• ベストアンサー

G線上のアリアの弾き方について

以前に同じような質問がありますが重複したらすいません。個人的に確認の意味で質問です。 G線上のアリアはG線だけで弾くようですが楽譜を見ますとこれをG線だけで弾くとポジションが結構厳しい気がしますがそれでもG線だけで弾くんですよね・・。 G線だけで弾かなくてもE線、A線を使って弾いても問題ないような記述がありますが(その場合はただのアリア?)そういう弾き方もあるということなんですよね。それはそれで問題ないという事なんですよね。(邪道ですか?) 自分の中でいまいち整理がつかなかったので質問しました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192232
noname#192232
回答No.3

原曲はバッハの管弦楽組曲第3番のアリアですが,ウィルヘルミという人が ヴァイオリン独奏用にハ長調に移調してG線だけで弾けるようにしたものです。 そのため,このヴァイオリン独奏用ではG線上のアリアと呼ばれています。 お持ちの楽譜には,Sul G という指示があると思います。 >G線だけで弾くんですよね・・。 Sul G は,G線で…ということなので,その通りです。 練習が目的ならポジションが高くなりますが,挑戦してみて, まだまだ難しいと思われたら,将来の課題にしておけばいいです。 この曲を弾きたい…が目的なら,G線以外を使うことがいけないってことは ないと思います。曲名はG線上の…とは言えなくなりますが。 サード・ポジションに入ってられるなら,G線とD線だけで弾けます。 D線も使うなら,どこで移弦するか,また,運指は,お持ちの楽譜と違ってくるので, 自分で考えないといけないことになります。 サード・ポジションがまだならA線も使ってファースト・ポジションでもいいと思います。 太い弦の方がしっくりとくる曲ですが,今の技量に合わせればいいです。 邪道だとは思いません。 A線を使うとしてもシ♭だけですから,できればサード・ポジションまでで, G線とD線だけで練習してほしいという思いはあります。 (E線を使うような高さの音はないですね。)

poyo3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはりG線で引くんですね。 手元の楽譜にはsulGとは表記されていませんでしたが「Air on the Gstring」ですから表記無くてもG線で引けということでしょうか。 割とよく聴く曲で楽譜も短くてこれなら引けそうかな?とも思いましたが意外と難しいですね。G線とD線で引くとなると指番号も変わってきますね。そういうアレンジも結構あるのでしょうか。とりあえず引きやすい方法でチャレンジしてみます。

その他の回答 (2)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

私自身は、バイオリンについてもクラシック曲全般についても全くの素人なので、あくまでも「知り合いのバイオリン弾きからの又聞き」の話ですが。 ・実際の所は、G線だけで弾くことの方が、むしろ滅多にない ・曲名は、バッハの組曲の中の「アリア楽章」が元曲という由来で、その元曲の  「G線だけで弾けますという編曲版」程度の俗称なので、別にG線だけで  弾こうが弾くまいが、曲名が「G線上のアリア」で差し支え無し ・(私の知り合いによれば…ですが)プロでもG線だけで弾く奴は少ないぞ とのことでしたけどね。 間違ってるかもしれませんが、一応はバイオリニストでも、そう考えている人は居てる…という程度の情報と言うことで…

poyo3
質問者

お礼

貴重な情報ありがとうございます。やはりプロでも引くのは難しいと言う事なんでしょうか。とりあえず少し安心(?)しました。 回答ありがとうございます。

回答No.1

かまわないでしょ。 DTMをやるようになってからは、G線もなにもありませんし。。。^^ 自分のレベル・力量でいいんですよ。 上達したら、G線で弾けるように練習しましょう。^^

poyo3
質問者

お礼

そうですね。とりあえず人に聴かせるわけじゃないですし。(今のところ)そのうちでも引けるように練習してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A