- ベストアンサー
最近のアーマードコアシリーズについて
初代からやってきたものの、NBでコントローラ投げて以来同シリーズから遠ざかっていましたが、最近になって動画サイトでAC4、ACFAを見ていると、なにやら全然違うゲームになっているようですね。 一見したところロックサイトが消えていて、残弾数もどこに表示されているのか分かりません。が、一部のプレーヤーは相当すごい動きをしていて、挙動も瞬間移動みたいになってて愕然としました。 いったいどういう操作をしているのでしょうか?ちなみに私はNX以降導入された新操作体系にとうとう馴染めなかったのですがAC4はそれに近いんですかね?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
操作方法は、NX以降の操作を受け継いでいます。 一般のFPSも通常はNX以降と同じ操作ですので、それまでのACシリーズ伝統の操作があまりにも異端だったと言えますが・・・ ロックサイトは消えました。 基本的に画面全体がロック可能範囲ですが、腕や背武器の可動範囲は今までどおりですので、必ず照準が向けられるわけではありません。 残弾数などはニコニコやYoutubeの画質で見るのは難しいでしょう。 上部のエネルギーゲージの横あたりに表示されています。 AC4以降のネクストと呼ばれるアーマードコアは、エネルギー効率が今までの旧型と比べると桁違いで、オーバードブースト(以下OB)中でも回復可能な機体ですら組めます。 また、クイックブースト(以下QB)と呼ばれる小規模OBのような機能を手に入れており、瞬間的に高速で移動できます。 通常はQBは1回の噴射のみなのですが、熟練者はQBを2段階で噴射する2段ブーストを自在に出せるため、さらに凄まじい速度で移動できます。(QBのスロットルを半分まで押し込んで止め1段目を噴射、さらに押し込んで2段目を噴射の操作。熟練者はそれを一瞬かつ連続で行っている。) --------- 結論から言うと、別のゲームとして楽しめますよ。 自分もNXで嫌になり、NBで完全に投げ、LRは見向きもしませんでしたが、AC4以降は楽しめています。
その他の回答 (2)
- HAK_JF
- ベストアンサー率46% (248/535)
そうですね、以前の小ジャンプで硬直回避とエネルギー節約しながら動き回ることは、AC4以降は行いません。 その代わりにQBが搭載されたため、それを使って回避します。 FCSについては存在します。 ロックオンサイトはなくなりましたが、ロック距離、射撃適正、ミサイル適正、マルチロック可能上限、ブレードホーミング距離など ・・・今までどおりFCS依存です。 無くなったのはラジエータです。 熱という概念は消滅しました。 その代わりにプライマルアーマーという新要素が入っています。 --------- AC4なら既にベスト版が出ているので、そちらをとりあえず手に入れてみては?
- ziv
- ベストアンサー率27% (426/1542)
AC4以降のおおきな違いは 基本ブースと移動しっぱなし と言う爽快使用です。 AC4以前はブースとしっぱなぞ考えられませんでしたが、 AC4以降はブースが旧作の走り状態にあたり、 旧作のブースとがQBなる物になっているイメージです。 なので、オフではスピーディーで爽快感あがりました、 オンはそのせいでラグが・・・ まあ、旧作に比べればオンラインで手軽に対戦が遊べるのですから すんげー進化ですけどね
お礼
なるほど、断続的にブーストを吹かしつつ小ジャンプ移動を繰り返す、という従来の移動スタイルではなくなったんですね。今にして思えばずいぶん奇態な移動方法だったものです
お礼
回答ありがとうございます。 確かに往年のACのそれはキングスフィールドの操作コマンドをほぼそのままロボットに割り振ったものでしたから、フロムのソフト以外でああいう操作法を見たことはなかったですね。 新操作では小ジャンプ移動があまりにやりにくかったので抛り出してしまったのですが、エネルギー効率が格段にあがったとすればもうその必要もなさそうですね。 OB中回復とは...旧作ファンの立場からすると俄かに信じがたいですが爽快感はありそうですね。 ロックは射程内に入った敵を自動で捕捉してくれるということでしょうか?FCSとかはなくなったんですかね?