受信料を支払いたくないという方は、テレビを持たないという選択肢は考えないのでしょうか
テレビってそんなに魅力的なものなのでしょうか。
「なぜNHKの受信料は払わなければならないのか」
「NHKの不祥事で受信料を支払いたくない」
「テレビを持っていれば支払う決まりの受信料だが、合点がいかない」
などという質問がありますが、そもそもテレビがなければ受信契約しなくていいし、受信料も支払わなくていいのでしょう?
「NHKです。」と名乗るおじさんが来ましたが、「うちにはテレビはありません。」と言ったら、素直に帰っていきました。
私は、ほぼ毎日夜帰ってきて食事して片付けて、毎日じゃないけど洗濯したりおふろ入ったりして、インターネットのサイト見て、・・・なんてことをしているとテレビを見ている暇はないですね。
ニュースや天気予報などはラジオやインターネットで知ることができます。
そんなにテレビから情報が得たければ(私はほとんどないですが。)、ラジオで音声だけ聞いたっていいと思います。
NHKと言えば、私はラジオの語学番組は聞きます。多くの方々が受信料を支払ってくれるおかげで私は「ただ」で聞けます。(テキスト代は払うけど。)
お礼
ありがとうございます