- 締切済み
ウイルス?対策がわからないです;
先ほどオンラインのゲームをダウンロードしようとして、 ActiveXというものをDLしないとだめだったのでそれをDLしたのですが、 それのDLが終わってゲームのDL?もできたのかわからないですが、完了した途端にセキュリティ対策ツールの赤枠が出て、 「ウィルスが見つかりました」と書かれたポップが出てきました; 名前がPAK_Generic.001と書いてあって、「手動での処理が必要です」と書いてあるのですが、どうやって対処していいのかわかりません; いちおうヘルプはみたのですが、消し方とかが書いていなかったのでとても困っています。 ご存知の方いらっしゃいましたら何卒教えて頂けませんでしょうか。 初めてのことで本当に困ってしまいました;
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
補足
さっそくのご回答ありがとうございます。 情報不足で申し訳ありません; ゲームは以下のページのゲームスタートボタンのところからDLしたものです。 http://www.atgames.jp/atgames/extraLogin.do# 使っているウィルスソフトはマカフィーとあとNTT西日本?の Bフレッツを使うとついているセキュリティソフトだと思います。