- ベストアンサー
超初心者向けデジタル一眼レフを教えて下さい
同じ様な質問が多い中で恐縮ですが、やっぱり分からないので教えて下さい。 用途は「建物(住宅)の内・外部の撮影」及び「子供の撮影」のみにしぼっています(建物は仕事の一部です)。 趣味として楽しめる様になったら自分で勉強して上位機種に進もうと思います。 建物の内部を取るには、広角レンズが必要だと思いますので、一緒に買おうと思います。 子供は、先日運動会があり、今の普通のデジカメだと、起動時間が長く、シャッターを押してからのタイムラグや、保存に要する時間などの問題から、「ここだ」と言うタイミングをことごとく外されたため、そろそろ一眼レフが欲しいな~と思いました。 やっぱり連写とか出来たら決定的な写真が撮れるんですかね…。 暗い学芸会でもフラッシュたかずに取れちゃったりしたら最高ですが…(今のカメラはフラッシュは届かず、フラッシュしないと子供が静止しない限りブレブレです)。 予算的には、最初なので、カメラで8万以内、レンズで8万以内です。 もちろん出来ればもっと安い方が良いです。 レンズの何ミリとか言う意味も分からない素人です。 本当に初心者の質問で申し訳ないですが、よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
bonshizuさん こんばんは bonshizuさんには難しい話になるかと思いますが、まず読むだけでも読んで下さい 仕事として「建物(住宅)の内・外部の撮影」をするのであれば、最低条件が「あおり」が使えるレンズを使う事です。bonshizuさんも言われている通り、建物の撮影をする場合は広角レンズが必要です。しかし広角レンズで建物を撮った場合、特に建物の外観を撮った場合には建物の上部が狭くそして下部が広がった感じでそして若干倒れた感じに写ります。これはパースの関係でいたしかたないです。しかし人間の目はその点を補正して見ているんです。したがって出来上がりは人間の目で見た物とは違って写ります。言葉で言っても解り難いと思いますから、以下のサイトを参照にされると良いですね。 http://www.isok.jp/scitech/visual/aori.htm このサイトの一番最初の写真が、単なる広角レンズで建物を撮影した場合の例です。本来垂直で有るべき建物が垂直に写ってない事が解ると思います。そこで「あおり」を効かせて撮影すれば、結果は三番目の写真のように人間が目で見たのと同様な写真になる訳なんです。 デジカメで撮った画像はデジタルデーターですから、PCの処理で修正して本来垂直で有るべき建物を本来通りの垂直に治す事は可能です。しかしそれに伴って結果としてトリミングと言う操作をしないとなりませんから、本来画像上に写っている物を切り取らないとならなくなってしまいます。結果本来必要な写っていてほしい物が出来上がり画像上からなくなってしまう場合だってあり得ます。 そこで撮影時に「あおり」と言う操作をすれば、ファインダー内に写っている物は全て写った状態で本来垂直で有るべき物(建物等)を垂直にして写す事が可能になります。ですから仕事で建物の撮影をする場合、最低必要なレンズが「あおり」が使えるレンズだと私は考えます。 ここで問題になるのが各社色々なデジタル一眼レフを発売されていますけど、現在「あおり」が使える機能を備えたレンズは「キヤノンのTS-Eシリーズ」(http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ts-e/index.html)と「ニコンのPC-E NIKKOR 24mm F3.5D ED」(http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/mf/singlefocal/wide/pc-e_24mmf35d_ed.htm)しかないんです。この2社から出ている「あおり」機能のあるレンズですけど、特徴的な違いがあります。「PC-E NIKKOR 24mm F3.5D ED」なんですけどまずはAFと言うカメラがピントを合わせる機能が使えません。そしてD3・D700・D300以外のカメラでは自動絞りも対応していません。「あおり」の使えるレンズは上級者向けレンズではあるのですけど、「ニコンのPC-E NIKKOR 24mm F3.5D ED」その中でも超上級者向けレンズと言う事になります。 キヤノンの「TS-Eシリーズ」の場合はキヤノン製の全てのデジタル一眼レフでAFに対応し、ほぼすべての機能に対応しています。したがってニコンのレンズと比べて、上級者向けレンズで有りながら初心者にもやさしい機能を持ったレンズとして作られています。 当面は「あおり」機能のあるレンズを使わなくても良いと思いますけど、本格的な仕事での建物の撮影をされるならいつかは必要性を感じる時が来ると思います。そうなった時に使えないメーカー製のデジタル一眼レフを今買われても、また買い替えとなってしまいます。以上の理由より、私はキヤノン製のデジタル一眼レフをお勧めします。 ではキヤノンのどの機種を買えば良いかですけど、予算内で有ればキッスFかX2と言う事になります。細かい事を言うと違いがあるのですけど、基本的な機能はおぼ同じで外観がチープなキッスF・外観がそれらしく高級感あるキッスX2と言う違いと考えると解り易いと思います。一度大きめのショップで実物を見られると良いですね。 そしてそれぞれにレンズキット・Wレンズキットが発売さています。お子さんの運動会や学芸会の事を考えると、300mm(35mm換算で)位の焦点距離のレンズが必要ですからどちらのボディーを買われるにしてもWズームキットを選ばれると良いでしょうね。Wズームキットにセットされている望遠レンズは値段なりの機能のレンズ(と言っても性能が悪い訳ではありません。ご安心して下さい)ですから、学芸会でノンストロボでの撮影はほぼ無理です。と言うよりこれ位の焦点距離のレンズを使わないとならない距離での撮影では、観客にも邪魔になる位の強力なストロボを使わないとストロボ光が届きません。ですからストロボを使う事を考えないで高感度撮影(たとえばISO1600等)をされたらと思います。後はWズームキットにセットされている二本のレンズを使い倒して気に入らない点を把握した上で、次のレンズ選びをされたらと思います。 以上難しい内容も含まれていますが、何かの参考になれば幸いです。
その他の回答 (11)
- come2
- ベストアンサー率32% (594/1811)
こんにちは 仕事で「建物(住宅)の内・外部の撮影」があるなら 雨の中での撮影とか建築現場の埃っぽいところでの撮影もあると思いますので 防塵・防滴機能が充実したペンタックスが良いのではないかと思います http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k200d/feature.html K200Dダブルズームキット キット構成 ・K200Dボディ ・smc PENTAX-DA18-55mmF3.5-5.6AL II ・smc PENTAX-DA50-200mmF4-5.6ED でよいと思います 本体レンズ込みで7~8万だと思います あまった予算は、上記のタブルズームキットで満足できなかったとき レンズを買い足すためにとっておけばよいと思います
お礼
分かりやすいご説明有り難うございます。 ペンタックスは広い画面で見ながら取れるので初心者に良いってどっかに書いてあった気がします。 とても参考になりました。
- 1
- 2
お礼
有り難うございました。 今回の質問には書けなかったんですが、実はこれもとても知りたい部分でした。 とても参考になりました。 有り難うございました。