• 締切済み

ご祝儀の代わりについて

どなたか教えてください。 私は子供が一人いる主婦です。 11月に高校の時の友人の結婚式があります。しかし、ご祝儀を上げたくとも貯金も底をつき、来月の生活費だけでギリギリで2万円も出せないのです。そこで友人にメールで正直に話したところ「お金はいいから来てくれるだけで嬉しいよ」と言ってもらえました。そこで、お金以外に何か品物を再来月あたりにご祝儀の不足分と言うかなにか送りたいなと思っています。本当は式の前の方がいいと分かってるんですが…そうもいかないので・・・ しばらくして品物を送る場合、ご祝儀がやはり1万円は最低なのでしょうか…? 品物は何をあげたらいいのでしょうか…? 式が終わってからしばらくして送ると言うことは失礼ですよね…? 教えてください。

みんなの回答

  • r0709
  • ベストアンサー率9% (87/906)
回答No.5

招待状をいただいた時点で、御祝儀の事は考えなかったんでしょうか? そして、質問者様はご友人に来てもらったんですよね? 来てもらったと前提ですが、ご友人だって限られたお金の中から、質問者様の御祝儀のお金を捻出したと思います。 遅れても(と言っても1か月以内くらい)頂いたご祝儀と同額を送るのが、最低の礼儀だと思いますよ。

miyuhaha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私たちは式は上げておらず、この友人から頂いたものは、その子が他の友人と2人で子供の出産祝いとして童謡の流れる絵本を頂きました。 回答していただいた通り、一ヶ月以内に何か送りたいと思います。 ありがとうございました。

noname#128033
noname#128033
回答No.4

えぇっと・・・結婚式に出席なさるのをご祝儀1万円+後日贈り物と考えてらっしゃるのでしょうか? それはかなり目立つし、相手にとっては赤字ですし、ちょっとみっともなくて私なら1万円のご祝儀を贈る代わりに欠席するか親にご祝儀の不足分を借りて出席するようにするかのどちらかにします。 >ご祝儀を上げたくとも貯金も底をつき、来月の生活費だけでギリギリで2万円も出せないのです。 上記のように言われて「じゃあ招待しちゃってごめんね。残念だけど欠席でいいよ」なんて言える人は中々いないんじゃないでしょうか。 お祝い事なのに、お金を取るか友情を取るかみたいな選択を強いられているようなもんですし。 1万円のご祝儀で出席をお考えなら、欠席なさった方がいいと思います。 1万円ではお料理代にもなりませんから。 ご友人としては確かに来てくれるだけでも嬉しいという気持ちもあるでしょうが、相手に迷惑かけてまで出席するのは気が引けませんか? そのまま言葉に甘えるのも図々しいですし。親しき仲にも礼儀ありです。 ご祝儀は最低2万円、相場では3万円です。

miyuhaha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 欠席を考えて…との話が出た時、招待客での新婦側私たち高校の友達間の問題があり辛いような感じの事をいわれてしまい、そちらにも気が引けてしまったんです。そのことに関しては私も事情を知ってますので。 お金は借りることも出来ない現状なので… また考えて見ます。ありがとうございました。

miyuhaha
質問者

補足

まだ20代の女性の友人へのご祝儀は2万で妥当かと思っていました。最近は3万が妥当なのですか?

  • i-am-pooh
  • ベストアンサー率29% (190/642)
回答No.3

ご自身の結婚式のときにいただいた ご祝儀の金額を渡すのが妥当だと思うのですが 貯金がないということなら 親や友人に借りてでも用意するのが筋だと思います。 ご結婚されるご友人にもすでに相談したとのことですが だれだって「お金がなくて」と言われれば 「そんなの気にしなくていいよ」というと思います。 でも本心はどうでしょうか? ご自身が結婚式を挙げられていればわかるかとは思いますが お料理飲み物で15000円、引き出物で5000円は 最低でもかかり1人単価は2万はかかって 2万のご祝儀でも実は赤字なんです。 なので最近では3万が一般的なご祝儀になりつつあります。 いっそのこと披露宴には参加せずに挙式だけ参列はいかがですか? それでご祝儀1万は妥当になるかと思います。 旦那さまともよくご相談されてみてください。

miyuhaha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が頂いたものは出産祝いにと童謡の流れる絵本を友達2人からという感じで頂いたものなので。 お金を借りようとも考えましたが、親も含め借して頂ける方がいない為どうしようもありませんでした。 挙式だけ参列という手もあるのでしたらそちらを考えようと思います。 ありがとうございました。

  • mkinam
  • ベストアンサー率39% (30/76)
回答No.2

私もお金がなかったとき、 友人に正直に話すとお金はいらないから来てほしいと言ってくれましたが、 1万円以下のご祝儀で出席するのはすごく躊躇したので、 結局欠席にして、品物を贈るだけにしました。 自分の結婚式は会費制にして友人からはご祝儀をいただかなかったので、 とりあえずお金がない場合はお断りしていますが、 もしご祝儀をもらってたりしたら、そういうわけにはいかないのでしょうね。

miyuhaha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご祝儀などお金などは一切もらってはいないのですが、どうしても出産祝いのお返しを返さなければと思いまして。 新婦精神的に欠席…できるかどうかも含めましてもう一度考えてみようと思います。 ありがとうございます。

  • roni-roni
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.1

ご自分の結婚式に 頂いた金額を返すのが 相場じゃないですか?? 過去同じ境遇の知り合いが居ましたけど 身内に借りて緒祝儀を払ったと 聞きました。 1万円だと 料理・引き出物等でも足りないかと・・・ きてくれるだけでもいいよ。とは言ったものの 本当に1万円だと ちょっとビックリですよね;; 友人にとっては一緒に一度の晴れ舞台なのですし きっと 緒祝儀が1万だと ずっと記憶に残りそうです・・・ 私なら そこまで 金銭的に苦しいのなら 行かないかも・・・ 主人のプライドなど 考慮した上で・・・。 あくまでも 個人の意見なので。。

miyuhaha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他にも書きましたが、出産祝いに新婦と友達の2人から音のなる絵本を頂いたのみでお金などは一切もらっていないのです。 考えてみます、ありがとうございました。