• ベストアンサー

トロイの木馬に感染してる・・・?

ウィルスバスターを2008を使用しています。 9/21に「PAK_GENERIC.001」の反応(隔離不能 手動処理が必要)が あってからTROJウィルスの反応が続いています。どのように対応、削除 すればいいのかわかりません。お解りになりましたらぜひ教えてください。 検出されるウィルス ・TROJ_BOHMINI.R ・TROJ_CLICKER.AGD ・TROJ_DLOAD.GJ スパイウェア ・SPYW_WEBHANCER セキュリティーレポートをみると正常なアップデートはできている ようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.4

2番目に回答したものです。 必ずリカバリしろ、と申し上げたつもりはありません。ただ…Norman Malware CleanerやDr.Web CureIt!だけで完治出来ない場合も少なくないだろうなとは思われましたので、その場合はリカバリ、ということで。 これらの利用後に小康状態を保っているようなら、もしかすると大丈夫かも知れません。3番さんの言う通りカスペルスキーのオンラインスキャンを受けてみてください。それでTracking Cookieのような軽微なもの以外に感染が見つからなければ一先ず安心と考えて良いでしょう。 ですが、それ以外の深刻な感染が見つかるようでしたら…やはりリカバリを推奨します。感染除去のためにカスペルスキーの試用版を、という回答は結構見かけるのですが…個人的意見としては、買うつもりもない試用版を入れて使うというのはあまり感心しません。その場では何とかカタがついても…試用期間が切れた後にまた深刻な感染に見舞われた場合には、同じ手が二度と使えません。そのようなその場しのぎの対策を行うべきじゃないと思います。 もしどうしてもリカバリせずに何とかしたいとお考えなら…この質問を締め切った上で、higaitaisaku.comの質問掲示板に移動されるのが良いとおもいます。 http://www.higaitaisaku.com/ 安全にリカバリを進めるためには、次のURLを参考にしてください。 http://iwata.way-nifty.com/home/2004/10/1017.html 昨今の感染は手強くなっており、ウイルス対策ソフトで防ぐことが困難になっているものも増えています。ウイルス対策ソフトを入れて、怪しいサイトを見ないようにするだけでは防げない感染も少なからずあります。同様な感染を防ぐために次のような点に注意してください。 1)各種アプリケーションソフトのセキュリティ更新を怠らない。 Windows Updateの必要性はこれまでも叫ばれて来ましたが、悪用されるセキュリティ上の問題点=脆弱性は、WindowsOS上のものから各アプリケーションソフトのものへと主流が移り変わりつつあります。つまり、これからのネットセキュリティにおいては、OSだけでなく、その上で実行される各種アプリケーションソフトを必要に応じて最新のものに更新することも怠ってはいけません。例えば、 ・Firefox、Operaなどのブラウザ。 ・Sun Java 仮想マシン(JRE)。 ・Flash PlayerやShockwave Playerなどのプラグイン。 ・Real Player、QuickTimeなどのメディアプレイヤー。 ・Adobe Readerや圧縮解凍ソフトなど、それ以外のアプリケーションソフト。 最新の感染では、そうしたアプリケーションソフトの脆弱性が利用されることが殆どです。一般サイトが何らかの理由で改変された結果、そうした脆弱性を利用した仕掛けの施された悪意のあるサイトにこっそり転送されて感染が試みられます。 http://internet.watch.impress.co.jp/ http://www.itmedia.co.jp/enterprise/security/ こうしたサイトを出来れば毎日チェックし、速やかな対処を行えば防ぐことの出来る感染も多いのです。 2)標準設定のInternet Explorerはセキュリティ上危険な面が多いことを認識すること。 IEで扱うことの出来るJavaScriptはJScriptといい、Windowsを直接操作出来るように拡張されており、各種感染に悪用されることがあります。勝手の知らないサイトではIEのセキュリティレベルをあらかじめ上げておく必要があると考えられます。 でも、セキュリティレベルをTPOに合わせて切り替えて使うことはユーザーにとってかなり負担になります。IEに依存しないFirefoxやOperaのようなブラウザを普段遣いにすることで、各種感染のリスクを大幅に下げることが可能です。 http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/ http://jp.opera.com/ もちろん、各ブラウザにおいても随時セキュリティ上の問題点が見つかることがあり、その場合には危険が生じます。でも必要な情報を入手した上で随時最新のものを使うように心掛ければ、IEほどには感染のリスクは高くありません。 もしどうしてもIEをあらゆる局面で常用したいというのであれば、次のURLで紹介されているReducedPermissionsのようなソフトの利用を検討してください。 http://www.oshiete-kun.net/archives/2006/05/iereducedpermissions.html 制限つきユーザー上でIEを利用することが出来れば、JavaScriptやActiveXの実行に関してサイト閲覧上の効果を損なわずに利用が可能になる一方、システムに重大な変更をもたらすような危険な動作は抑制されます。ただし、ActiveXのインストールが必要な場合など、必要に応じて管理者権限での起動を使い分ける必要はあります。また、権限の昇格を伴う脆弱性がIEやプラグインソフトなどに存在している場合には、ReducedPermissionsを使っていても安全とは言えないケースも出て来ます。くれぐれも過信しないようにしてください。 なお、Windows Vista上のIE7では、感染を防ぐための配慮が行われていますので、標準設定のままでもXP以前のものよりかなり安全です。無理に他のブラウザを常用する必要はないかも知れません。ただし、Flash Playerなど他のアプリケーションソフトや、WindowsOSのセキュリティ上の問題点=脆弱性の影響には十分注意しなくてはいけません。その辺は1)で説明した通りです。 この掲示板でも、ウイルスバスター利用者の感染相談は非常に多いです。これは、ウイルスバスターだけでは防ぎ切れない感染が少なくないことの現れだと思います。ウイルス対策ソフトに任せ切りの感染対策から脱却出来ない限り、昨今の深刻な感染を避けるのは難しいでしょう。 先述した対策は結局、OSやアプリケーション上のウイークポイントをきちんと修正しよう、ということに過ぎません。こういった基礎的な対応を怠らないことは、ユーザーとしてはごく普通に行われるべきだと考えます。

momo1683
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Norman Malware CleanerやDr.Web CureItの使用後 少しは改善しましたが、またTROJを検出したので カスペルスキーのオンラインスキャンをしたところ レジストリ(たぶん)からたくさんのTROJが検出されました。 Wバスターの使用期限が12月までなので、カスペルスキーの体験版を インストールしました。(Wバスターはアンインストール) ウィルスを処理したあとの検索ではなにも見つかっていないので 大丈夫かと思いますが、さだかではありません。 カスペルスキーの購入を視野に入れ様子をみます。

その他の回答 (3)

回答No.3

リカバリはちょっとお待ち下さい。 カスペルスキーのオンラインスキャンをお試し下さい。 かなり時間がかかるかもしれませんが何か多分検出されます。 ただ、このオンラインスキャンは削除はできませんので、 もし検出されたら試用版を試してみるのもイイかもしれません。 上手くいくか・・・ 試していないのでわかりませんがぜひお試し下さい。 ウィルスバスターよりも精度が高いと思います。

参考URL:
http://www.just-kaspersky.jp/
momo1683
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速やってみます。

  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.2

どうやら初期感染が発生した時点で、ウイルスバスターが反応出来なかったために対応が後手に回ってしまったようです。こうなると対処はかなり難しいと言えます。 >検出されるウィルス >・TROJ_BOHMINI.R >・TROJ_CLICKER.AGD >・TROJ_DLOAD.GJ この辺は全て、ここ1ヶ月以内に定義に加えられた新種で、活動開始前に発見出来れば活動を抑制出来るのが精一杯のものだと思います。もし、これら一つ一つが見つかっても対処出来ない状況なら、事態は更に深刻だと考えられます。 一応、Norman Malware CleanerとDr.Web CureIt!を、システムをセーフモードで再起動後に使ってみてください。 http://m-filestation.seesaa.net/article/34993210.html http://www.freedrweb.com/cureit/?lng=jp 改善が見られない場合には、リカバリを推奨します。 安全にリカバリを進めるためには、次のURLを参考にしてください。 http://iwata.way-nifty.com/home/2004/10/1017.html 昨今の感染は手強くなっており、ウイルス対策ソフトで防ぐことが困難になっているものも増えています。ウイルス対策ソフトを入れて、怪しいサイトを見ないようにするだけでは防げない感染も少なからずあります。同様な感染を防ぐために次のような点に注意してください。 1)各種アプリケーションソフトのセキュリティ更新を怠らない。 Windows Updateの必要性はこれまでも叫ばれて来ましたが、悪用されるセキュリティ上の問題点=脆弱性は、WindowsOS上のものから各アプリケーションソフトのものへと主流が移り変わりつつあります。つまり、これからのネットセキュリティにおいては、OSだけでなく、その上で実行される各種アプリケーションソフトを必要に応じて最新のものに更新することも怠ってはいけません。例えば、 ・Firefox、Operaなどのブラウザ。 ・Sun Java 仮想マシン(JRE)。 ・Flash PlayerやShockwave Playerなどのプラグイン。 ・Real Player、QuickTimeなどのメディアプレイヤー。 ・Adobe Readerや圧縮解凍ソフトなど、それ以外のアプリケーションソフト。 最新の感染では、そうしたアプリケーションソフトの脆弱性が利用されることが殆どです。一般サイトが何らかの理由で改変された結果、そうした脆弱性を利用した仕掛けの施された悪意のあるサイトにこっそり転送されて感染が試みられます。 http://internet.watch.impress.co.jp/ http://www.itmedia.co.jp/enterprise/security/ こうしたサイトを出来れば毎日チェックし、速やかな対処を行えば防ぐことの出来る感染も多いのです。 2)標準設定のInternet Explorerはセキュリティ上危険な面が多いことを認識すること。 IEで扱うことの出来るJavaScriptはJScriptといい、Windowsを直接操作出来るように拡張されており、各種感染に悪用されることがあります。勝手の知らないサイトではIEのセキュリティレベルをあらかじめ上げておく必要があると考えられます。 でも、セキュリティレベルをTPOに合わせて切り替えて使うことはユーザーにとってかなり負担になります。IEに依存しないFirefoxやOperaのようなブラウザを普段遣いにすることで、各種感染のリスクを大幅に下げることが可能です。 http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/ http://jp.opera.com/ もちろん、各ブラウザにおいても随時セキュリティ上の問題点が見つかることがあり、その場合には危険が生じます。でも必要な情報を入手した上で随時最新のものを使うように心掛ければ、IEほどには感染のリスクは高くありません。 もしどうしてもIEをあらゆる局面で常用したいというのであれば、次のURLで紹介されているReducedPermissionsのようなソフトの利用を検討してください。 http://www.oshiete-kun.net/archives/2006/05/iereducedpermissions.html 制限つきユーザー上でIEを利用することが出来れば、JavaScriptやActiveXの実行に関してサイト閲覧上の効果を損なわずに利用が可能になる一方、システムに重大な変更をもたらすような危険な動作は抑制されます。ただし、ActiveXのインストールが必要な場合など、必要に応じて管理者権限での起動を使い分ける必要はあります。また、権限の昇格を伴う脆弱性がIEやプラグインソフトなどに存在している場合には、ReducedPermissionsを使っていても安全とは言えないケースも出て来ます。くれぐれも過信しないようにしてください。 なお、Windows Vista上のIE7では、感染を防ぐための配慮が行われていますので、標準設定のままでもXP以前のものよりかなり安全です。無理に他のブラウザを常用する必要はないかも知れません。ただし、Flash Playerなど他のアプリケーションソフトや、WindowsOSのセキュリティ上の問題点=脆弱性の影響には十分注意しなくてはいけません。その辺は1)で説明した通りです。

momo1683
質問者

お礼

お丁寧にありがとうございます。 言われたとおりセーフモードにてNorman Malware Cleanerと Dr.Web CureIt!を使ってみました。 その後通常立ち上げ時にWBでスキャンしましたが、スパイウェアが 1つ検出されただけでした。少し様子を見てみます。 なにもなければいいのですが・・・

  • wamos101
  • ベストアンサー率25% (221/852)
回答No.1

こんにちは。 私はクラッカーコミュティー巡りや対策ソフトの性能テストなどをしております。 TrojanのMultiだから当然リカバリでしょう。 日頃からシステムバックアップ取ってない人はいざというときに困ります。

関連するQ&A