• ベストアンサー

○と/を組み合わせた記号を探しています

○に\または/を重ねた記号を探しています。(word等で使いたいので) 弓道の試合で稀にこの記号が使われるようですが見つかりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

> ○に\または/を重ねた記号 これは、【○に\が重なった記号】と【○に/が重なった記号】の両方を 使いたいのですね。 Wordだけなら[囲い文字]を利用して、フィールドコードを表示してから 斜線のフォントサイズを適宜に設定しなおせば、それなりのものは用意 できます。 記号としては【○に/が重なった記号】なら[フォント名]を[ Symbol ]に して、[文字コード]が[ 00C6 ]で表示される記号が近いものですね。 [フォント名]を[ Wingdings 2 ]にして、[文字コード]が[ 0057 ]での 記号は、斜線が○の中に閉じたものですが、これらなら他のOffice製品 でも利用できるものですね。 この記号を[ワードアート]で作成して、反転したものを利用する方法で 対応することもできますので、利用環境によって適宜選択してください。 ちょっと調べてみましたが、弓道で記録をとるときに[○]や[×]以外に 質問にある記号を使っているようですね。何を意味していてどのように その記号を記すのかがわかりませんでしたので、希望しているものかは なんともいえません。[数学記号]の[ファイ]ではないことはなんとなく 理解できましたので、Wordで使える[囲い文字]を紹介しました。

2349tzd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • B_one
  • ベストアンサー率55% (246/445)
回答No.5

#3です。 きちんと表示されるか心配だったのですが、 やっぱり文字化けしましたね。 wordではちゃんと表示できました。 文字コード表で確認してください。 >空集合 Unicode : U-2205 U+2205の間違いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.4

ふぁい、φ Φ 「ふぁい」、って入力するか「きごう」って入力して変換候補を順番に探していけば出てきますよ。

2349tzd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • B_one
  • ベストアンサー率55% (246/445)
回答No.3

これでよいでしょうか→ ∅ 空集合 Unicode : U-2205 アクセサリー→システムツール→文字コード表から入力できます。

2349tzd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.2

以下が参考になるかと。 http://okwave.jp/qa381332.html

2349tzd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

ギリシャ文字の「ファイ」ではないでしょうか。 「Ф」(大文字)または「φ」(小文字)

2349tzd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A