• ベストアンサー

テレビの一部が変色して写る

2003年製のSONYのブラウン管テレビです。 数ヶ月前から、テレビの右下角の部分が脱色したように写るようになりました。濃い色が写ってる時は一目瞭然です。 薄い色が写ってる時には、緑色っぽく見えています。 最近その変色部分が拡大傾向にあり、今は右横の一部も同じです。 まだ範囲が狭いので支障はなく、 変色も直ってみたり、忘れた頃にまた出てきたりという感じです。 今日は久々にひどかったので、質問してみました。 これはテレビ特有の故障の前触れでしょうか? 電源を入れてから、画面が現れるまでの時間も結構長いです。 これも同じく気になり始めています。 心の準備がしたいので、この症状がなんなのか教えていただけると とても助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#74145
noname#74145
回答No.4

家電屋です その症状はブラウン管に原因が有るのかも知れません。 確かに磁界で色むらが出る事は頻繁に有りますがもう一つ熱でブラウン管のアパーチャグリルが変形して発生する事も考えられます。 特長は明るい場面に現れやすい事、電子ビームが多量に当たる部分が発熱し蛍光体との位置関係がずれて発生するのですがこれはブラウン管交換以外に修理法はありません。 お聞きしたいのですが色むらが発生するのは明るい部分ではありませんか?

mayutani
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろんな原因が考えられるものなのですね。 とても難しい言葉がいっぱいですが・・。 色むらは、明るい部分というか・・・常に場所は決まっています。 白っぽい画面になると、緑色に見えます。 濃い色の画面に変わると、脱色したような感じに見えます。 字幕とか、明らかに色が抜けてるって感じに見えるんですよね。 この質問をした翌日からは、また普通に見えています。 直ってる感じなんですが・・・。 また何らかの原因で発生するかもしれないですね。

その他の回答 (4)

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率19% (434/2258)
回答No.5

磁界による電子ビームの曲がりです。 アパーチャグリルが帯磁してしまい、表示面寸前で当初の設計通りに映らなくなったものです。 電気屋さんは「デガウス」と呼ぶ帯磁を取り除く道具を持っています。 絶対に貸してくれないと思いますが。 出張料だけで確実に直ります。サービスステーションに持っていけばタダかも知れません。 素人の電気屋さんは偏向ヨーク交換して直らなかったと言う人もいるので注意。

mayutani
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実はこの質問をしたあと、今はその変色が直っています。 常に変色してるわけじゃなく、出たり出なかったりって感じなのです。 それもやはり、磁界が原因なんでしょうか。 唯一テレビに近づけたものといえば、ハロゲンヒーターなのです。 これも原因になりますか? スイッチは切れてる状態なのですが・・・。 ヒーターを遠ざけてからは、変色がなくなったような気がするのです。

  • neconama
  • ベストアンサー率26% (146/541)
回答No.3

近くにスピーカーなどの磁性体が置いてないでしょうか。 あれば、それを遠ざけるか、防磁型のものに替えることです。 鉄板などを間に挟んでもある程度は効果があります。

mayutani
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 近くには、磁性体のものはないと思うのですが・・・。 ハロゲンヒーター(消してる状態)を、テレビの隣に置いてます。 最近寒くなってきたので、出してきたんですよね。 そしたら久々に変色が現れたので、もしかしてそれが原因ですか? ハロゲンヒーターは磁性体なんでしょうか? もしそうなら、場所を替えた方が良いですね。 今日は隣に置いていなかったせいなのか、テレビ写りは良好でした。

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

帯磁(磁気を帯びる事)しているのだと思います。磁石を近づけるとそのような症状になります。 磁石を近づけなくても、地球には地磁気がありますので、その影響を受けているのだと思います。TVには消磁回路が内蔵されていて、帯磁しても消磁してくれると思うのですが、それもだめになっているんでしょうか。 電気店に消磁を頼めば消してくれます。ただ画面の現れる時間が長いようなので、ブラウン管の寿命も近づいているような気もしますね。 この症状はTV特有ではありません。ブラウン管TV特有の症状です。 液晶やプラズマなら帯磁しません。 5年では早い気がしますが、1日にTVを点けている時間は長いのでしょうか。

mayutani
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 磁気を帯びると、こういう状態になるんですね。 それがわかっただけでも良かったです。 テレビのまわりには何も置いていなかったのですが、 最近寒くなってきたので、ハロゲンヒーターを出してきて、 消してる時はテレビの隣に置いていました。 それが原因でしょうか? 今日は隣に置いていなかったせいなのか、画面写りは問題なかったです。 思い当たるのは、そのハロゲンヒーターくらいなのですが・・・。 画面の現れる時間は、寿命と関係してるのかも気になっていたので、 答えていただいて嬉しいです。 結構「イラッ」とくるくらい、なかなか写りません。 テレビを付けてるのは、夕方5時から7時くらいまでと、 そのほか子供が見るDVDがたまに・・って程度なので、 ほとんどつけていないと言ってもいいくらい、普段はテレビはつけません。 5年じゃまだまだですよね? 一般的にブラウン管の寿命ってどのくらいなんでしょうか? 2011年ギリギリに買い替えればいいか~って思っていたので、 今壊れると困るんですよね(笑)

  • looksno1
  • ベストアンサー率28% (238/821)
回答No.1

過去の質問がありますので参考までに。 http://okwave.jp/qa1194935.html

mayutani
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応、過去の質問をチェックしてみたのですがこの質問は 見つけられなかったみたいで、読んでいませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A