- ベストアンサー
レコードプレーヤーを買いたいんです
教えて下さい。 まずはじめに家の環境を紹介します。 レコードプレーヤー Technics SL-1200 Mk2とMk3 アンプ Tangent AMP-50 AMPLIFIER スピーカー JBL 4312M II DJミキサー Vestax PMC05 MKII Pro 上記のレコードプレイヤーのうち、Technics SL-1200 Mk2(購入15年)のステレオプラグ(白い方)から音がでなくなってしまいました。 そこでもう1台は普通に聞くためにプレーヤーの購入を考えています。 予算は8万前後でTechnics SL-1200 Mk2より音質がよいものがあれば教えて下さい。聞くものは主にBossanovaやJazz(ECM,CTI)です。 アバウトな質問ですいませんがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
簡単なテスト法 1)ステレオプラグの赤と白を差し替えてみる。(白い方から音がでたらばアンプの故障です。) 2)ステレオプラグを外して、アンプの音量を絞ってからステレオプラグのセンターの穴に細いドライバーを差し込んでドライバーの金属部分を触ってみる。(音が出ない方のアンプの回路が不良です。) 3)アンプでなさそうでしたら、白い方のプラグを差し込んで、プレイヤー側に遡って白のケーブルの芯線をドライバーで触ってみる。(触って雑音がでる所迄は断線していないので、さらにプレイヤー側に遡ってテストを繰り返す。) 異常の方法で断線箇所が見つかりますが、アンプの音量はごく絞ってお試し下さい。 なおステレオプラグに接続してある線は、雑音を遮断するように外側(アース側)は網状のシールド線を使っておりますので、市販のステレオ接続用のRCAピン付きのケーブルを買って片側のピンをカットしてお使いになると簡単です。
その他の回答 (6)
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
一番多いのは、曲げストレス等によるピンプラグ部出口での芯線断線、断線部が接触するようにコードを押し付けての変化確認、外観、触診、引っ張って被覆が伸びてしまうか、等々で迫って行きます。 「RCAピンプラグ」は持っていた方が良いのでこの際、用意してください。 電子パーツ屋なら必ず有ります。
- didenko
- ベストアンサー率30% (159/518)
1.半田付けができるなら簡単。配線ごと替えるのも悪くありません。同等の太さで高品質の配線(スピーカーケーブルをばらす人もいます)を購入して半田付けするだけ。半田付けできないなら、テクニクスのサービスに依頼。プレーヤーをひっくり返すときはターンテーブルを外しておくこと。軸を痛める可能性がありますので。
お礼
半田付けは中学の図工依頼ですが、自分で直してみたいです。まずは「半田ごて」でしたっけ?を購入してトライします。あと配線はKズ電気などのような大型電気店にありますかね?
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4190/8707)
再び iBook-2001 です♪ どうやら「直せるのなら、、、」と言う感じも有りそうなようですので、一番簡単なテストをお願いします。 MK2 と MK3 の2台有るのですから、それぞれヘッドシェルを交換して再生してみてください。 もし これで 左の音が出ない本体が変わらないのなら ピンコードやプラグ関係、逆に音が出ないプレーヤーが変わったのなら カートリッジやカートリッジとヘッドシェル間のリード線や接点を疑いましょう。 ヘッドシェル交換後は針圧の再調整、確認もお願いします。 それから、「リード」「ヘッドシェル」「アーム」等の部分名がよくご理解出来ていないようでしたら、補足質問して下さい。 私のわかる範囲で詳しく説明いたします(他の方の回答の方が早かったりして、、、)
お礼
ヘッドシェルの交換を試しました。音が出ない本体が変わりませんでした。ってことはピンコードやプラグ関係が問題ということですよね。明日また点検してみます。ありがとうございます。
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
「片方、出なくなったから買い替え」は聞いたことが無いほどの処置です。 既出のアドバイス通り、信号を途絶えさせている部分を特定、修理すれば良いだけ。 ピンプラグの付け根、シェル接点、カートリッジ配線等がポイントです。 勿体無いから、ここは頑張って下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね、浅はかでした。修理頑張ります。 最終的に自分では修理不可能な場合、修理屋さんみたいなところはあるんでしょうか?
- didenko
- ベストアンサー率30% (159/518)
15年間の使用で多少の劣化はあると思いますが、それを考えても 8万円でSL-1200を上回るパフォーマンスは無理じゃないですか? 40万円くらい積まないと、向上感は得られない気がします。 1.ステレオプラグの件は単なる断線でしょうから、直す。 2.良いカートリッジ、良いフォノイコライザーを買う あたりの方が音質向上を味わえると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 1,こいうった場合の修理する部品等はどこで売っているのでしょうか? 2,フォノイコライザーですか?音質向上方法はカートリッジのほかにもいろいろあるんですね。これはDJミキサーとアンプの間にはさむものですか?これも調べてみます。ありがとうございます。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4190/8707)
はじめまして♪ まず初めに、音の良いプレーヤーですが、オーディオ全盛期にはいろいろ選択肢も有りましたが、当時の3~5万円クラス同様の物が 12~18万円になってしまいました。 販売台数が限られるため、部品の量産が出来なくて、部品コストは5~10倍とも聞きますので、メーカーはかなりガンバっていると思いますが、、、 さて、買い換えの件ですが、後継機種「SL-1200MK6」が良いかと思います。(ずーっと続けてる機種だから出来る価格ですね、同じ物を新規設計して部品を開発してたら、きっと恐ろしい程の高価な価格設定になるはずです) なお、カートリッジ(針)は別売りですので、1~3万円程度でお好みの物を~♪ そもそも左の音が出なくなったのは どういった原因でしょうかねぇ? カートリッジとシェル間のリード線、シェルとトーンアームの接点、ピンプラグの接点やケーブル断線なら わりと直せそうな気もしますが、いかがでしょうか? また カートリッジ自体の故障の可能性はありませんか? まぁ、「コレを期に買い換え」なら 問題ありませんけれどね。 ターンテーブル自体の音色って それほど大きくは有りませんので、カートリッジ交換して 音色の違いを楽しみましょう。
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。 そうですよね、みんなCDとかで普通聞きますよね。恥ずかしい話家にCDプレーヤーがないんです。15年間LPオンリーでして。CDの方が音はいいんでしょうが、LPジャケットというのが大好きなんです。家に帰ったらもう一度点検してみます。カートリッジ交換で音色が変わるんですね。M44G以外聞いたことがないのでいろいろ探してみます。
お礼
試してみました。Mk2をDJミキサーを通さず直接アンプへつないだところ、両方から音が出ました。しかも、アンプ直接の方が音がとてもクリアでビックリしました。どうやらDJミキサーの2つあるPHONO端子の片側(Mk2を使用していた方)のL(白をさしてた方)が調子悪いみたいです。今度はDJミキサーを修理する方向で検討します。みなさんに相談して本当助かりました。あやうく新しいプレーヤー買うところでした。それとあまりにも無頓着すぎました。DJミキサー修理で困った場合またご相談させていただきます。 ありがとうございました。