晒す事が正当であるとは思いません。
お礼
ご回答をありがとうございます。 「自分を抑え込み、殺してしまう事」しか悪意に対する手段がないのならば、悲しい世の中だと思います。