- 締切済み
【大阪】自分で健康診断を受ける場合
大阪にすむ20代女性です。高校を中退してアルバイトや派遣をかけもちしながら生活しています。もう久しく健康診断というものをうけておらず、自分と同期の女の子が大学の健康診断??みたいなものでガンの恐れがあると診断されたと聞き、自分もなにもせずにいるのはよくないなと思い【健康診断】というものを年に1度は受けておこうと思い立ったのはいいのですが・・・一体どうしたらいいんでしょうか? 自分で診断受けてる方いらっしゃいましたらお願いします。指定の病院とかってあるんでしょうか?ふつうの小さい病院じゃだめなんですかね??疑問がたくさんで検索してみたのですが 健康診断には保険が聞かないってことだけで… またたまになんですが胸がつきんつきんと痛んだりします。 成長ツウみたいな感じですぐにおさまるので ずっと成長ツウだとおもっていたのですがこの年齢になったら成長じゃないですよね…右胸がいつもいたかったので気にしてなかったのですが 最近左胸もいたんで、少し不安になりました。 こういう不安な時って病院にいくことを悩みますよね。熱があるとか慢性的に痛いとかだったらいけるんですけど
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#146935
回答No.2
- lovesickne
- ベストアンサー率22% (169/767)
回答No.1
お礼
やっぱり心配なので聞いてみます。 ありがとうございました。