- ベストアンサー
吹っ切れません。。。
去年の10月に付き合いかけていた彼に振られてしまいました。 お互い30代なのですが、彼いわくこのままじゃお互いの将来の為良くないから。というおおまかな理由で。 彼とは同じ年の3月に従弟の結婚式で知り合いました。彼は従弟の同級生だった事もあり最初は私の方が躊躇していたのですが、ひと目惚れってあるんですね。 その後いっきにデートする仲までになったのですが、当時、私には10年来に渡って付き合ってる彼がいたのですが、彼と出合った事により、10年の彼と別れたのです。 その彼とは結婚を考えた(というか考えられなかった)事は無かったのですが新しい彼とはむちゃくちゃ考えてしまって。。。 しかも家同士も近所なせいもあり、どこへ行ってもいつも帰りも一緒で未だに毎日思い出さない日はありません。偶然でも会えないかと思う日々です。 しかも彼から別れを切り出したくせに未だにメールはきます。 今、やり直そうと言ってきてもらえないかと思う日々です。 どうしたら、良いとおもいますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- neterukun
- ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.6
noname#5768
回答No.4
- ichigo_ichie
- ベストアンサー率14% (27/185)
回答No.3
- maron-kuri
- ベストアンサー率40% (121/302)
回答No.2
noname#166310
回答No.1
お礼
ありがとうございます! そうなんですよね。彼も結婚を考えているからこそそおいう答えをだしたのだとは思います。 て、事は彼の中で私は結婚を考えれれる相手では無かったという事ですよね。 解かってはいるものの自分の中でまだそれが受け入れられないというか納得いかないというか・・・。 まだ、他に好きな人ができたとかなら諦めもつくんですけど、彼に最後に会って話し合いをした時にその辺を聞いたらそれはない!と言い切ってましたしね。 でもそれまで毎日のようにメールのやりとりをしてたりした訳ですから彼も少しは寂しいと思ってメールしてくるのかもしれません。 fushigicyanさんのいうとおり30代の女性の年の重さを彼なりに考えての答えだったとおもいます。これが20代ならこのままでも良かったみたいな事も言ってましたしね。 ありがとうございます。もう少し自分でも考えてみようとおもいます。