• 締切済み

音楽用で一番品質、音質のよい、CD-Rはどれ?

最近CD-Rに録音した物を聞いたところ聞けませんでした。おそらく、市販のCDと同じ扱いをしてて、傷がついてしまってのことでしょう。(CD-Rは弱い。)  それから品質の良くて、音が良く、傷などにも強い、CD-Rを探しているのですが、決め手がありません。(用途は音楽CDです。)  しいて言えば太陽誘電かTDKのタフネスのところでしょうか?  誘電のゴールド盤とかありますが少し値がはり、素材でも違いがあるようですね。  こんなところで、私が探してるのは、値が張りすぎ無い物の中で、 素材も含め、傷にも強く、トータルで音が良い物を探してます。 ご存知の方いましたら、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • jbppx980
  • ベストアンサー率16% (95/560)
回答No.3

http://dvd-r.jpn.org/media.html 覗いてみてはいかが。

noname#93307
noname#93307
回答No.2

>最近CD-Rに録音した物を聞いたところ聞けませんでした。おそらく、市販のCDと同じ扱いをしてて、傷がついてしまってのことでしょう。(CD-Rは弱い。) CD-Rが弱いというより、メディア自体に問題があったか、書込み方や書込み環境に問題があったか、などでしょう。 メディア、ドライブ共に、性能や相性があります。 ちょっとした傷で読めなくなるという事は綺麗に焼けたメディアでは滅多に起きる事ではありません。 恐らく焼きあがった時点で既にエラー率が高かったのでしょう。 >それから品質の良くて、音が良く、傷などにも強い、CD-Rを探しているのですが、決め手がありません。(用途は音楽CDです。) 音楽用CD-Rと書かれている物もデータ用と違いはありません、メーカーの売り文句です。 音が良いメディアついては、書込まれた内容は読込む際データとして扱いますのでメディアによって音に差が出る事は考えにくい。 傷は光学メディアである以上各自気を付けるしかありません。 >しいて言えば太陽誘電かTDKのタフネスのところでしょうか? 太陽誘電製の製品には大きな地雷はありませんが、TDKには台湾製のメディアの物もありますので注意しましょう。 海外メディアが悪いとは言いませんが地雷も多いので予備知識がないにも関わらず安易な判断で使用するのは危険です。 >誘電のゴールド盤とかありますが少し値がはり、素材でも違いがあるようですね。 レーベル面の違いも質には影響しないでしょう。 値段も販売店の価格設定次第なので 高額=高品質 は全く当てはまりません。 値段は10枚600円、50枚2000円程度を基準にすると良いでしょう、ちなみによく分からない場合日本製の物が無難です。 http://www.amazon.co.jp/dp/B000AD7O8I/?tag=kakakucom-ss-22&creative=380337&creativeASIN=B000AD7O8I&linkCode=asn 購入の際は販売価格が安く商品の入れ替わりが激しいショップで購入すると良いでしょう。 >これも、プレイヤーによっての精度により読む読まないってありますね。特に夏に買った、ソニーのポータブルは最悪です。 一度クリーニングを。 >フォーマットはMP.3でオーディオ用としてI-tuneで焼きます。 良い音を求めているのにMP3ですか、まあ実質高音域が削られているだけで低中域は大きく変わらないとは思いますが。。 >焼く速度は24倍パイオニアのレコーダーだと思います。 それは早すぎますね、4-8倍程度で焼きましょう。 誘電などの地雷が少ないメディアを使ったにも関わらず良く焼けない場合、 焼いたドライブや書込み方法にも気を付けてみて下さい。 http://www.dvd-r.jpn.org/ http://homepage2.nifty.com/yss/ こちらのサイトも参考になります、DVD関連の物が多いですが基本は一緒です、 ここで光学ドライブ、メディアについて知識を得ると良いでしょう。 ちなみにメディアの品質については基本的にPIE、PIF、Jitterで判断します。 良いメディアが見つかると良いですね。

回答No.1

傷に強いかどうかはよくわかりませんが、現在のスタンダードは太陽誘電でしょう。 音楽用メディアのお勧めをご質問されているのでしょうか? それとも音楽用途に使うだけで、データ用メディアでいいのでしょうか? ・音楽用メディア 現在販売されているほぼすべてが太陽誘電製です(原産国表示が日本なら太陽誘電)。 つまり、どれも同じです。後はレーベル加工の好みで選ぶしかないですね。 金色のGPやマスター用のSPMPTは、使われている素材も製造方法も同じですが、スタンパ の状態がいい時のビンテージ品です。 ・データ用メディア 48倍速メディアが現在の太陽誘電の主力製品ですが、1世代前の32倍速メディアも僅かに 販売されています。私はこれをよく使います。実は、音楽用メディアと同じものです。 48倍速メディアより低速に対応していますが、最近は上手に焼けるパソコンのドライブが 少なくなってきました。 >傷がついてしまってのことでしょう。(CD-Rは弱い。) どんな傷がついたのでしょう。 レーベル面が剥がれたのでしょうか? 記録面に大きな傷がついたのでしょうか? 記録面の傷については、過去にこのようなレポートもあります。 http://homepage2.nifty.com/yss/akujou2/akujou2_01.htm よほど大きな傷でなければ、聞けなくなるとは思えませんが・・。 録音した当初は聞けたのでしょうか? 以前は同じ方法で問題なかったのでしょうか? オーディオ用CDレコーダーをお使いですか? それともパソコン? メーカーや型番は何ですか? 使用したメディアは何ですか? パソコンの場合、お使いのソフトは? 書き込み速度は何でしょう?

yosiosan
質問者

補足

丁寧なご回答ありがとうございます。 まず、データ用のCD-Rを探してます。音楽用とは値段が違いますし、質も変わらないと聞きますし。 用途は車やポータブル、室内でのCDプレイヤーで聞くのが目的です。 これも、プレイヤーによっての精度により読む読まないってありますね。特に夏に買った、ソニーのポータブルは最悪です。 フォーマットはMP.3でオーディオ用としてI-tuneで焼きます。 焼く速度は24倍パイオニアのレコーダーだと思います。 それと素材ですが、ゴールドやマスター用は高いので、使いません。 セラミック等の素材などはどうでしょうか? また、3重構造などもありますし。 TDKのタフネスはどうなのでしょうね。 傷は普通に見えるきずです。 CDプレイヤーで聞きます。 特にポータブルば一番はじきます。

関連するQ&A