潰瘍性大腸炎の症状 微熱
初めて質問させていただきます。潰瘍性大腸炎と診断され、通院とサラゾピリンという薬を毎日服用してます。診断させる前、体がだるく行動するにもつらい状況でした。
通院・服用したことでその症状も改善していたのですが、最近また以前のような状況になってます。
半年前くらいから微熱(36.8~37.8)もあり、病気の影響かと思い担当医にもそのことを伝えているのですが、薬を毎日服用し、あまり気にするなとわれるだけです。近くに病院では始め風邪と診断され、のどが赤く腫れているとのことで風邪薬を服用したのですが、いっこうに体のだるさ、微熱が引きません。
担当医は気にするなといわれるのですが、正直、かなり毎日仕事するのもつらいです。
病院を変えようかも考えているのですがまた、始めから検査しなくてはならないでしょうし迷ってます。
同じ病気の方にお聞きしたいのですが、私と同じように微熱が続いている方はいますでしょうか?
また、病院はいくつか行って診察を受けたほうがよいのでしょうか?
正直、症状も軽いとのことでしたのでこの病気にかかってから、病気について詳しく勉強してないので、かかっている身ながら知識に乏しい状況です。
長い文章になってしまいましたが、アドバイスいただければと思います。