• ベストアンサー

勉強時間

今、中学3年生で私立高校を目指しているんですが、1日の勉強時間は何時間がいいでしょうか? 志望校の偏差値は、56ぐらいです。 今、自分の実力はごく普通だと思います。 後期選抜試験で受けるので、募集人数は50人ぐらいです。倍率は1倍前後です。 試験日は、1月27日です。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.3

授業の内容の理解度によって変わるので一概には答えられません 普通の言うのは、試験前に特に勉強しなくても平均点程度は確実に取れると言うことでしょうか? その場合は、勉強時間はそんなに必要ありません 夜はしっかり休んで、授業に集中しましょう それだけで学力は上がりますよ 試験前に2・3日徹夜で勉強して平均点程度を取れると言うのであれば 諦めてもいいと思います 代わりに授業に集中しましょう(…って、同じじゃんw) 多少悪あがきで、2・3時間勉強しましょうか 家での勉強は内容次第ですので、1時間でも5時間でも変わらないこともあります 授業の内容を理解できるように努めることでどんな勉強をすれば良いのか分かってきますよ ですので勉強時間は自身で決めましょう

その他の回答 (3)

  • t-aka
  • ベストアンサー率36% (114/314)
回答No.4

どれだけ長くやったか、よりもどれだけ込めてやったか が大事だと思います。 自分が(受かるんだ)の気持ちになって しっかり進めることが肝要です。 社会人になって「あの時やっておけばよかった」 なんて思わないよう、悔いなく勉強してください。 ※ちなみに私は人の事言えた立場ではありませんが… 経験者として助言します。

noname#108993
noname#108993
回答No.2

受験勉強は何時間勉強するかではありません。 要は、きちんと内容が頭に入っているかです。 3,4時間もダラダラやるより、たった10分でもしっかり勉強するのとでは大きな違いが出ます。 自分の集中力の持つ限り勉強したらいいのではないかなと思います。 まだ試験日まで時間がありますので落ち着いて詰め込み過ぎないようにがんばってください。

noname#94785
noname#94785
回答No.1

こんにちは。 私は勉強は時間ではなく密度だと思います。 何時間やってもだらだらやってれば意味がありませんし、 30分でもがっつりやればとても身につきます。 まずはとにかく毎日机に向かって勉強をしてみて、 あ、これ以上やっても頭に入らないかも、って思うような時間を見つけてみましょう。 そうやって自分の勉強に対して頑張れる時間を見つけていくといいと思いますよ。 ちなみに私の場合は一時間でした(笑)

関連するQ&A