• ベストアンサー

将来ゲームプログラマーに・・・・

将来ゲームプログラマーになりたいと考えている中3です。 今のところ、高校は、進学率の高い偏差値55ほどの久喜北陽の総合学科に行こうと考えています。 そこからゲームプログラマーになれる大学にいけるのかがしりたいです。 そもそも、ゲームプログラマーになるためには、どういった学校に行けばよろしいのでしょうか。 工業系の情報技術科みたいなところにいけばよろしいのでしょうか。 それと、鷲宮に住んでいるのですが、ここから偏差値50~57くらいの間で、進学率が高い高校(私立)はあるでしょうか。 ゲームプログラマーになるためにはどういう高校・大学に通えばよいのか、どういう道を通ればいいのか、回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.5

理系に力を入れている普通高校でいいのでは? その後大学にするか専門学校にするかは、また後で考えればいいと思いますよ。 工業高校ですと、下手をするとエクセルやワードなどのソフトの使い方習得がメインで、本格的なプログラミングとまではいかないと思います。 東工大付属科学技術とか国立の工業高専ならもっと本格的に学べると思いますが、偏差値は60台後半になると思いますから、今3年生なら難しいかも。 ただし、プログラムというのは学校で勉強するとできるというものとは少し違います。学校で学ぶのはアルゴリズム、つまり考え方の部分と考えましょう。好きなら自分でどんどん家で勉強できるわけですから、高校に入ったらとか大学で、などと言わずに今からでもプログラムの世界に触れておいた方がいいと思います。続くかどうかは好きかどうかによりますから。

その他の回答 (4)

  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.4

どの分野のゲームかにも依りますが、 たとえば、マリオなどでは、限られたハード環境(実勢売価5万円)で、違和感のない、3次元的な動作を出来るようにする為の数学や物理の知識が必要です。 まずは、普通高校で、数学や、物理の基礎を積む必要が在ると思います。久喜からなら、芝浦工大や、埼玉大などが良いと思います。これを逆算すると、工業高校はダメです。久喜北陽で△出来れば、もう少し進学実績の良い処の方が良いと思います。

回答No.3

 当方、北海道在住のため地理的な環境がわかりません。よって高校進学に関しては何ともいえませんが、一般にプログラミングなら大学の工学部(できれば、難関といわれているところ)がよいのでは?CGでしたら芸術系も手でしょうが。高校を選ぶ際には、そうした大学への進学実績があるかどうかを高校の入学案内(パンフレット)やHPで確認してみては?  高校で進路指導をしていますが、難関ほどそうした仲間やOBに巡り会いやすく(要は、そうした人気業界に人脈が出来やすい)、夢が叶う確率も高くなると考え、勉強するように言っています。  光文社の「時間と学費を無駄にしない大学選び」という本、中学生でも非常に参考になると思います。  あとは、様々な教養を身につけておくことでしょうか。何がゲームのネタになるかわからないですものね。どの教科も大切にしておくといいでしょうね。

回答No.2

初めまして。私も詳しくはわからないのですが、はっきりと何をしたいのかがわかっているご様子。いっそのこと、ゲーム開発会社の人事部(もしくは求人情報を扱っている部署)にEMAILや電話で相談してみてはいかがでしょうか?

  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (285/1036)
回答No.1

大学を選ぶのであれば特別講師としてゲームクリエーターが 来てくれるところがいいかと思いますが 専攻してゲーム制作を学べる大学は 日本ではまだ無いのではないかな? 専門学校で卒業後に大学編入できることを売りにしている 学校もあるようです。 なので大学のどの学科、学部に行けばいいかは分かりません。 自分でプログラミングの勉強をしつつ 勉学自体は色々な知識を付けるという分別をされてはいかがでしょう それであれば大学はもちろん高校を選ぶ以前に 自分で勉強ができますし、 いざと言う時進める道が多くなるかと思います。

関連するQ&A