• ベストアンサー

胃カメラ検査は痛い?

50歳で初めて胃カメラの検査を受けました。 バリウムを飲むより簡単と聞いていましたが、 私の場合はカメラを戻そうとして嘔吐したりゲッポがでたりで、 痛くて苦しくて涙がぽろぽろでて困りました。 私の前の人は70歳代でしたが、胃カメラの経験者なのか 私と大違いで、話し声は聞こえましたがそれらしき声は聞こえませんでした。 胃カメラ検査はこんなに痛いものなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sisobe
  • ベストアンサー率47% (80/168)
回答No.5

 GIF(胃カメラ)はかなり検査としては大変かもしれません。生身でやっても大丈夫な人もいますが、逆にカメラ見ただけでゲーゲーなってしまう人もいます。精神的な面もありますからいくら咽頭麻酔をしても意味はありません。こうした人に対しては鎮静剤や睡眠導入剤を使って寝ている状態で検査します。midori106さんが回答されてるように鎮静剤がきれるまでに2時間くらい時間が必要です。基本的に午前中に検査しますから昼ころまでは寝ていると思ってください。無麻酔でやってしんどいのは単に術者が下手というだけではありません。先ほど述べたように過敏な人もいます。鎮静剤は殆ど血圧や呼吸に影響ありませんからこれによる副作用はほとんど考える必要はありませんが時間的にロスがあるのが欠点です。  他の方が書いてましたが、気管支ファイバーは本来一番大変な検査ですが、施行中に咳などがあると非常に危険ですから多量の局所麻酔剤(キシロカインスプレー)を使用します。ですから患者の苦痛は軽減されます。逆に施行者は麻酔剤によるショックなど非常に気を使います。  大腸ファイバーは検査前の下剤や浣腸で10回を越える排便が必要となり、大腸が長いし途中の形の個人差や炎症や手術による癒着などで長時間検査に要する事もありますので場合によっては最も大変な検査ではないかと思います。  いずれにしても鎮静剤や睡眠導入剤などで全く苦痛を感じることもなく検査が可能です。かつて検査が大変だった旨を話して鎮静剤等の使用を検討していただいてはいかがでしょうか?私は基本的には鎮静剤を使用、本人が時間の関係やかつて検査を受けた結果、生身でも大丈夫と言った場合のみ、鎮静剤を使わずに検査しています。

dagya01
質問者

お礼

ありがとうございました もし来年また胃カメラ検査となったら もう一度だけは 怖いけどそのままでやってみます 同じ苦しみだったなら 次は鎮静剤使用で お願いしてみます

その他の回答 (5)

回答No.6

つい先日まで、母が違う病気で入院しておりました。日頃いたって丈夫なひとなので、めったと病院のお世話になることがこれまでありませんでした。娘としては、半年に一回なり年一回の健康診断を受けるようにすすめていたのですがなかなか病院へ足を運んでくれませんでした。今回の思わぬ入院で退院するまえに他の検査もしていただくよう母に言ってみました。さすがに、思わぬ病気にかかったこともあって、今回は素直に耳をかしてくれました。で、母は胃カメラの検査もそのときしてもらいました。私自身、過去に胃カメラの検査をうけたことがありどういうものかもしっておりました。わたしがしていただいた頃は、まだ、喉にひましゆだったかなぁ?喉をしびれさす薬を口に含みしばらくその状態を維持し喉がしびれたあたりで口から胃カメラ(内視鏡)を挿入するやり方が一般的でした。そのときの先生が内視鏡技術の高いかただったので、最初から最後まで痛みも感じずなんなく検査を終えることができました。あれから十年ほどたって、その先生とお会いする機会があり少しお話をしたときに、現在(いま)は、下で↓sisobeさんがお書きのように鎮静剤や睡眠導入剤を用いていると伺いました。患者さんの精神的不安をいくらかでも軽減できるようそうされているとか・・・そんな話をその先生からお聞かせいただいていたので、母の入院先の担当医の先生に鎮静剤もしくは睡眠導入剤をもちいた寝てる間に検査がおわる胃カメラの検査を母にしてもらえませんか?とご相談しました。すると、その担当医の先生は、『お母さん怖がりさんだからね』と、笑って『よっしゃ、よっしゃ、そっちでしましょ-』と言ってくださいました。そして、母は一眠りしてる間に検査を終え、『あ~胃カメラって案外楽やのねぇ―』なんて、お気楽いってました。胃カメラを今後お受けになる際、担当医の先生にご相談されるのもよいかもしれませんね。腕のいい先生ってやっぱなんかちがいます。 ご近所の方や病院の待合などでそこの先生の評判なんかをそれとはなしに聞き耳たてられるのもわるくないかも?お身体お気をつけくださいませ。

dagya01
質問者

お礼

ありがとうございました ある程度の痛みは我慢するつもりです 私より年上の方々が平気で検査されているので もう一回はどうしても通常検査でやってみます それでダメな時は鎮静剤使用にします

回答No.4

私は、胃カメラ検査の助手を5年ほどしています。また自身も先日8回目の検査を受けました。  Kyaezawaさんの言う通りです。まずは術者の手技です。次に検査前から検査中の 術者からの声かけですね。「力を抜いて下さい」「おなかに空気をいれますので、ゲップ我慢して下さい」等々。メンタル補助も大事です。 でも一度でも苦しいと経験しますと、同じ先生(術者)には二度とかかれません。  医療機関によっては、検査前に軽い麻酔をかけて、もうろうとしているうちに 検査してしまうところもありますが、約2時間ぐらいフラフラ状態のままです。 結果からもうしあげて、「術者の運」がなかった、ということです。

dagya01
質問者

お礼

ありがとうございます 来年また検査があるといけないから先生の名前をわすれないように 記録しておきます

noname#24736
noname#24736
回答No.3

胃カメラを楽に受けるこつ,そのコツの99%は、胃カメラをする側の医者(内視鏡医)の”腕”にかかっているといってもいいでしょう。つまりいい腕の内視鏡医を見つけることが一番のコツです。 でも、そうとばかり云ってもいられません。 以下は、自分で楽にする方法です。 1. 内視鏡医はまず患者さんの体位をきめます。大事なことは検査が終わるまでそのままの姿勢でいることです。特に頭の位置を動かさないことが大事です。   2. 内視鏡が喉を通るとき少し抵抗があります。「コックンと飲んで」といわれるので唾液を飲む”まね”をします。喉に棒がある感触は3分間我慢してください。   3. 呼吸は十分できます。口で大きく深呼吸をするようにゆっくり呼吸してください。 4. 検査中はゲップと咳を我慢してください。ゲップで胃の中の空気が出てしまうと中が見えにくくなるので、再び空気を入れなければなりません。その空気を入れる時間が検査時間を長引かせます。約3分間ですのでひたすら我慢してください。 5. 検査終了後は座って少し前かがみになりゲップを出してください。  6. 検査後すぐにはうがいはしないで下さい。喉の麻酔が効いていて誤飲の可能性があるからです。口をゆすぐのはかまいません。 気持ちを楽にすることです。

dagya01
質問者

お礼

ありがとうございました 医師を選ぶことはチョットできませんが 待合室では冗談も出るほどリラックスしているのに 診察室に入ると意に反して緊張してしまうみたいです

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.2

痛い順に並べると、1)胃カメラ、2)呼吸器鏡、3)腸の内視鏡です。  担当医は若く自分がされた経験がなく、呼吸器鏡だろうと云っていたのですが、胃カメラはカメラの先端が動き回るのは想像以上に苦しく、涙で前が見えないほどの苦しみでした。  呼吸器鏡は肺の隅々まで、細い先端部が入り込むので痛そうですが、神経が鈍いのか体全体で緊張している以外は思ったほどでもありません。  ただし肺の内部を傷つける可能性もあり、CTなどの検査の結果を優先し、疑わしくない限り使わないようです。  腸の内視鏡はつい3日前に腸壁を破るという事故が新聞報道されていましたが、実際には事故は少ないと思います。  それどころか腸の早期異常の発見で今は99%大腸ガンは完治しますからこれは恐れないで下さい・・・私も術後7年目です。

dagya01
質問者

お礼

ありがとうございました 胃カメラの検査で“異常なし”でした 2番3番は今後の楽しみに?とっておきます。

  • octagon
  • ベストアンサー率25% (19/76)
回答No.1

私も苦しくて、涙は出る、dagya01さんと全く同じで、それに反し一緒にやった家内は、平気だったのです。もともと私は、のどが過敏という事もあるらしいのですが、カメラを飲む前の、のどに、しばらく飲み込まないで溜めておく、あのどろっとした麻酔の液体をのどまで落とさず、舌の奥程度に溜めていたのがいけなかったのかもしれません。   それ以降、どうしてもカメラを飲む気になれず、結局全身麻酔でやってくれるクリニックがあったので、そこでしました。これは全く自分が分からないうちに終わってしまうので、ほんとに楽でした。   ちなみに私はバリウムを飲むのはなんでもありません。技師のかたにほめられるくらい、うまく飲めます。

dagya01
質問者

お礼

ありがとうございました 同じタイプの方がみえると思うと、チョット安心しました 私も排便のことを考えなかったら バリウム何杯でも飲めちゃいます