• 締切済み

同居人の恋人に悩んでいます…

幼い頃に両親を亡くし、父の友人だったA(30代)に引き取られ、今まで生活してきました。現在17歳です。 8月末に、Aの恋人であるCに「いい加減甘えるのはやめて家から出て行きなさい。あなたがいるから私とAは結婚出来ないのよ」と言われました。 いきなりでびっくりしたので「後見人であるAの許可が無いと独り暮らしも出来ないし、相談してみます」と言ったのですが、 「自分から出て行くと言いなさい。どうしたら良いかなんて相談したら、Aだって出て行けなんて言えないでしょう。ちょっとはAの幸せも考えたら?」とかなり怒ってしまいました。 その時も真剣に悩んだのですが、いくら恋人でも他人に言われることではないかなと思ったので、Cの言ったようにはせず、「もし遠方の大学に通う場合」など進路に絡めて話をしました。 Aは「大学も就職もこの家から通える範囲」「身体が弱いのだから独り暮らしは心配」「成人するまでは絶対一人暮らしは不可」と言っていました。 だから、やっぱりCが勝手に結婚を焦っているだけじゃんと思い、その後放置していました。 すると、先日また怒ってきました。ありえない暴言を吐き、周りにいた大人に咎められ、逆切れして帰っていきました。 この間のことも今回のことも、まだAには言っていません。 Aの生活の負担になっているのは僕も充分に理解しているし、Cも僕のせいで色々と我慢しているのだろうなとも思うからです。 ただ、それでもひどいことを言ってくるような女性がAの恋人なんて嫌だなと思い、Cが言ったことをAに伝えたくなります。 僕が黙っているのが一番波風が立たないとは思うので…もやもやします。 皆さんなら、こういう時どうしますか? 黙っていますか?それともAに話しますか?

みんなの回答

  • hornby
  • ベストアンサー率25% (50/198)
回答No.4

今までお世話になったAさんですから、Aさんは隠し事はして欲しくないと思いますよ。 そして、貴方に悩ませるような思いをさせたくないのではないでしょうか? 黙っておられると、Cさんを優先したような気がします。

akakanaria
質問者

お礼

皆さま、早速の回答ありがとうございます。まとめての御礼になってしまいましたが、本当に感謝しています。 Cが意地悪を言ってくる時は、いつもAが長期出張でいない時なので、僕はAは気付いていないと思っていました。だから、今回のことも黙っているのが一番良いのではないかとも思いました。 皆さまの回答を読んで、言った方が良いのか…でもどう言おう?と考えていたら、夕食の時にAの親友のBが色々話してくれました。(ちなみにAが出張中なのでBが家に泊まりに来ています。Aが心配性なのもありますが、僕は身体が弱くちょっとした風邪でも大事になってしまうので、Aがいない間は必ず誰かが面倒を見てくれます) 「何か悩んでる?」と切り出され、「Aが心配してたよー何か沈んでるみたいだって」電話で話しただけなのにバレてる…! 「友達とケンカしたとかなら別に話さなくても良いと思うけど、ちょっとでもAが関わってるなら相談しなよ?君が我慢した方がうまくいく事なんてないと思うよ」と言われました。 「実は君がCにぼこすこに虐められて泣かされてたって情報が入ってるんだよね」…何と同じ会社の人に見られていたようで、その人が心配してBに話したそうです。 まだAには言っていないけれど報告するつもりだということ、自分が言うよりは僕から話した方が良いんじゃないかということでした。 確かに、Bなど第三者を挟むよりは僕がちゃんと話した方が揉めないような気がするので、感情的にはならずに、「こう言われた」と変に誤魔化さずに事実を伝えようと思います。 ここに相談しなかったら、たとえBに促されたとしても、「告げ口するような子だとAはがっかりしないかな」とか「もし信じてくれなかったら」などマイナスのことばかり考えて、「ちょっとケンカしただけ」なんて言ってしまったんじゃないかなと思います。 皆さまの後押しで、「言った方が良いんだ」と思えました。 本当にありがとうございました。

回答No.3

あなたは「チクッた」と責められるかも知れないと思うとつらいですよね。 でも、これは「チクッた」のではなく、「相談する」のです。 あなたは未成年ですから後見人であるAさんに相談するのが当たり前です。 何か嫌な事をされた時に信頼できる大人に相談するのは当然のことなのですよ。 Aさんには事実を客観的に淡々と伝えるのみです。 「Cさんがこのようなことを言った」と。 Cさんとの今後の関係を判断するのはAさんです。 それはAさんに任せましょう。 プライベートなことですし、二人は大人ですからね。 ただ、あなたが近い将来、Aさんの元を離れるのはごく普通のことです。 たとえAさんが >「成人するまでは絶対一人暮らしは不可」 と言っても、あなたが遠方の大学などに進学する場合、自然に一人暮らしになりますからね。 就職の場合も同じです。 これは他の子供たちと一緒です。 それに関しては自分の進路希望を優先させて下さい。 Aさんに気兼ねする事はありません。 というか、Aさんが決めることではありません。 進路はあなたが自分自身で決めることです。 私達は社会において青少年を健全に育成しなければいけません。 Aさんも後見人としてその使命を忘れてはいけません。 Cさんなんかもってのほかですよ。

  • Barmin01
  • ベストアンサー率31% (101/320)
回答No.2

こんばんは あなたがAさんに負担をかけていて、これ以上重荷になりたくないという気持ちはよくわかります。 ですが、Aさんのことを考えて伝えるべきだと思います。 AさんはCさんがそういう人物だということをもしかしたら知らないかも知れません。 また、Aさんはかなり責任感ある信頼できる大人のように思いますので、あなたにそういうことで悩ませることに対して逆に責任を感じるんじゃないかと思います。 黙っていることこそ、Aさんを信頼していないことになると思いますよ。

  • ajyoshi
  • ベストアンサー率38% (27/71)
回答No.1

>皆さんなら、こういう時どうしますか? >黙っていますか?それともAに話しますか? 私がAの立場だとしたら、お話して欲しいですね。 あなたの後見をしている立場をきちんとCにも理解してもらわなければなりません。それはAの役割です。 Cの言葉に深く傷ついていては、あなたの後見を十分にできません。 あなたは、どんなことでも、素直にAにお話しておくべきです。 それは決して告げ口ではありません。 Cがあなたに対して言ったことを、脚色したりせずにお話しましょう。

関連するQ&A