• ベストアンサー

ピックって削れるもの?

今日は。私は一年ぐらいエレキをやっています。でも、弾いててもあまりピックが削れません。ずーっと弾いてたら、丸く削れるっていうていどです。でも、友達のを見たら、たった1日弾いただけでガリガリに削れてる…!これって、弾きかたにどんな違いがあるからなんですか?削れないのは何か弾きかたが悪いのでしょうか。どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.4

ピックの材質によって程度も変わってくるでしょうけど、ピックと弦の当たり方によって、ピックの削れ方や消耗の早さが違ってきます。 ピックを弦と平行に当てる場合は、それほど削れないと思います。 私はピックを平行に当てる方なんですが、半年くらい使い続けた練習用のピックで、先が1mmほど丸くなった程度だったこともあります。 ピックを平行に当てる弾き方は、カッティングなどのときは弦に引っかかりにくいので有利ですし、ピッキングの強弱のコントロールなども比較的やりやすいと思います。 ピックを弦に斜めに当てる場合、ピックの縁の方が削れ易くなります。 エレキギターでロック系を弾く人には多いのですが、親指の先が下を向く角度でピックを持って弦に当てる、いわゆるこすり弾きは、力が入りやすいこともあってかなり削れやすいと思います。 特にワウンド弦などをそのやり方で弾くと、弦表面がでこぼこなので、こすれてよく削れると思います。 こすり弾きは、力のコントロールがしにくい反面、大きな力を入れやすいですし、人によりますが、速いフレーズのピッキングは、こちらの方がやりやすいという意見も多いと思います。 個人的には、意図的にパワフルにピッキングするなどしてピックの消耗が早いこともあるでしょうけど、特に意識しないで弾いたときにピックの消耗が異常に早い方が、力みすぎでコントロールができていないなど、弾き方に問題があることが多いと思います。 ピックの削れ方が少ないことで悩むことは、特にはないと思いますよ。 ピックの消耗が少なければ、ピック代がかからない分お得ですしね(^^;) 気にせずに、練習がんばってください。

その他の回答 (4)

回答No.5

(1)ピックが削れる→強く弾いている→パワーのあるサウンド (2)ピックが減らない→やさしく弾いている→繊細なサウンド ↑ 簡単にゆうとこうゆうことでしょう.どっちがいいか悪いかってのは出したい音にもよると思います。使い分けたらいいんじゃないですか? ただし高いピックを使ってるのならば2番をおすすめします☆

noname#225520
noname#225520
回答No.3

ギター歴25年のオヤジです。 ピックが削れないのを気にすることはありません。それより、うまく言えませんが芯のある太い音を出すことに集中しましょう。私もリハではソフトに弾いてますが、どうしてもライブだと力が入ってしまい、ピックが削れることがあります。反省することしきりです。

  • nagachin
  • ベストアンサー率27% (43/155)
回答No.2

こんちは、 弦にあたるピックの角度によっては削れ方が激しい場合もありますね。 特にセルピックは削れ易かったと記憶してます。 経験上ピックの厚みが薄いと削れるより割れる方が多かったように思います。(ちなみにスチールピックでも削れてました・・・) 弦に平行にピックがあたると先端の部分がだんだん丸くなりやすく、角度がついて弦にあたるとピックのハジの部分が削れていきますね。

回答No.1

 ピックの材質と硬さによると思います。薄い奴だと削れたり折れたりします。  材質だと、鉄製のピックだとほとんど削れることはないでしょう。  また、ギターの影響もあると思います。  ベーシストの友達はガリガリに削れて丸くなっていました。  弦の強度も何らかの関係があると思います。  プレイスタイルだと、バッキングメインかソロメインかでだいぶ違うと思います。力のこめ方で削れ方も異なると思います。  ただ、ピックが削れ過ぎるのは、エレキギターの場合ムダに力が入っている場合が多く、弦を切ってしまうことも多くなるのでmican00さんのようなスタイルはいいと思います。

関連するQ&A