• 締切済み

潰瘍性大腸炎と抜け毛について

こんばんわ。 表記の病名と診断され最近抜け毛がすごく気になっております。 同様な状況になって、何か対処してなおった方おりましたら 教えてください。服用している薬の影響もあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • hiaro
  • ベストアンサー率73% (25/34)
回答No.2

潰瘍性大腸炎の患者です。 ペンタサやペンタサ注腸でもまれに髪が抜けることもありますが(私自身がそうでした。薬の副作用にもまれな副作用として脱毛が記載されています)、一番多いのはステロイドの副作用だと思います。 病状が良くなって薬が減ると自然に治ることが多いのですが、地肌が見えるくらい脱毛するなど抜け方が極端な場合や、薬が減ってしばらくしても脱毛が収まらない場合は主治医の先生に相談されることをお勧めいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rynex222
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

こういうご質問の場合、薬の内容を書く事をお勧めします(できない事情があるなら別ですが…) ペンタサなら副作用に脱毛とかの症状はないはずですが、もしあなたが中~重度のIBD患者でステロイドなどを処方されているのなら、副作用の可能性があるかも知れません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A