- ベストアンサー
PCの電源は入れっ放しそれとも
またまた初老の初心者にお教えください。 消費電力料の考えは別にしておきます。 PCの使用時間は一日平均8時間程度です。 質問 PC本体および周辺機器に与える諸問題(機器の残存耐久等)で、電源は入れっ放しにしたほうが良いか、それとも3時間おきの休憩時間のたびに電源OFF・ONを したほうが良いかアドバイスください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パソコンと言えどもコンピュータです。 コンピュータの大敵は電源のオン・オフで、トラブルが多く起こるのも オン・オフ時です。 電気代の事を考えなければ、切らずに居た方がハード(機械)には良い。 但し、PCのOS(基本ソフト)は連続使用に耐えられるとかと言うと 長時間使っていると、メモリーエラーなどが起こります。これは、ハード のトラブルではなく、OSのサービスでのトラブルです。解消するには リセットが必要になりハードには余り良くないことです。 以上を纏めると、朝電源をいれて、夜使わなくなったら電源を落とす 今の使い方が正解ですよ!
その他の回答 (1)
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
使わない時間が2時間以上あるなら電源を切るべきです。アイドル状態が長いと、消費電力も高く尽きますし、電源などの劣化も早まります。夏場なら、特に熱による劣化も早くなります。 逆に、30分以下で再起動するなら、電源はスタンバイ状態で維持しておくのが妥当です。これは、電源のオンとオフを短時間に繰り返すと、リーク電流(使われず失う電気)が発生すること、また短時間で電源を入切すると希に電源で対処仕切れなかった高圧の電流がパソコンの内部回路に流れ、PCの破損を招くことがありますので、30分以下でパソコンを再度使うなら、電源を入れたままにしておきましょう。 また、誤って再起動したかったところを、電源をオフにした場合など、すぐに電源を入れてしまう方もいらっしゃると思いますが、この場合、最低でも5秒以上の時間をあけて電源を入れるようにしましょう。(電源を切ったあとの投入間隔は数分以上ある方が好ましいですけどね) この30分~2時間の時間であれば、状況や季節によって考えれば良いです。まあ、あくまで目安ですから、後は、その時々の判断で・・・ それともう一つ、消費電力は別という考えではなく、消費電力も考えてみるべきですよ。電気代という考えでは、個人の勝手と言えますが、無駄に電気を消費することで、環境への影響があります。これは、一人の問題ではなく、皆の問題ですからね。一人がしたところで何になるわけでもないですが、一人でもすることで、それが集まれば莫大な節約と温暖化抑制に繋がる可能性もありますからね。 ちなみに、周辺機器(プリンタなど)の場合は使わない時には、電源を切っておくこと。パソコンの電源と連動して入れておく必要はない。(使うときに入れれば良いのです) また、長期間使う予定のない機器は、電源コードを抜いて埃などがつかないようにカバーを掛けて保管しておきましょう。
お礼
有難うございました。 大変参考になりました。
お礼
有難うございました。 大変参考になりました。