• ベストアンサー

プリンターに使用期間の限度はタイマーでセットされてるのでしょうか

PCに慣れているヒトは周知のことなのでしょうか。 私はPCは使用歴10年位ですがインターネットを見るのとメールをときどきやり取りするくらいで、いまだに初心者で、専門用語も一切わかりません。 2~3日前にプリンターを使おうとしたら「カートリッジが正しく入っていません」とか「カバーを閉じてください」とかの表示が出て動かなくなりました。もちろんその「指示」どおりにやりましたがまったくダメです。 プリンターはキャノンのBJF210という10年?程前の当時でも最安の機種です。 カバーを開けて底をのぞいたところ、URLのようなアルファベッドと下半分しかわからないアルファベッドの数文字が印刷ではなくかすかに偏光効果風?に浮き出ていて、それでも「2008 09 28」という数字がはっきりわかりました。 これがある種の「期限」の表示だとするとたしかにこの「賞味期限」風?の現在の時期に動かなくなったのであまりの符合に驚きました。 先月までは普通に使えて、今月になって突然不動になった。まさにこの「期限」で動かなくなったので、これはメーカーが設定した「タイマー」なのかと思っています。そういうものでしょうか。 メーカーが製品に使用期限を設定してその「期限」が来るとタイマーが作動して動かなくなる。以後のサービスは不要にさせる。被害妄想でしょうか。 (もちろん、イイカゲン買い換えろというご意見は承知していますが、知識として)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.6

プリンタの修理屋です。 どこにそんなことが書かれていたのか分かりませんけど、私はそういったものを見たことはありませんし、そういう話も聞いたことはありません。 内部にタイマーが仕掛けてあって、時間が来ると使えなくなるというものはありません。 また、いくつか認識の誤りもあります。 BJ F210という機種は200年4月発売の機種です。(まだ10年は経っていませんね) さらに、設計上の寿命は3年/6500ページとなっておりました。 修理は部品交換は行わず、現品をそっくり交換する方法で行っていました。(ヘッドは商品で購入できますので別) 現在はサポートも終了しておりますので、壊れたらあきらめるしかないです。 ただ、今回の故障は機械の故障ではない可能性は濃厚です。 カートリッジ不良(ヘッド不良)の可能性が大きいです。 この機種のインクは物くとのBC-20の場合はヘッド一体型のインクで、インクを交換するとヘッドも新品になりました。したがって長寿命のヘッドを装備する必要もありませんでしたので(当時は長寿命のヘッドも作れませんでしたけど)、使わずに放っておくとヘッドがだめになってエラーを出すことは良くありました。 残念ながら、カラーヘッドも同様のヘッドでしたので、もっても1年半~2年程度でした。 元々、故障する箇所の少ない機種でしたので、もしやってみる気なら黒のBC-20を購入して試すと良いでしょう。 BC-20を装備すると黒専用のプリンタとして使えますので、モノクロの文書を印刷するのでしたら安くてよい機種でした。

konokonoko
質問者

お礼

今、ガイドを見ましたがBC20というのはヘッドも一体というのでしょうか、アリかも知れませんね、ずっとBC21でしたから、ヘッドに問題があるのかもしれませんね。 ここで買い替えがいいかどうか迷うところですが、考えたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.5

日付は、たぶん「メーカーでの、消耗品や修理部品の保持期限」でしょうね。 そこに書いてある日付までは、メーカーで消耗品や修理部品を残しておくのを保証するけど、それ過ぎたら、消耗品や修理部品が残っている保証はありません。消耗品や修理部品の在庫が無くなったら終りです。 「修理部品の保持期限」は、たいていは10年なので、10年前の機器は修理部品が廃棄されます。 普通の家電製品でも「修理部品の保持期限」があり、余りにも古い機器は修理部品が廃棄されます。 なんでもかんでもずっと取っておいたら、メンテナンス部門の倉庫がとんでもない状態になりますからね。

konokonoko
質問者

お礼

そうですね、10年というのが部品などの保持期限の義務なんでしょうね。 それにしても、あまりにもピッタリなタイミングでイカレたので勘ぐってしまいました。 もともと安価な機種なので修理する気もおこらないので、みなさんはどうかなと思いました。 ありがとうございました。

  • avam-efsf
  • ベストアンサー率23% (223/940)
回答No.4

そんなタイマーを仕掛けることは不可能ですから安心してください。 タマタマ壊れただけです。 わざわざ壊す様な装置を付けるコストの余裕なんか有りませんので。 以下、内容とは関係有りませんが、 >(もちろん、イイカゲン買い換えろというご意見は承知していますが、知識として) むしろ、10年もPC使ってるんだから、専門用語ぐらい検索しましょうと・・・(笑)

konokonoko
質問者

お礼

そうなんですよね、たしかに余計なコストをかけるような問題じゃないですよね。 とにかく周囲に相談する人もいないので妄想してしまいます。 まあ困らない程度でいいやって言う感じになってしまって不勉強な状態です。 とりあえずは常識的に考えた方がいいですね。 ありがとうございました。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.3

S○NYタイマーじゃあるまいし。 被害妄想です。 そんな余計なタイマー仕込むなんてありえません。 余計なコストが掛かるだけです。 > それでも「2008 09 28」という数字が 過去に印刷したときに紙が送りとかのミスで、紙ではなく本体の方にインクが付いただけだと思いますよ。 偶然にもそう読めるような数字が印刷されただけ。 > カートリッジが正しく入っていません 接触不良とかなら、端子部分をティッシュとかで磨けば復活する可能性もあります。 買い替えた方がいいと思いますけど。 保証期限が過ぎたら壊れると噂されるS○NYタイマーも単なる都市伝説(デマ)ですけどね。

konokonoko
質問者

お礼

まあ冷静に考えれば被害妄想かなとは思いましたけど、このサイトでもPCに詳しいヒトのハナシって、かなりメカラウロコなので、もしかしてウラ情報があるかななんて本気で思った部分もありました。 ありがとうございました。

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2

機械本体にタイマーですか? 小生、会社の業務で使えプリンターと、安物のインクジェットプリンターを調達・管理しておりますが、斯様な話は聞いた事が御座いません。 確かに、内蔵の基盤にボタン電池を付けて何等かの日付管理機能がついたモノもあるでしょうが、ボタン電池は充電式ではないので、仮に2年近く電源を切ったままだとボタン電池が使えなくなると思います(パソコンのマザーボードにおける一般的な寿命)。そうすると、ノートパソコンの質問で偶に出て来る「久しぶりに立ち上げたら日付が1900年1月1日」見たいな事になりませんか? また、カートリッジの期限感知システムがあるとしても、量販店で購入したカートリッジが期限切れだったら、メーカーへのクレームが凄いと思いますよ(先の電池の問題もありますし)。 寧ろ、プリンターの(カートリッジ)クリーニングが上手く働いていないか、カートリッジの劣化の方を疑います。

konokonoko
質問者

お礼

不動の原因が「カートリッジ」とか「カバー」とかのセットの仕方にあるような表示で、「こわれた」という感じでなかったので、疑問がわきました。 で、メーカーに電話でもしようと思ったのですが、(現在の)機種の指定でしか受け付けない?ようなので、こりゃだめだと思ったわけですね。 プリンタは本体は安価にして、インクで稼ぐと言う感じなので、それがメーカーのコンタンかななんて疑心暗鬼になりました。 まあ、寿命かなとは思っているんですけど。 ありがとうございました。

  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (285/1036)
回答No.1

その期限は使用期限ではなくメーカー保守期間ではないでしょうか タイマーと言っちゃタイマーですがそれは機械内にあるものではなく メーカー側のタイマー それ以降は修理を受けかねます(部品とか手に入れられないなどで) という事ですね。 動作は基本的に使い方、メンテナンスによりますので メーカー側が決められるのはその修理を受け付ける期間だけです。 もちろん使い方、メンテナンスをうまくしていれば その期限以上に使う事は可能です。 製品一個一個に故障するようなタイマーを付けるのは不可能ですし 分解されて発見でもされればそのメーカーは 信頼もへったくれもなくなりますから そんなことはしません。

konokonoko
質問者

お礼

おバカな質問かなとは思いましたが、都市伝説的にはありかな、なんて思ったりもしました。 たしかに「使えなくさせる」ってのは発覚すればその社会的問題のほうが大きいですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A