- 締切済み
ヒヤッとした出来事教えてください
子どもの世話をしていてヒヤッとした出来事教えてください。 私はつい先日、一歳3ヶ月の娘と買い物途中立ち話を店員さんと始めたんですが、気がつくとさっきまでそこでウロウロしていた娘がいない!慌てて探したら道路前の自動ドアで遊んでいたのです…。これには心が凍り付きました。無事だったから良かったものの、自動ドアに挟まれたり車の事故も考えられるわけですよね…。出かけるのさえ嫌になりました。家にいても気持ちがなかなか子どもだけに集中出来る時間がなかなか持てず家にいてもヒヤヒヤします。子ども一人無事に育てるのにどれだけの危険があることやら。 私はこんなダメママですがもし皆さんもそんなエピソードがあればとお伺いしたしだいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんばんは。 まだいいでしょうか? 3人子供がいます。 現在中二、小五、三歳半ですが、その前に姪のときも大分面倒を見ていたにも関わらず、やっぱり毎日ひやひやの連続です。 姪の時は・・・ 三歳くらいのとき、飴をのどに詰らせた。母(おばあちゃんですね)が気が付き、逆さにして背中をたたいたら出て来た。・・にもかかわらず、再び口に入れてしまい、また詰らせてもう一度背中をたたかれてました。私はそばにいて呆然。 弟の車の助手席に姪、後ろに私が乗って実家から出るとき、母が助手席を覗き込んでいたら、姪が窓のスイッチをいじってしまったようで、母が首を挟まれ、危うく窒息しかかりました。弟が気が付いて事なきを得ましたが。 長男の時・・・ 一歳前、台所に入り込み、包丁の入っている扉を開けていました。お友達は同時期に包丁を持って立ってる息子さんに気が付き、血の下がる音を初めて聞いた、とのことで、すぐに台所に入れないようにゲートを設置、扉にもストッパーをつけました。 幼稚園くらいのときですが、私が免許を取ってすぐ、休みの早朝に寝ているから、と思って旦那と車で練習に出掛けている間に目が覚めてしまい、泣きながらお隣に駆け込み、私達が帰るまで面倒を見ていただきました。その後今度は私が部屋で寝ているのに、気が付かずに同じことを。・・・お隣の方には本当にご迷惑ばかり掛けました。 次男のとき・・・ 二歳くらいのとき、洋服の量販店で、旦那と私、お互いにお互いのそばにいる、と思い込んでしまって、気が付いたら外に出てました。駐車場でしたが、あんまり流行っていなくて、しかも平日で車がほとんど来なかったのでよかったです。 ほんとに、散々経験したのに、末っ子でまたいろいろありますよ。 だって、その子供によって性格が違いますし、先回りばっかりできないので、仕方ないと言えばそうなんですが。長男はお先走りでおっちょこちょい、次男は慎重派なので少しはましかな?で、末っ子は怖がりなのでもっとましかも。でも上の子たちの用事などで外に行くことも多いですし・・・ お互い気をつけましょう!
- kaede-com
- ベストアンサー率21% (214/993)
私の母の子育ての話です。 年子で娘と息子がいたので、大変だったみたいです。年子でも1年も違いませんので・・・。 ・父が1,2歳の娘と息子をお風呂に入れ、お風呂上りに娘を母に渡しているときに息子がお風呂で浮いていた(溺れかけていた) ・息子がよく寝ていたので、そのまま寝かせて娘を幼稚園へ迎えにいっている最中(5~10分程度)に、息子が目覚め鍵をあけて家を出てしまった。隣の家の人が気付き子守をしていてくれたが、危なかった。(これ以来寝ていても絶対一緒に外出することにしたそうです) ・海水浴で膝下の浅瀬だったにも関わらず、振り向いたら息子が海に足をさらわれ浮いていた(溺れかけていた) ・公園で遊んでいるときにちょっと目を離したら、息子が車道に出ようとしていた ・「熱いから触らないようにね」と注意したにも関わらず、息子は手を伸ばし、ステーキの石皿に手を出して火傷していた ・公園のシーソーで娘があごを強打して、口から血を流した ・スーパーでちょっと目を話した隙に息子が迷子になった(号泣していたので、店員さんが放送してくれた) ・階段から娘が落ちそうになり(2,3段は落ちたのですが)、母がとっさにキャッチした どちらかというと、性格上娘はじーっと1つのことで遊びますが、息子はちょこまかしていたので、何をしても目が離せなかったみたいです。でも娘は娘で運動神経がなく、どんくさかったので、階段から落ちそうになったりしていました。
お礼
年子は大変なんですね…ありがとうございます。
- kamo17
- ベストアンサー率29% (46/157)
自分自身がまだ6ヶ月くらいでハイハイしていたころです。 私が寝ている間に母が急いで買い物に出かけたのですが、その間に起きてしまった私は、ベビーベッドから「落ちて」ハイハイをしながら母親を探し回ったようで、母が帰って来たときには家を出て(引き戸でした)、門の前まで来ていたそうです。 今となっては笑い話ですが、よく大丈夫だったと。 息子は1歳過ぎのときに、温泉旅行に連れていったところ、私が身体を洗っている間に浴槽に向かってダイブしました。お風呂に他の人が入っていなかったので、本当に焦りました。
お礼
読んでいて冷や汗が出てくるエピソードばかりですね、ありがとうございます!
- lovesickne
- ベストアンサー率22% (169/767)
息子が1ヶ月のとき、「ハイ&ローチェア」の寝かせていて まだ新生児だから、大丈夫だろうとベルトを締めていなかったため 自分で動いて前に落ちて、おでこを強打。 7ヶ月の時、タバコの箱から 何本もタバコを取り出し、折って遊んでました。 幸い食べていなかったので、病院に行かずに済みました。 8ヶ月の時、台所の調理台の上に乗って 包丁を触ろうとしました。寸前で止めました。 1歳8ヶ月、水泳教室でいつも両腕に浮き輪をつけて 入るのですが、まだ浮き輪をつけていないのに いきなり一人で飛び込んだ。周りのコーチが すかさず救出してくださり、大事には至りませんでした。 2歳の時車から降りて自分でドアを閉め 小指が挟まりました。 子どもの力だったので、大事には至らず、 病院に行かずに済みましたが、 爪が半分折れていました。 7歳の今、参観日に一緒に学校から下校中 信号が青になった途端走り出し、 左折車に轢かれそうになりました。 いやいや・・・思い出してきたら、よくも今まで無事 に生きてきたな・・・と 感心します。 まだ経験ないですが、骨折ぐらいしても 仕方ないと思ってしまいそうです。
お礼
骨折もイヤですが、本当に子育ては怖いものです… ありがとうございます☆
- toa
- ベストアンサー率20% (46/227)
数ヶ月前に大変なことがあった。 孫が生まれて嬉しくってたまらなかった。 が・・・数時間後、心臓の病気が見つかり大変なことで 何をして良いか分からなかった。とにかく 専門の病院に行き検査後即手術だそうです。 生直後、0歳児の心臓は4cmくらいらしい。 血管も0.02ミリくらいのものがあるらしいですが なんとか先生、看護士様の精一杯の努力で 成功したとお聞きして安心しました。 手術前夜は・・・明日はもう生きている孫に 会えないかもと失礼をと思ったが夫婦が看病している 集中治療室に面会にいった。 心配している夫婦の事も考えずに行ったことは後悔している。 これも、成功したから言えるのです。 もしも、との事があった時は行って良かったと思っている。 でも先日数ヶ月ぶりに家に孫ときた。 ミルクを精一杯元気そうに飲んでいる姿をみたら 気丈な私だが涙が出てとまらなかった。
お礼
これは貴重な話をありがとうございます…。本当に無事で、良かったですね!!私も自分のことのように嬉しかったです!!
5歳女児です。 ●家を抜け出し、彷徨っていたところを見知らぬおじさんが警察へ連れてってくれました。 警察官にこっぴどく叱られました。 ●階段からおち、でこに大きなこぶ ●まだ、1才前でしたが、旦那のたばこの吸い殻を口に・・・慌てて吐かせました。 ●隠していたハサミを見つけ出し、自分の髪をジョキジョキ・・・さるになってました。 違う意味でヒヤッっとしたのは、油性のペンで顔に落書きをした時です。 自閉ちゃんなので、ドキドキの毎日です。
お礼
あ…人の子でも心配ですね…(泣) 頑張りましょうね☆お互い!ありがとうございます。
- fuku007
- ベストアンサー率21% (26/122)
4歳男の子の母です☆ あります!あります! うちの息子は3歳になったくらいの頃、買い物で後ろからついてきてたのに1分後に振り向くと・・いない!! 店内のどこにもいなくて、まさかと思い店の外に出てみると近くの子供服の店員さんに手を引かれてました。 商店街だったからいいものの、大通りだったら・・・ 他には ●3歳半の頃、飴ちゃんを食べながらお喋りしてて喉につめた(汗) (背中をバシバシ!叩いて出てきました) ●2歳半の頃、滑り台の上で順番待ちをしている時に幼稚園児に押さ れて落下。 (幸い、どこも怪我はありませんでした。) ●3歳の頃、プールで浮き輪で遊んでいたら前のめりにこけて一瞬 溺れかけた。 (でも、その後も楽しく遊んで今はスイミングにハマってます☆) あ~挙げればキリが無い!(>_<) 1歳3ヶ月なんて突拍子のない行動なんて当たり前ですよ☆ ただ、それで出かけるのを嫌になってたら引きこもりになってしまいます(^_^;) 少々の怪我は学習のうちです。 お陰で、息子は飴ちゃんを食べても動きたくなったり喋りたくなったら噛んで食べます。 遊具でも無茶もしませんし。 でも正直、外での立ち話の時は息子が2歳くらいまでは抱っこするか、ベビーカーに乗せてました。 公園以外は、しっかり子どもの位置を監視してすぐに助けに行ける距離にいるのが基本でしょう。 それくらいでダメママなんて言われたら、この世の中にどれくらいのダメママが存在するでしょうか?数えるのも嫌になるかも??(笑) 同じ失敗をしなければイイのです☆ あまり守りすぎても将来、子どもが打たれ弱くなったり自己防衛ができなくなると勝手に思ってます。 実際、私は子どもの頃は母子家庭で母親は仕事ばっかりで傍にいませんでしたが、大人になった私は強くたくましく(笑)育ってます(^^)v あまり危険なことばかり想像せずに、外にたくさん出かけて子ども自身で危険を感じ「次は気を気をつけよう」と思うように育てる方がいいと思います。 お互い、育児楽しみながらがんばりましょう♪
お礼
私も今日またヒヤヒヤしましたがまだショックが抜けずお話出来ません…何回こんなことがあるのやら。でも結構立ち話中のハプニングはあるんですね、少し安心出来ました。 ありがとうございます。
お礼
すごい!お礼が遅れてしまいましたが、何だか自信が尽きそうです(笑)つけてよいものやら? でも本当に色々あっても無事に育つんですね…それもある意味すごいですよね?!