- 締切済み
遠い病院は避けるべきですか?
妊娠、出産経験のある方、アドバイスください。 (1)家から車で10分の産科 (2)家から車で1時間の大学病院 のどちらにすべきか迷っています。 不妊治療、流産複数回、喘息など、不安要素がいろいろあり、 いざというときのために設備の充実した病院にかかっておきたいと思い、 家からは遠い大学病院を一度は選んだのですが、 周囲から、遠くまで電車に乗って検診に通うのが大変であること、 突然の出血などで慌てて病院にかけつけなくてはならないときに 車に揺られてそんな遠くまで行くのはことは現実的ではない と指摘され、どうすべきか迷っています。 検診で電車で都心まで通うのが大変というのは、 働く妊婦さんが毎日会社に行くことを思えば さして問題とは思えないのですが、 緊急事態に病院が遠いのはたしかに不安です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pinkygold
- ベストアンサー率66% (155/232)
私は今、妊娠6ヶ月で不妊治療の末の妊娠+不育症(抗リン脂質抗体症候群)があるハイリスク+高齢妊婦です。流産歴も6回あります。 私の場合、それまで不妊治療や不育症治療で通っていた病院は分娩不可でしたので、最初は近くの分娩可能な個人病院へ行きました。しかし、出産直前まで不育症の抗血液凝固剤を使用する予定なので、出産時出血のコントロールが難しく、この病院では今までに抗リン脂質抗体の妊婦を扱ったことがないという理由で受け入れられてもらえませんでした。 なので、妊娠4ヶ月ごろからこの個人病院で紹介してもらった遠く(車で1時間半)の不育科のある大学病院でお世話になっています。妊婦検診や分娩するのは遠くの大学病院ですが、便秘とかつわりの点滴とか胎児の様子を確認したい時などは最初の個人病院に診てもらっています(快く診てもらえます)。 まずは、(1)家から車で10分の産科に診てもらってから病院を決められても遅くないと思います。もし、近くの産科に受け入れてもらえるなら、こちらのほうがいいと思います。万が一、受け入れてもらえなくても1度診てもらったことのある近くの産科ならちょっとしたことで受診することもできます。 ただ、現実問題として(2)家から車で1時間の大学病院へ通院するのは大変です。私の場合は実家が近いので定年後の父に車で連れてってもらったり、妊婦検診を夫の休みの日に合わせて連れてってもらったり、かなり協力してもらっています。このような協力があれば、(2)家から車で1時間の大学病院でも、緊急事態に駆け込むことは可能だと思います。
- miffylove1
- ベストアンサー率8% (3/37)
車で1時間の産科に通ってます。 と言っても田舎の為産める場所が限られていて、車で30分の総合病院以外は全て車で40~60分かかります。 (車で30分の病院は好きではないので選択に入っていませんでした) その為、不妊治療に通っていた気心の知れた病院でそのまま産む事にしました。 病院には出産の予約をする時点で「家が遠いのですが大丈夫でしょうか?予定日頃になったら先に入院する事はできますか?」と尋ねました。 「もしベッドが空いていれば入院可能だし、初産だから陣痛が始まっても1時間位では産まれないから大丈夫」と言われました。 私は、体調の悪い時は母や姉妹に乗せて行ってもらうことが可能なので安心していますがトピ主さんはどうでしょうか? 妊娠初期に出血したことがありますが、自分で運転して病院まで行きました。 病院の受付で「出血したんです」と伝えたのですが、普通に順番を待って(と言っても20分位ですが)診察でした。 普通なら毎日病院へ通って流産防止の注射をすれば良かったのですが、私は家が遠いし流産しそうな時に車で1時間かけて毎日通うのは良くないとそのまま入院しました。 退院する時も自分で運転して帰ってきましたよ。 まずは不安要素を伝えて、どちらの病院の方が対応が良さそうか電話で尋ねてみてはどうでしょうか。
- chapanese
- ベストアンサー率33% (704/2118)
こんにちは(^。^) 2児の母です。 2人とも同じ産院で出産しました。 このたとえでいえば(1)のケースにあてはまります。 それどころかわたしの場合は自宅に一番近い産院でした。徒歩でも行けるくらいの距離です。 そこがたまたま評判も良かったというのもあったのですが、わたしも夫も病院が遠いと最初の頃はいいけど、産気づいたときは大変だろうなというは一致していましたので。 うちは双方の実家が頼れなかったので、動けるのは夫一人でしたので夫の意見も無視できませんでしたし、夫がいないときに産気づいたらわたし一人で病院まで行かないといけませんでした。 それで結局近くの産院を選んだのです。 vani11aさんのところはどんな感じなのでしょう? 妊婦さんで産休ギリギリまで働く人もいますが、ひょっとしたら職場近くの産院に通っているかもしれません。ご主人も同じ職場かもしれません。 経過が順調な方だけでしょうね。 しかし、妊娠の経過は人それぞれです。 今はよくてもおなかが大きくなり、寒くなると片道1時間かけて病院に通うのは辛いですよ。おまけに病院でも(何時間も)待ちませんか?そうなれば結局1回の健診で半日、1日がつぶれてしまいます。疲れた体で帰宅してから更に家事となるわけです。タダでさえ妊娠中は疲れやすいです。 また、途中で経過がよくないと入院となることもあります。そうなったら見舞いに来るご主人や御実家の方にとっても負担は増えませんか? ただ、不妊治療を経ての妊娠で喘息をお持ちなのですね。 その点について(1)の病院に確認してみましたか?まずはそこからだと思います。 その上で(1)の産院が無理だと判断すればどこの病院に行けばいいか(紹介状を書いてくれるのか)聞けばよいと思います。 わたし個人的には自分の経験から言えば、異常がなければ(1)にかかり、緊急時や問題発生時に(2)のような大病院に転院できるようにしてもらうと思います。
- sleepmoon
- ベストアンサー率19% (229/1180)
(1)家から車で10分の産科 この病院に問い合わせてみましたか? 産科中心の病院では、喘息のお薬は処方されないことが多いです。 その他の不安要素もあるようですから、受け入れ可能なのか電話で尋ねてみるしかないです。 (2)家から車で1時間の大学病院 事前にご家族の協力がなければかなりしんどいです。 出産間近の重たいおなかで電車に乗るのはつらいですよ。 私自身、車で1時間くらいかかる産科へかよっていましたが、幸い旦那の通勤道路沿いにある病院でしたので、出勤時間を変更してもらったり、半休してもらったりと工夫して乗り切りました。
私自身、流産の出血中病院へ自動車で移動したことがあるので 遠い病院だと途中で大変だっただろうなと思います。 ただ、現実問題、質問者様の場合不妊治療からの経過や 流産複数(不育症の疑いなどもありでしょうか?) 持病もあるということで 近所の産科で扱ってくれるかどうか、ということです。 リスク的にももしその病院が大きな病院へ、といわれるかもしれません。 働く妊婦さんが毎日会社に行っているのは順調な人です。 通勤が遠くてつわりが重かったり、切迫流産などで 早期産休や退職を余儀なくされている人もいます。 私は近所の産院で生みましたが喘息に関しては薬などの常備がないので 携帯用の吸入などあれば、処方してもらっておいて欲しいといわれました。 喘息についても程度の差がありますから、かかりつけ医に相談しておいたほうがいいと思います。 どのくらいの設備やマンパワーがあるところにいくべきか 少なくとも医療的な観点からアドバイスを受けて決めるべきです。 また、都心とのことですから自動車で緊急時病院にかかるときに 渋滞などのことも考慮して決めてください。