• 締切済み

法的効力について

お恥ずかしいお話ですが、どなたかよろしくお願いいたします。 婿に入る弟から、実家の財産放棄の一筆を書いて貰った場合、法的な効力はありますでしょうか? もし、作成するとしたら、どういった物が良いでしょうか? 弟が、実親の反対を押し切り(結婚自体は賛成していますが、名字をかえるのには反対していました)跡取りの末娘と結婚することになり、名字を変え、婿に入ります。 実親は、説得しましたが聞き入れなかった弟の幸せもあるだろうと、認めてはいませんが、仕方なく諦めました。 弟の彼女さん、そのご実家は「本家だから分家他親戚一同にご披露しないと!」と言って盛大に披露宴をすることにこだわり、譲りません。 式場も日取りも決め、さっさと新居を探し出て行きました(彼女の実家の近に2人で同棲中) 両親は正直、見せ物のような披露宴には出たくないでしょう。出席したら認めたとみなされ、悲しいことですが、田舎なのであちらの親戚からは「一人息子を婿に取られた馬鹿な親」と陰口やら憐れみの目で見られるでしょうし。。。 肝心の弟は、彼女側から「新郎側が出ないんじゃ格好が付かない!何としても出席をOKさせてこい。じゃないと結婚を辞める」と言われ、何としても親を出席させようと、泣き落としやらなんやら再三試みています。 母は息子可愛さになびきそうですが、父はガンとして無言を貫いてて、、、来年年早々の式まで時間が無くなり焦ったのか突然、実親を諦め弟の姉である長女夫婦に出席の打診がきたそうです。 親は、娘(長女)夫婦にまで迷惑をかけるわけにはいかない、と多分出席を飲むと思います。この際、将来揉めるであろう財産(といっても実家の小さな土地だけですが)を放棄するよう一筆書かせたいのです。 弟は彼女の言いなりです。実親を捨てると言い切りました。彼女が銀行勤務で、法律・資産運用にも詳しいのも気がかりです。私達姉妹は、ただせめてもの親の願いの「娘の孫の誰かが貰ってくれたらいい」というのを叶えたいだけです(他姉妹は誰のものにしないことを了承しています。自分たちでこれから旦那さんと頑張って家と土地を手に入ます) 親が世を去ったとたん、どこからともなく弟夫婦が現れ権利を主張されたら、、、婿に行った、でもお金や権利だけ主張するでは、「男の子だから」と貧乏ながらも金銭的にもかなり苦労して弟を育てた親が不憫です。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.1

相続権と言うのは、そのような状況が発生してからのみ権利が認められるのだそうですから、ご両親が健在である現在のところは、貴方にも弟さんにも相続権はありません。したがって、存在しない権利を放棄する書面を書いたところで、法的な効力はありません。 まあ、遠くの親類より近くの他人なんていいますけど、世知辛いですね。誰も新婚夫婦の幸せを考えて祝福してあげないのかしら?

kanon2004
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 そうですが、、、勉強不足でした。 姉として祝福してあげたいのですが、、、弟がわざわざ(!)馬鹿正直に伝える彼女側の本家だからといった見下した態度、暴言に「うちが分家で貧乏だから馬鹿にされるんだね、、、ごめん」と憔悴しきった親のを見ていると辛いです。今時本家って何?って思います。 「正直、状況が普通じゃないんだから皆まるく収まる方法なんてないし、親も彼女も両方上手く進めていくなんて無理。自分にとって彼女の方が大事なら、揉めてるんだし結婚式を盛大にせず、二人だけで海外でしたり、少人数で式をしたら?大事なのは結婚すること。二人で歩む結婚後の生活・人生が大事なんだから」とは弟に再三言いました。でも披露宴にこだわります・・・同じ女として憧れは理解できますが、 実は私も新婚です。でも弟の件を含めて色々あって数ヶ月前に入籍のみです。新婚夫婦の幸せ、、、 すみません、、、愚痴ってしまいました。 ありがとうございました。

関連するQ&A